家族にオススメ!IIJmioの全プランでデータ量が増量

MVNOの最新情報 MVNO(格安SIM)の最新情報まとめ

インターネットイニシアティブ(IIJ)が提供するMVNOサービス、IIJmioの全プランで、4月1日からデータ量が増量されます。
現在、IIJmioは「ミニマムスタートプラン」「ライトスタートプラン」「ファミリーシェアプラン」の3つのプランから選ぶことができます。それぞれ、データ通信のみと音声通話付きのプランで選べる形となっています。

IIJmio(みおふぉん)の最新情報

4月1日からは、「ミニマムスタートプラン」が通信容量上限が2GB→3GBへ、
「ライトスタートプラン」は4GB→5GB「ファミリーシェアプラン」は7GB→10GBへと増量されます。

IIJmioのプラン情報はこちら

月額料金は変わらず、ユーザーによる変更手続きは不要で、4月1日から、全てのユーザーが自動的に適用されます。

 

IIJmioは家族にオススメのMVNOサービスへ

4月1日からのデータ量の増量されと、「ファミリーシェアプラン」の信容量上限が10GBと大容量となります。
また、「ファミリーシェアプラン」の場合、SIMカードが最大で3枚使えるため、家族で分け合うことができます。

一人当たり、3GBを使用しても速度制限はかからず利用できるため、家族にオススメのMVNOかと思います。

 

IIJmio(みおふぉん)の特徴

IIJmioのプラン
音声通話機能付きやデータ専用SIM、SMS機能付きSIM、プリペイドSIMがあり、自分の好きなSIMが選べます。
また、多彩なプランと、余ったデータ量は翌月に繰り越せるなど、サービスも充実しています。
高速通信のデータ量を「クーポン」とし、高速・低速の使い分けや、クーポンがなくなっても買い足すことで高速通信が可能となります。
ドコモ回線を利用し、音声通話プランもあります。

IIJmioのプラン情報はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました