このページでは、プロモーションが含まれます。

AQUOS mini SH-M03のスペックと格安SIMとセット購入できるMVNO

AQUOS mini SH-M03 SIMフリースマートフォン

シャープは、Android搭載のSIMフリースマートフォン「AQUOS mini SH-M03」を7月下旬から発売すると発表がありました。

OSはAndroid 6.0、ディスプレイは4.7型IGZO液晶搭載で動きの速い映像もなめらかに表現することが可能。
CPUはQualcomm Snapdragon 808(MSM8992)、メインメモリは3GB、ストレージは16GBを備えます。
アウトカメラは約1,310万画素で、手ブレを抑える光学式手ブレ補正を搭載しています。

その他、防水防塵やおサイフケータイ、ワンセグ、緊急地震速報、VoLTE通話など、定番の日本仕様にも対応しています。

MVNOでは楽天モバイルBIGLOBE SIMOCN モバイル ONE(NTTレゾナント)などで販売される予定で、各MVNOサービスが提供する格安SIMとセットで購入することができます。

 

AQUOS mini SH-M03の特徴

AQUOS mini SH-M03

AQUOS mini SH-M03の特徴の一つが、4.7型フルHD IGZO液晶に三辺の狭額縁技術を採用。幅66mmと持ちやすいコンパクトサイズを実現しています。

便利な「おサイフケータイ」にも対応しているので、電子マネーでの支払いや、ポイントを貯めるなど便利な使い方もできます。
6月30日時点で、モバイルSuica、QUICPayに対応しており、対応サービスは順次追加される予定となっています。

その他にも、防水(IPX5/8)や防塵(IP6X)にも対応。ビジネスシーンだけでなく、アウトドアなどのプライベートでも快適に使うことができます。

 
AQUOS mini SH-M03のカメラ性能

アウトカメラは約1,310万画素 CMOSを搭載。光学式手ブレ補正により、うす暗いシーンでも手ブレを抑えてクリアに撮影することも。

また、通常の4倍のコマ数である120fpsでビデオ撮影が可能なほか、最大2,100fpsのスーパースロー映像も撮影が可能で、アクション映画のワンシーンのような映像も楽します。

インカメラには約500万画素のCMOSセンサーを搭載。
画角約83度の広角レンズにより、写せる範囲が広いため手軽に自分撮りしやすいのも特徴です。

 
AQUOS mini SH-M03のサイズ、重量

サイズは高さ126mm×幅66mm×奥行き8.9mmで重量は約120g。
三辺の狭額縁技術により画面の見やすさと持ちやすさの両立を実現しているのが特徴です。

AQUOS独自のグリップマジックなど、便利で使いやすいオリジナル機能を多数搭載し、ボタンを押さずに時間確認など様々な機能を快適に使うことができます。

バッテリー容量は2,810mAh。
カラーはホワイトとレッドの2色展開となります。

 

AQUOS mini SH-M03を販売するMVNO(格安SIM)

AQUOS mini SH-M03を販売するMVNOサービスをご紹介いたします。
MVNOによっては一括払い以外にも24回分割購入にも対応しています。

楽天モバイル

楽天モバイル

最大受信速度200kbpsながら、音声通話付きで月額1,250円からと、格安で利用できるのが特徴です。また「楽天でんわ」を申し込むことで通話料が半額になったり、端末同時購入で申し込むと楽天スーパーポイントが貯まったりと楽天が提供しているサービスだからこそのメリットも多いのが嬉しいポイントです。
データSIMのみの場合、月額525円~と他社と比較しても最安値クラスの格安料金で提供しています。

あらたに、5分以内の国内通話なら何度でもかけ放題になる「5分かけ放題オプション」や○○○@rakuten.jpのメールが無料で利用できるなど、さらにサービスが充実しました。

MNPを利用して番号そのままで他社から乗り換える場合も、SIMカードが届いてから任意のタイミングでMNPが可能になり、不通期間がほぼなく乗り換えができるようになりました。

楽天モバイルでは端末値引きキャンペーンを実施!

楽天モバイルでは端末値引きキャンペーン

楽天モバイルでは、AQUOS mini SH-M03の予約受付を開始しており、楽天モバイルが提供する格安SIMとセットで購入することができます。

価格は一括払いで49,800円(税別)、24回分割払いで2,241円(税込)/月×24回+分割手数料となっていますが、2016年6月28日(火)11:00~2016年7月20日(水)9:59の期間中に、AQUOS mini SH-M03+SIMを申し込み、開通された方は端末費用が5,000円引きの44,800円で購入できるキャンペーンを実施しています。

キャンペーンの詳細は楽天モバイルの公式WEBサイトにてご確認ください。

 

BIGLOBE SIM

BIGLOBE SIM
BIGLOBEが提供する広いエリアと安定したドコモ回線を使用したサービスで、データ通信のみと音声通話機能がついたプランを選ぶことができ、スマホやWi-Fiルーターのセット販売も行っています。

音声通話が付いたプランでも1GB/月ながら、1,400円から利用できるプランの他にも、最大で12GB/月の大容量プランも提供しているので、ライトユーザーはもちろん、ヘビーユーザーにもオススメのMVNOとなります。
BIGLOBEでんわを利用することで通話料金が半額になったり、よりお得なBIGLOBEでんわ通話パック、Wi-Fiスポットが追加料金なしで利用できるなどサービスも充実しています。

2016年2月からは、割込通話や留守番電話、国際ローミングも対応するなど通話オプションサービスも充実しました。

BIGLOBE SIMで販売する「AQUOS mini SH-M03」について

BIGLOBE SIMでは7月下旬から「AQUOS mini SH-M03」の提供を開始する予定となっています。

販売価格は、BIGLOBE SIMと端末が、定額の月額料金で利用できるサービス「アシストパック」を申し込むと、BIGLOBE SIMの月額利用料金に加え、24ヶ月間「AQUOS mini SH-M03」は月額2,080円(税別)で端末が利用できます。

BIGLOBE SIMのプランを見る

 

OCN モバイル ONE

OCNモバイルONEのプラン・料金
大手プロバイダのNTTコミュニケーションズが提供する信頼感があり安心して利用できる。
プランも比較的多く、自分の使用するデータ量に合わせて料金も選べる。
また、「050 plus」「容量追加オプション」「ターボ機能」など、オプションやサービスも充実しているのが特徴です。
また、SIMカードとセットでスマートフォンやタブレット、WiFiルーターも購入することができるだけでなく、WiFiルーター・USB端末をレンタルして利用することも可能となっています。

2015年7月からは「カウントフリー機能」が提供され、通話料がお得になるIP電話サービス「050 plus」やオンラインストレージサービス「マイポケット」を使用しても、通信容量を気にすることなく利用できる新サービスも提供されました。

OCN モバイル ONEで販売する「AQUOS mini SH-M03」について

OCN モバイル ONEで提供する格安SIMとセットで「AQUOS mini SH-M03」を購入することができます。

すでに受付を開始しており、7月下旬以降出荷予定。
価格は49,800円(税別)となっています。

OCN モバイル ONEのプランを見る

 

AQUOS mini SH-M03のスペック

イメージ AQUOS mini SH-M03
カラー ホワイト/レッド
OS Android 6.0
CPU Qualcomm Snapdragon 808(MSM8992)1.8GHz(デュアル)+1.4GHz(クアッド) ヘキサコア
メモリ 3GB
ストレージ 16GB
バッテリー容量 2,810mAh
ディスプレイ 約4.7型IGZO液晶(1,080×1,920)
カメラ アウトカメラ:約1,310万画素 CMOS
インカメラ:約500万画素 CMOS
サイズ 約126×66×8.9mm(最厚部:約9.0mm)
重量 約120g

 
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました