Android OS搭載「BlackBerry PRIV」がU-mobileにて販売開始!
BlackBerryで初のAndroid OS搭載、ディスプレイタッチとスライド式の物理キーボードを備えた「BlackBerry PRIV」が2016年3月29日からU-mobileにて販売されています。
Android OS搭載により、Google Playからアプリのダウンロードが可能になっています。
BlackBerryのセキュリティを内蔵した初のAndroidスマホとなり、既製のAndroid端末より高いレベルのセキュリティを実装しているのも特徴です。
カラーはブラックのみ。
販売するU-mobileでは、一括販売価格は99,800円(税抜)、端末分割支払金(24ヶ月)では4,159円/月(税抜)で販売します。
U-mobileが提供する音声通話に対応するSIMの「通話プラス」プランと同時に申し込むことで購入することが可能となります。
スライド式の物理キーボードを備えながら、本体幅が9.4mmと薄さをキープ。
物理キーボード上はタッチセンサー内蔵で、ページのスクロールやフリックも可能となっています。
また、スマホ同様、バーチャルキーボードも備えています。
バッテリー容量は3410mAh、Qualcommクイックチャージ 2.0テクノロジー(付属品は別売)に対応。
サイズは縦:147mm × 横:77.2mm × 奥行:9.4mm。
「BlackBerry PRIV」のスペックについて
イメージ | ![]() |
---|---|
カラー | ブラック |
OS | Android Lollipop5.1.1 |
CPU | Qualcomm 8992 Snapdragon 808 Hexa-Core, 64 bit |
メモリ | RAM:3GB ROM:32GB |
外部メモリ | microSDカード(最大2TB) |
バッテリー | 3,410mAh |
ディスプレイ | 約5.4インチ 2560 x 1440ピクセル |
重量 | 約192g |
サイズ | 約縦:147mm × 横:77.2mm × 奥行:9.4mm |
カメラ | 1,800万画素 |
公式WEBサイト:U-mobile: ユーモバイル
U-mobile(ユーモバイル)の特徴
U-mobile(ユーモバイル)は、株式会社U-NEXTが運営するMVNOサービスで、音声通話付きLTE使い放題プランで月額2,980円とコストパフォーマンスが高いプランを提供しているのが特徴です。
また、月額料金が無料で国内通話料金が半額になる「U-CALL」やセキュリティサービス、サポートサービスなど充実したサービスも魅力。
他社と比較しても、格安SIMとセットで購入できるSIMフリースマートフォンが充実しており、分割払いで負担を軽くして購入することもできます。
高速LTEが無制限で使い放題が魅力!
U-mobileの最大の魅力といえば高速LTE通信のインターネットも無制限で利用できる「LTE使い放題」プランとなります。
「LTE使い放題」プランはデータ通信SIMと音声通話SIMの両方で契約できるため、ドコモやau、ソフトバンクなどのキャリアからの乗り換えもでき、データ専用SIMでも、タブレットや格安SIMに対応したモバイルWi-Fiルーター専用として利用するなど様々な使い方ができます。
料金もデータ専用SIMで月額2,480円と他社の無制限プランと比較しても格安な料金設定となっており、コストパフォーマンスに優れているのも特徴です。
利用料無料の「U-CALL」で通話料金が半額に
U-mobileは月額使用料金や初期費用など不要で通話料金が半額になるアプリ「U-CALL」も提供しており、通常よりも安く電話をかけることができます。
また、アプリをダウンロードし、アプリを起動して電話をかけるだけなので誰でも簡単に利用することができ、お使いの電話番号そのままで電話をすることもできます。
国内の通話料だけでなく、国際通話料金もお得になるので、海外旅行や出張される方でも安く電話をすることができます。
U-mobileの料金プラン
U-mobile(ユーモバイル)のプランは、データ専用のプランが「1GB」「5GB」「LTE使い放題」「ダブル フィックス」から選択できます。
音声通話プランは、「3GB」「5GB」「LTE使い放題」「ダブル フィックス」から選ぶことができます。
2015年4月1日に料金が改定され、さらにお得になりました。
プラン | 月額料金 | 最大通信速度 | 通信容量上限 | SIM枚数 |
---|---|---|---|---|
データ専用 1GB | 790円 | 225Mbps | 1GB/月 | 1枚 |
データ専用 5GB | 1,480円 | 225Mbps | 5GB/月 | 1枚 |
データ専用 ダブルフィックス | 680円~900円 | 225Mbps | 1GB/月~3GB/月 | 1枚 |
データ専用 LTE使い放題 | 2,480円 | 225Mbps | 無制限 | 1枚 |
通話プラス 3GB | 1,580円 | 225Mbps | 3GB/月 | 1枚 |
通話プラス 5GB | 1,980円 | 225Mbps | 5GB/月 | 1枚 |
通話プラス ダブルフィックス | 1,480円~1,780円 | 225Mbps | 1GB/月~3GB/月 | 1枚 |
通話プラス LTE使い放題 | 2,980円 | 225Mbps | 無制限 | 1枚 |
通話プラス LTE使い放題2 | 2,730円 | 225Mbps | 無制限 | 1枚 |
公式WEBサイト:U-mobile: ユーモバイル
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細はU-mobileの公式WEBサイトにてご確認ください。
おすすめの格安SIM
- 1
-
IIJmio
回線速度の評判も○。ユーザー満足度が高いMVNOサービス。
- ドコモ回線
- au回線
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額900円~
- 2
-
UQ mobile
回線が混み合うお昼の時間帯でも安定して速いと評判のau系MVNO。
- au回線
- 通話定額あり
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額980円~
- 3
-
mineo
トリプルキャリア対応でドコモ・au・ソフトバンク版iPhoneも使いやすい!
- ドコモ回線
- au回線
- ソフトバンク回線
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額700円~
関連記事
-
-
楽天モバイル セット販売端末が最大60%OFFのタイムセールを実施!
楽天モバイルでは、12月5日からセット販売端末が最大60%OFFで購入することが …
-
-
九州通信ネットワーク(QTNet)がMVNO事業に参入
九州通信ネットワーク株式会社が2015年3月2日に「BBIQスマホSIM d」の …
-
-
arrows M02がセットで購入できるMVNO(格安SIM)の比較
最近では、格安SIMとセットでスマートフォンが購入できるMVNOが増えてきており …
-
-
MVNOとの相性抜群!3万円前後で購入できるSIMフリースマートフォン比較
今、ASUSやHUAWEIだけでなく、AcerやHTC、ZTEなど様々な企業が日 …
-
-
Pixel 3/Pixel 3 XLが使えるMVNO(格安SIM)サービスまとめ
Googleのスマートフォン「Pixel 3」「Pixel 3 XL」SIMフリ …
-
-
freetel LTE対応の格安スマホ「priori2 LTE」を発売
freetelからLTE対応の「priori2」が発売されました。 以前発売され …
-
-
格安SIMアワード2015が発表!満足度が高いMVNOは?
株式会社イードが、スマートフォン向けの通信速度測定アプリ「RBB SPEED T …
-
-
iPhone Xに対応するMVNO(格安SIM)まとめ
11月3日からApple Storeやドコモ、au、ソフトバンクから発売開始とな …
-
-
DMM mobileでacer Liquid Z530が販売開始!
DMM mobileでは、新たにacer製スマートフォン「Liquid Z530 …
-
-
Windows 10スマホ「NuAns NEO」をU-mobileが販売!分割購入も可能
トリニティがWindows 10 Mobileを搭載のSIMロックフリースマート …