このページでは、プロモーションが含まれます。

HUAWEI「honor 9」が購入できるMVNO(格安SIM)を比較!発売日や価格、キャンペーン情報をご紹介

HUAWEI「honor 9」 MVNOの比較

HUAWEI「honor 9」

ファーウェイの新型のSIMフリースマートフォン「honor 9」が10月12日から発売開始されます。

honor 9は「HUAWEI P10」同様にデュアルカメラを搭載したモデルで、背面にはガラスボディを採用。
15層のレイヤーをガラスで覆うことで、光の当たる角度で様々な表情を見せるデザインとなっているのが特徴。

価格は5万3800円(税別)で、前モデルは楽天モバイルが独占的に販売していましたが、「honor 9」はIIJmioやイオンモバイルでも購入することができます。

各MVNOで販売される「honor 9」の価格や発売日、実施しているキャンペーンについてまとめてみました。

 

HUAWEI「honor 9」のスペック

HUAWEI「honor 9」のスペック・製品情報と参考価格は以下になります。

イメージ honor 9
OS Android 7.0
CPU HUAWEI Kirin 960 オクタコア
メモリ RAM:4GB ROM:64GB
バッテリー 3,200mAh(急速充電対応)
ディスプレイ 5.15インチIPS液晶1280×1080ドット(FHD)
重量 約155g
サイズ 幅約147.3mm×奥行き約70.9mm×厚み約7.45mm
カメラ メイン:2,000万画素モノクロセンサー + 1,200万画素カラーセンサー
インカメラ:800万画素
SIMサイズ nano SIM
カラー グレイシアグレー/サファイアブルー/ミッドナイトブラック(楽天限定色)
参考価格 53,800円(税別)

 

「honor 9」を取り扱うMVNO(格安SIM)

HUAWEI「honor 9」が購入できるMVNOサービスをまとめてみました。

基本的には各MVNOで取り扱うSIMカードとセット購入になるので、格安SIMと「honor 9」を一緒に購入される方は以下のMVNOがおすすめ。

MVNOによってはキャンペーンなどで端末の割引やキャッシュバックを実施することも多いので、安く購入したい方はキャンペーンを実施するMVNOを選ぶと良いでしょう。

楽天モバイル

楽天モバイルで販売するhonor 9

楽天モバイルではWeb受付を開始しているので申し込むことができます。

販売価格は一括払いで58,104円(税込)、24回分割払いで2,421円(税込)+分割手数料。
楽天モバイルでは限定色となる「ミッドナイトブラック」が発売されます。

楽天モバイルの「スーパーホーダイ」なら端末価格が割引されることも

楽天モバイルで提供されているコミコミプラン「スーパーホーダイ」では長期契約を選ぶことで、端末価格が割引される仕組みとなるため、3年契約の場合は20,000円引きの33,800円(税別)で購入することも可能となります。

長期で利用をお考えの方は「スーパーホーダイ」とセットで購入することで、かなり安く「honor 9」を購入することができます。

楽天の「スーパーホーダイ」のプラン内容や料金、割引特典については下記ページをご参考ください。
関連情報:楽天モバイルの「スーパーホーダイ」のメリットは?プラン内容や縛りなど徹底解説!

公式サイト:楽天モバイル

楽天モバイルのサービス紹介ページへ

イオンモバイル

イオンモバイルで販売するhonor 9

イオンモバイルでは10月12日発売予定で、すでに申し込みが可能となっています。

販売価格は61,344円(税込)ですが、イオンモバイルではSIMとセットで購入限定で、本体価格46,490円+SIM1円(税抜)で購入できる「ヨロシ9!キャンペーン」を実施しています。

キャンペーンが適用されると本体価格が50,210円(税込)で購入できます。

公式サイト:イオンモバイル

イオンモバイルのサービス紹介ページへ

IIJmio

IIJmioで販売するhonor 9

IIJmioでは2017年10月12日(木)10時から販売開始予定となっています。

IIJmioはauプランとドコモプランを取り扱うマルチキャリア対応のMVNOですが、honor 9の購入はドコモプラン(タイプD)のみとなります。

販売価格は一括支払いで49,800円(税抜)、24回分割払いで2,080円(税抜)/月となります。

IIJmioのhonor 9 リリース記念キャンペーン

IIJmioでは「honor 9」のリリースを記念して、2017年10月12日~2017年11月6日 23:59の期間中、honor 9(先着サファイアブルー300個、先着グレイシアグレー200個限定)を購入した方に以下4つの特典がプレゼントするキャンペーンを実施予定となっています。

①HUAWEI純正 honor 9 専用ケース(非売品)
②honor 9 専用画面フィルム(衝撃吸収フィルム)
③マイクロSDカード(16GB)
④タブホ1ヵ月無料コード

Amazonギフト券 最大15,000円プレゼント

また、新規で音声SIMとhonor 9をセットで購入するとAmazonギフト券が最大15,000円プレゼントされるので、かなりオトクに購入することが可能です。

※キャンペーンの詳細についてはIIJmioの公式サイトにてご確認ください。

IIJmio

IIJmioのサービス紹介ページへ

 

honor 9の価格を比較

各MVNOで取り扱う「honor 9」の販売価格と、キャンペーンまたは特定プランの申し込みによる割引特典内容を比較しやすいように表にまとめてみました。

キャンペーン特典や割引の詳細については、お手数ですが各MVNOの公式サイトにてご確認ください。

楽天モバイル イオンモバイル IIJmio
販売価格 53,800円 53,800円 49,800円
特典・割引 「スーパーホーダイ」の3年契約で
33,800円
イオンモバイル ヨロシ9!キャンペーンで
46,491円
新規で音声SIMとhonor 9のセット購入で
Amazonギフト券最大15,000円プレゼント

※honor 9の販売価格は全て税抜となります。

honor 9を安く買うなら楽天モバイルがおすすめ

2017年10月10日時点では、「honor 9」を少しでも安く購入したい方は「楽天モバイル」のスーパーホーダイの3年契約で申し込む方法がオススメです。

3年契約で申し込むと「honor 9」の端末価格が20,000円割引となるので、33,800円(税抜)で購入することができます。

ただし、最低利用期間が3年と長期契約となるため、途中解約による違約金については事前に確認しておくようにしましょう。

公式サイト:楽天モバイル

その他、IIJmioで実施する「HUAWEI honor 9 リリース記念キャンペーン」では、音声SIMとhonor 9をセットで新規申し込み・購入するとAmazonギフト券が最大15,000円貰えるので、実質的には34,800円で購入できる計算となります。

長期契約を避けたい方はIIJmioのキャンペーンを利用する方法がオススメですよ。

IIJmio

コメント

タイトルとURLをコピーしました