@モバイルくん。の申し込み・登録から利用までの流れと準備するもの

@モバイルくん。 利用までの流れ

3GB〜12GBまで選べる定額プランや、下り最大14Mbpsのデータ通信が制限なしで使用できる「3G使い放題」など多彩なデータSIMプランが特徴の「@モバイルくん。」。

docomo回線を利用したMVNOサービスなので、ドコモから乗り換えたり、二台目のスマートフォンやタブレット、モバイルWi-Fiルーター用にデータSIMの利用をお考えの方も多いかと思います。

そこで以下では、@モバイルくん。の申し込み・登録方法や実際に利用するまでの流れや設定、契約に必要なものなどをまとめました。

 

申し込む前に準備・確認すること

申し込む前に準備・確認すること

@モバイルくん。のデータSIMはクレジットカード決済と口座振替で利用できますが、通話SIMの場合はクレジットカード決済のみとなります。

通話SIMをお考えの方は本人名義のクレジットカードを用意しましょう。

また、音声SIMの契約には「本人確認書類」が必要となります。
本人確認書類は「運転免許証」「健康保険証」「パスポート」「住民基本台帳カード」などです。

さらに番号そのままで他社から乗り換える場合には「MNP予約番号」を取得する必要があります。

各携帯キャリアのMNP予約申し込み連絡先についてはこちら 

申し込む前に確認すること

SIMカード単品で申し込む場合、以前から使用していたスマートフォンをそのまま利用するか、新たに購入するケースがほとんどかと思います。

スマートフォン端末によって対応するSIMカードサイズが異なるため、申し込む前に確認しておく必要があります。
合わないSIMカードを申し込んでしまうと使用できませんし、SIMカードサイズの変更は別途手数料がかかるので注意が必要です。

@モバイルくん。では「通常SIM」「microSIM」「nanoSIM」の3種類を取り扱っています。
事前にSIMカードのサイズを確認しておきましょう。

SIMカードのサイズについてこちら 

 

データSIMの申し込みの流れ

@モバイルくん。のデータSIMを申し込む流れと利用するまでの流れについてまとめました。
データSIMの料金の支払い方法は「本人名義のクレジットカード」「口座振替」のいずれかとなります。

1.公式WEBサイトから申し込む

@モバイルくん。

SIMカードを申し込むため、@モバイルくん。の公式サイトへアクセスします。
利用するプランを決めていない方はこの時点で決めておくようにしましょう。

公式サイト:@モバイルくん。

2.購入する商品やお客様情報を入力

購入する商品やお客様情報を入力

SIM単品やスマホセット、SIMサイズ、利用するプラン、オプションサービスを選択後、お客様情報を入力します。

内容を確認し、問題がなければ申し込みは完了です。

3.SIMカードの発送

お申し込み手続きと本人確認が完了すると、商品が発送されます。
ユーザー側は届くのを待つだけとなります。

4.受け取り後、初期設定

商品を受け取り後、SIMカードを挿して初期設定を行います。

AndoroidのAPN設定方法はこちら 

iPhone端末の場合はAPNが手動入力出来ないので、APN構成プロファイルをインストールする必要があります。
iPhone設定方法の設定方法はこちら 

なお、iPhoneにAPN構成プロファイルをインストールする場合、Wi-Fi環境が必要になります。

設定が完了すれば利用できる状態になっているはずです。

 

音声SIMの申し込みの流れ

モバイルくん。の音声SIMを申し込む流れと利用するまでの流れについてまとめました。
音声SIMの申し込みには「本人名義のクレジットカード」「本人確認書類」が必要となります。

MNPを利用する場合は、有効期限が13日以上残っている「MNP予約番号」を準備しておきましょう。

1.公式WEBサイトから申し込む

@モバイルくん。

SIMカードを申し込むため、@モバイルくん。の公式サイトへアクセスします。
利用するプランを決めていない方はこの時点で決めておくようにしましょう。

公式サイト:@モバイルくん。

2.購入する商品やお客様情報を入力

購入する商品やお客様情報を入力

SIM単品やスマホセット、SIMサイズ、利用するプラン、オプションサービスを選択後、お客様情報を入力します。

内容を確認し、問題がなければ申し込みは完了です。

3.SIMカードの発送

お申し込み手続きと本人確認が完了すると、商品が発送されます。
ユーザー側は届くのを待つだけとなります。

4.MNP開通手続き(MNPを利用する場合のみ)

SIMカードが到着後、MNP開通依頼を行います。
依頼後開通手続きが終了すると以前のご利用回線が使用できなくなり、新しいSIMカードが開通します。

5.受け取り後、初期設定

商品を受け取り後、SIMカードを挿して初期設定を行います。

AndoroidのAPN設定方法はこちら 

iPhone端末の場合はAPNが手動入力出来ないので、APN構成プロファイルをインストールする必要があります。
iPhone設定方法の設定方法はこちら 

なお、iPhoneにAPN構成プロファイルをインストールする場合、Wi-Fi環境が必要になります。

設定が完了すれば利用できる状態になっているはずです。

 

@モバイルくん。の特徴と料金プラン

@モバイルくん。

@モバイルくん。は、SORAシム株式会社が運営するdocomo回線を利用したMVNOサービスで、データ専用SIMやSMS付データSIMの他、音声通話SIMも提供。MNPで他社からの乗り換えにも対応しており、SIMカード単品だけでなく、SIMとスマートフォンのセット購入も可能です。

データ専用SIMは、3GB〜12GBまで選べる定額プランや、下り最大14Mbpsのデータ通信が制限なしで使用できる「3G使い放題」など多彩なプランが特徴。

音声通話SIMは500MB/月から利用できる「もっと使ったぶ〜んだけプラン」を提供しており、月額1,200円と業界最安値クラスの格安料金で提供しています。

利用開始月の基本料金は無料。データSIMは口座振替で利用することができるので、クレジットカードを持っていない方でも利用できる数少ないMVNOサービスとなります。

@モバイルくん。の料金プラン

@モバイルくん。では「データSIM」「SMS機能付きデータSIM」「音声通話SIM」を提供しています。

データSIMは3GB~12GBの定額プランのほか、3G使い放題プランなど多彩なプランが特徴です。
SMS機能付きデータSIMは、各データSIMの月額料金+120円/月で利用することができます。

プラン 月額料金 最大通信速度 通信容量上限 SIM枚数
Dプラン 3ギガ(データ専用) 934円 262.5Mbps 3GB/月 1枚
Dプラン 5ギガ(データ専用) 1,810円 262.5Mbps 5GB/月 1枚
Dプラン 7ギガ(データ専用) 2,667円 262.5Mbps 7GB/月 1枚
Dプラン 10ギガ(データ専用) 3,619円 262.5Mbps 10GB/月 1枚
Dプラン 12ギガ(データ専用) 4,743円 262.5Mbps 12GB/月 1枚
3Gプラン(データ専用) 2,286円 262.5Mbps 500MB/1日 1枚
3G使い放題(データ専用) 4,000円 262.5Mbps 無制限 1枚
もっと使ったぶ〜んだけプラン(音声SIM) 1,200円~ 300Mbps 500MB~/月 1枚

初期費用やその他料金

事務手数料 3,000円
通話料金 20円/30秒
プラン変更 3,000円
SIM再発行手数料 3,000円
MNP転出手数料 3,000円

@モバイルくん。の最低利用期間と違約金

最低利用期間

音声通話SIMは12ヶ月間

違約金

データSIM:なし
音声通話SIM:契約月を含み12ヶ月以内に本サービスを解約した場合(MNP転出も含む)、解約事務手数料として8,000円(税別)

@モバイルくん。の決済方法

データSIM:クレジットカード、口座振替
音声通話SIM:クレジットカードのみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました