このページでは、プロモーションが含まれます。

IIJmio(みおふぉん)の登録から利用するまでの流れ

IIJmioのプラン 利用までの流れ

MVNO(格安SIM)は月額料金が大手キャリアに比べて格安であることが特徴ですが、実際に登録して利用する際は、基本的には全て自分で手続きや設定をする必要があります。

また、窓口も基本的にはWEB上からになりますので、契約しようにも、面倒だったり、わからない方も多いと思います。

そこで今回はドコモ系MVNOの「IIJmio(みおふぉん)」の登録から実際に利用するまでの流れについてご紹介したいと思います。

 

実際に手続きする前に

今回は、IIJmio(みおふぉん)を契約するパターンを3つご紹介します。
ご自身がご利用をお考えのプランなどに合わせて選択ください。

音声通話付きSIMを利用するまでの流れ

【ステップ1】IIJmioのWEBサイトから会員情報を登録へ

IIJmioのプラン

IIJmioの公式WEBサイトからプランを選び、「サービス開始のお申し込み」ボタンをクリックして会員情報の登録へ進みます。

【ステップ2】会員情報の登録をし、利用の申し込みをする

お客様情報を入力しお申し込みをします。

お申し込み前に事前に準備が必要なものは以下になります。

・本人名義のクレジットカード
・パソコンやインターネット環境など
・メールアドレス
・本人確認書類

本人確認書類の詳細はこちら

他社から乗り換え(MNP転入)の場合の詳細はこちら

【ステップ1】にて、パッケージを購入した方は、お申し込み時にパッケージに記載の「エントリーコード」を入力します。

【ステップ3】本人確認手続き

お申し込み手続きを登録した後に送信されるメールに記載された手順にしたがって本人確認手続き(画像のアップロード)を行います。

本人確認手続きの詳細はこちら

【ステップ4】SIMカードの発送

本人確認手続きが完了すると、記載の住所にSIMカードが送られてきます。
登録などに不備がない場合は、約1週間ほどで送られてきます。

【ステップ5】接続の設定をする

SIMカードが届いたら、SIMカードを端末に挿入し、接続のための設定をします。

接続設定についてはこちら

設定が完了すれば、完了となります。
通常通りスマートフォンが使用できる状態となっています。

 

SMS機能付きSIMを利用するまでの流れ

【ステップ1】IIJmioのWEBサイトから会員情報を登録へ

IIJmioのプラン

IIJmioの公式WEBサイトからプランを選び、「サービス開始のお申し込み」ボタンをクリックして会員情報の登録へ進みます。

【ステップ2】会員情報の登録をし、利用の申し込みをする

お客様情報を入力しお申し込みをします。

お申し込み前に事前に準備が必要なものは以下になります。

・本人名義のクレジットカード
・パソコンやインターネット環境など
・メールアドレス

【ステップ1】にて、パッケージを購入した方は、お申し込み時にSTART PASSに記載の「電話番号」と「パスコード」を入力します。

【ステップ3】接続の設定をする

SIMカードが届いたら、SIMカードを端末に挿入し、接続のための設定をします。

接続設定についてはこちら

設定が完了すれば、完了となります。
インターネットなど接続できる状態となっているはずです。

 

データ通信専用SIMを利用するまでの流れ

【ステップ1】IIJmioのWEBサイトから会員情報を登録へ

IIJmioのプラン

IIJmioの公式WEBサイトからプランを選び、「サービス開始のお申し込み」ボタンをクリックして会員情報の登録へ進みます。

【ステップ2】会員情報の登録をし、利用の申し込みをする

お客様情報を入力しお申し込みをします。

お申し込み前に事前に準備が必要なものは以下になります。

・本人名義のクレジットカード
・パソコンやインターネット環境など
・メールアドレス

【ステップ1】にて、パッケージを購入した方は、お申し込み時にSTART PASSに記載の「電話番号」と「パスコード」を入力します。

【ステップ3】接続の設定をする

SIMカードが届いたら、SIMカードを端末に挿入し、接続のための設定をします。

接続設定についてはこちら

設定が完了すれば、完了となります。
インターネットなど接続できる状態となっているはずです。

 

IIJmio(みおふぉん)の登録から利用するまでの流れのまとめ

IIJmio(みおふぉん)の登録から利用するまでの流れは以上となります。
難しそうに感じる方もいるかもしれませんが、実際にやってみると以外にそうでもないと感じる方も多いのではないでしょうか?

大手キャリアに比べると、毎月の携帯料金はかなり抑えられると思いますよ。

※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました