HUAWEIが新フラグシップスマートフォン「HUAWEI P10」「HUAWEI P10 Plus」を発表しました。
「Huawei P9」の後継機にあたる新機種で、ライカブランドのデュアルカメラはそのまま継承しながらも、さらに進化したスマートフォンとなっています。
HUAWEI P10、HUAWEI P10 Plusのデザインやスペック、気になる国内での発売日についてご紹介いたします。
HUAWEI P10、HUAWEI P10 Plusの特徴
「HUAWEI P10」は5.1型ディスプレイにKirin 960プロセッサ、メインメモリは4GB、ストレージは32GB、64GB、128GB。OSはAndroid 7.0を搭載。
「HUAWEI P10 Plus」は5.5型ディスプレイ、Kirin 960プロセッサ、メインメモリは4GBか6GB、ストレージは64GB、128GB、256GB。OSはAndroid 7.0を搭載。
「Huawei P9」で人気だったライカブランドのダブルレンズカメラはそのまま継承しながらも、HUAWEI P10 Plusには「Leica Dual Camera 2.0 Pro Edition」が搭載されています。
また、HUAWEI P10からはインカメラにもライカカメラを搭載。F1.9の明るいレンズが採用されています。
「HUAWEI P9」では背面に搭載されていた指紋センサーはホームボタンへ移動し、カメラのレンズ部分もフラットになっているため、スッキリとしたデザインとなっています。
サイズはP10が高さ:約145.3mm 幅:約69.3mm 厚さ:約6.98mm。重量が約145g。
P10 Plusが高さ:約153.5mm 幅:約74.2mm 厚さ:約6.98mm。重量が約165g。
バッテリー容量はP10が3200mAh、P10 Plusはより大容量な3750mAhを搭載。
HUAWEI P10、HUAWEI P10 Plusの発売日
Huawei P10とP10 Plusは3月から世界各国で販売される予定ですが、日本は一次発売国に含まれておらず発売日は未定となっています。
現時点では発売されるかも不明ですが、人気の高いシリーズですので、日本でも発売される可能性は高いと思います。
国内での発売や発売日などの情報が入り次第、随時更新していきます。
HUAWEI P10、HUAWEI P10 Plusのスペック・価格
機種名 | HUAWEI P10 | HUAWEI P10 Plus |
---|---|---|
OS | Android 7.0 | Android 7.0 |
CPU | HiSilicon Kirin 960 2.4GHz 4コア+1.8GHz 4コア |
HiSilicon Kirin 960 2.4GHz 4コア+1.8GHz 4コア |
メインメモリ +ストレージ |
4GB+32GB/4GB+64GB/4GB+128GB | 4GB+64GB/6GB+128GB/6GB+256GB |
バッテリ容量 | 3,200mAh | 3,750mAh |
ディスプレイ | 約5.1型 フルHD (1080×1920ピクセル) |
約5.5型 2K (1440×2560ピクセル) |
カメラ | メインカメラ:2000万画素+1200万画素 インカメラ:800万画素 |
メインカメラ:2000万画素+1200万画素 インカメラ:800万画素 |
サイズ | 高さ:約145.3mm 幅:約69.3mm 厚さ:約6.98mm | 高さ:約153.5mm 幅:約74.2mm 厚さ:約6.98mm |
重量 | 約145g | 約165g |
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細については各公式サイトにてご確認ください。
コメント