いよいよ発売となったiPhone 8とiPhone 8 Plusですが、SIMフリー版を購入してMVNOのSIMを挿して安く利用したり、大手キャリアで購入して後々SIMロック解除して利用したいとお考えの方も多いはず。
そこでこのページでは、iPhone 8とiPhone 8 Plusの動作確認ができているMVNOや対応状況についてご紹介いたします。
※動作確認済みの端末であっても動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
IIJmio
IIJmioではiPhone 8のみ動作確認ができており、タイプDとタイプAにてデータ通信と音声通話は問題なく利用できるようです。
本日発売となったiPhone 8 の検証を行いました。タイプDとタイプAのデータ通信・音声通話は問題なくご利用いただけます。iPhone 8 Plus については、現在検証中です。動作確認済み端末一覧は順次更新を行います。https://t.co/jnZNsZHK4T
— IIJmio (@iijmio) 2017年9月22日
iPhone 8 Plusの検証結果や動作確認済み端末一覧が更新され次第、随時更新していきます。
公式サイト:IIJmio
BIGLOBE SIM
ドコモ網を利用したMVNOサービス「BIGLOBE SIM」ではSIMフリー版iPhone 8とiPhone 8 Plusの動作確認ができています。
音声通話、SMS、データ通信も機能しており、テザリングも問題なく利用可能となっています。
BIGLOBE SIMのiPhone 8対応状況(2017年9月22日時点)
機種 | OS | データ通信 | 対応機能 | テザリング |
---|---|---|---|---|
iPhone 8 (Appleストア販売版:モデルA1906) |
iOS 11.0 | 3G LTE |
音声通話 SMS データ通信 |
◯ |
iPhone 8 Plus (Appleストア販売版:モデルA1898) |
iOS 11.0 | 3G LTE |
音声通話 SMS データ通信 |
◯ |
※iOSのバージョンによって、LTE通信の対応可否が変わる場合があります。
公式WEBサイト:BIGLOBE SIM
DMM mobile
DMM mobileでもiPhone 8とiPhone 8 Plus SIMフリー版の動作確認ができています。
音声通話やテザリングも問題なく利用できる結果となっています。
iPhone 8, iPhone 8 Plusともに動作確認完了した旨、担当者から連絡いただきました٩( ᐖ )وDMM mobileでお使いいただけます!
— DMM mobile【公式】 (@DMM_mobile) 2017年9月22日
DMM mobileのiPhone 8対応状況(2017年9月22日時点)
機種 | OS | アンテナ ピクト表示 |
音声通話 | テザリング |
---|---|---|---|---|
iPhone 8 SIMフリー版 | iOS 11.0 | ◯ | ◎ | ◯ |
iPhone 8 Plus SIMフリー版 | iOS 11.0 | ◯ | ◎ | ◯ |
※iOSのバージョンによって、LTE通信の対応可否が変わる場合があります。
公式サイト:DMM mobile
mineo
mineoの公式ブログ「マイネ王」にてiPhone 8/8 Plusのmineo動作確認結果が公開されています。
現時点ではSIMフリー版のみの動作検証となっていますが、ドコモプラン(Dプラン)では問題なく動作確認ができているようです。
ただし、auプラン(Aプラン)のnano SIMはiPhone 8/8 Plusでは利用できないため、現在nano SIMを契約している方でiPhone 8/8 Plusの利用をご検討されている方は、「Aプランnano SIM」から「AプランVoLTE SIM」にプラン変更する必要があります。
プラン変更は、変更事務手数料は2,160円(税込)とSIMカード発行料は438円(税込)が別途発生します。
mineoのiPhone 8対応状況(2017年9月22日時点)
■ドコモプラン(Dプラン)
機種 | SIMカード種別 | OS | データ通信 | 音声通話 | テザリング |
---|---|---|---|---|---|
iPhone 8 SIMフリー版 | nano | iOS 11.0 | ○ | ○ | ○ |
iPhone 8 Plus SIMフリー版 | nano | iOS 11.0 | ○ | ○ | ○ |
■auプラン(Aプラン)
機種 | SIMカード種別 | OS | データ通信 | 音声通話 | テザリング |
---|---|---|---|---|---|
iPhone 8 SIMフリー版 | au VoLTE (nano) |
iOS 11.0 | ○ | ○ | × |
iPhone 8 Plus SIMフリー版 | au VoLTE (nano) |
iOS 11.0 | ○ | ○ | × |
Aプランの場合は、テザリングは利用できない点も事前に認識しておく必要があります。
公式WEBサイト:mineo
LINEモバイル
LINEモバイルではドコモ版のiPhone 8とiPhone 8 Plusの動作確認が完了しています。
#動作確認済み端末 に、下記2端末を追加しました!よろしくお願いいたします^^
☑️iPhone 8 A1906 docomo版
☑️iPhone 8 Plus A1898 docomo版https://t.co/mzGCJ2V5lU— LINEモバイル (@LINEMOBILE_JP) 2017年9月22日
データ通信、音声通話、テザリングも問題なく利用できるようです。
LINEモバイルのiPhone 8対応状況(2017年9月22日時点)
機種 | SIMサイズ | OS | データ通信 | 音声通話 | テザリング |
---|---|---|---|---|---|
iPhone 8 A1906 docomo版 |
nano | iOS 11.0 | ○ | ○ | ○ |
iPhone 8 Plus A1898 docomo版 |
nano | iOS 11.0 | ○ | ○ | ○ |
公式サイト:LINEモバイル
エキサイトモバイル
エキサイトモバイルでは、iPhone 8とiPhone 8 PlusのSIMフリー版のみ動作確認ができています。
データ通信、音声通話、テザリングも問題なく利用可能なようです。
エキサイトモバイルのiPhone 8対応状況(2017年9月22日時点)
機種 | SIMサイズ | OS | LTE | 音声通話 | テザリング |
---|---|---|---|---|---|
iPhone 8 SIMフリー版 | nano | iOS 11.0 | ○ | ○ | ○ |
iPhone 8 Plus SIMフリー版 | nano | iOS 11.0 | ○ | ○ | ○ |
※データ通信専用SIMを使用した場合、VoLTEを有効にするとLTEエリアでのみアンテナピクトが表示されます。3Gエリアに移動するとアンテナピクトが正しく表示されません。
公式サイト:エキサイトモバイル
イオンモバイル
本日発売のiPhone 8 SIMフリー版で動作確認を実施!
話題のiPhone8を購入し、イオンモバイルのSIMで動作確認を早速、検証しました。
無事にネットにもつながり利用可能です!イオンモバイル公式サイト⇒https://t.co/UqLg3URdG0 pic.twitter.com/XUqgV5VvxG
— AEON_MOBILE (@AEON_MOBILE) 2017年9月22日
イオンモバイルの公式Twitterによりますと、iPhone 8 SIMフリー版で動作検証を実施したようです。
「無事にネットにもつながり利用可能」とあるので、問題なく動作すると思われますが、動作確認端末一覧には現時点では掲載されていません。
詳しい情報が公開され次第、更新してまいります。
公式サイト:イオンモバイル
NifMo
ドコモ系MVNOの「NifMo」では、2017年9月25日時点ではSIMフリー版iPhone 8とiPhone 8 Plusの動作確認ができています。
テザリングも問題なく利用することができます。
NifMoのiPhone 8対応状況(2017年9月25日時点)
機種 | SIMサイズ | OS | テザリング |
---|---|---|---|
iPhone 8 A1906 SIMフリー版 |
nano | iOS 11.0 | ○ |
iPhone 8 Plus A1898 SIMフリー版 |
nano | iOS 11.0 | ○ |
公式サイト:NIFTYの次世代ローコストスマホ「NifMo」
U-mobile
ドコモ回線やソフトバンク回線を利用した様々なプランを提供しているU-mobileですが、一部プランでNTTドコモ版やSIMフリー版iPhone8、iPhone 8 Plusの動作確認ができています。
U-mobileのiPhone 8対応状況(2017年9月25日時点)
「U-mobile MAX」、「U-mobile PREMIUM」、「U-moible」の動作確認済みiPhone 8は以下になります。
機種 | SIMサイズ | LTE対応 | テザリング |
---|---|---|---|
iPhone 8 docomo版 |
nano | ○ | ○ |
iPhone 8 Plus docomo版 |
nano | ○ | ○ |
「U-mobile SUPER」の動作確認済みiPhone 8は以下になります。
機種 | SIMサイズ | OS |
---|---|---|
iPhone 8 SIMフリー版 |
nano | iOS 11.0 |
iPhone 8 Plus SIMフリー版 |
nano | iOS 11.0 |
公式サイト:U-mobile
b-mobile
ドコモ回線とソフトバンク回線を利用したプランを提供しているb-mobileでは、両方のプランでiPhone8とiPhone 8 Plusの動作確認が実施されています。
b-mobileのiPhone 8対応状況(2017年9月25日時点)
「ドコモ回線SIM」の動作確認済みiPhone 8は以下になります。
機種 | SIMサイズ | OS | LTE対応 |
---|---|---|---|
iPhone 8 A1906 docomo版 |
nano | iOS11.0 | ○ |
iPhone 8 Plus A1898 docomo版 |
nano | iOS11.0 | ○ |
また、ソフトバンク回線を利用した「b-mobile S」でも、ソフトバンク版iPhone 8、iPhone 8 Plusの動作確認ができています。
b-mobile Sでは、ソフトバンク版iPhone 8、iPhone 8 Plusが利用可能となっています。
SIMロックされたままでソフトバンク版iPhone 8、iPhone 8 Plusを使うことができます。
公式サイト:b-mobile
OCN モバイル ONE
OCN モバイル ONEの「動作確認済み端末一覧」では、ドコモ版iPhone 8のみ動作確認が実施されています。
SIMロック解除は不要で、SIMカードを差し替えて構成プロファイルをインストールすれば利用することができます。
OCN モバイル ONEのiPhone 8対応状況(2017年9月25日時点)
機種 | SIMサイズ | OS | 音声通話 機能有無 |
---|---|---|---|
iPhone 8 A1096 docomo版 |
nano | iOS11.0 | ○ |
公式サイト:OCNモバイルONE
各MVNOでiPhone 8の動作検証結果の発表があり次第、随時更新していきます。
コメント