このページでは、プロモーションが含まれます。

「iPhone SE」は3月24日より予約開始!注目のスペックをご紹介

iPhone SE SIMフリースマートフォン

iPhone SE

ついに注目の4インチディスプレイの「iPhone SE」についての発表がありました。
ボディはほぼiPhone 5sで、iPhone 6s同等のCPU&GPUを搭載したモデルとなりました。

ストレージは16GB/64GB、噂通り「3D Touch」には対応していませんが、1200万画素カメラ搭載で、4K動画も撮影できます。
カラーはシルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールド4色から選べます。

価格は16GBモデルで52,800円、64GBモデルで64,800円となります。

3月24日より予約開始で、3月31日から発売となります。

 

iPhone SEのスペック・仕様について

イメージ iPhone SE
OS iOS 9
システムチップ 64ビットアーキテクチャ搭載A9チップ
記憶容量 16GB/64GB
画面サイズ 4インチ
解像度 1,136 x 640ピクセル
バッテリー 連続通話時間:3Gで最大14時間
ビデオ再生:最大13時間
連続待受時間:最大10日間
サイズ 58.6 mm(幅)×123.8 mm(高さ)×7.6 mm(厚み)
重量 113g
メインカメラ画素数 1200万画素
4Kビデオ撮影 3,840 x 2,160、30fps
カラー シルバー/ゴールド/スペースグレイ/ローズゴールド
キャリア SoftBank、au、docomo
通信方式(モデルA1662) LTE(バンド1、2、3、4、5、8、12、13、17、18、19、20、25、26、29)
CDMA EV-DO Rev. A(800、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
通信方式(モデルA1723) LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、12、17、18、19、20、25、26、28)
TD-LTE(バンド38、39、40、41)
TD‑SCDMA 1,900(F)、2,000(A)
CDMA EV-DO Rev. A(800、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
SIMカード nano-SIM
価格 16GB:52,800円(税別)
64GB:64,800円(税別)

 
Apple公式サイトへ

iPhone SEの情報は今後も随時更新していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました