音楽聴き放題サービスにオススメのMVNO(格安SIM)比較
今年に入り続々と登場し盛り上がっている「音楽ストリーミングサービス」。
定額料金で様々な楽曲が聴き放題ということで、人気が出てきていますが、気になるのはパケット量の消費ではないでしょうか?
そこでこのページでは音楽聴き放題(ストリーミング)サービスにもおすすめのMVNOや格安SIMプランについてまとめてみました。
最近ではLINE MUSICやAWA、Google Play Music、Apple Musicなどの音楽配信サービスで消費したデータ通信量はカウントせず使い放題となる「カウントフリー」サービスを提供するMVNOが増えてきているので、利用している音楽ストリーミングサービスに合わせてMVNOを選ぶのも良いかと思います。
消費する高速データ容量に注意
動画再生とは違い、1曲あたりに消費するデータ容量は大きくはないですが、通勤中や待ち時間などついつい長時間流してしまいがち。
事前に楽曲をダウンロードしておけば良いですが、ストリーミング再生の場合だと残りのデータ容量が心配ですよね。
ストリーミング再生のビットレートは手動で切り替えできたり、通信状況によって自動的に切り替わるサービスがほとんどで、再生品質によってデータの消費量は異なりますが、仮に音楽を1曲再生するのに5MBの通信量がかかるとした場合でも、毎日それなりに長い時間再生していれば、契約しているデータプランによってはすぐに速度制限が発生してしまいます。
MVNOの「カウントフリー」サービスを活用しよう
最近は他社との差別化を図るために「カウントフリー」サービスに力をいれているMVNOがあります。
「カウントフリー」とは特定サービスで消費するデータ通信量をカウントせず、使い放題にするもので、「ゼロ・レーティング」とも呼ばれています。
カウントフリーの対象となるサービスはMVNOによって異なりますが、最近では一部の音楽ストリーミングサービスも使い放題にするサービスがあります。
特に注目なのが「LINEモバイル」と「BIGLOBE SIM」というMVNOサービス。
LINEモバイル
LINEモバイルが提供する「MUSIC+プラン」ではLINE MUSICのデータ消費がゼロになります。
さらにLINE、Twitter、Facebook、Instagramなどの主要SNSもカウントフリー対象となるお得感のあるプランとなります。
月間データ容量は3GB、5GB、7GB、10GBから選ぶことができ、データ専用SIMのほか音声通話SIMにも対応しているので、メインのスマートフォン用としてもおすすめ。
料金はデータSIMが月額1,810円から、音声通話SIMが月額2,390円から利用することができます。
BIGLOBE SIM
BIGLOBEが提供するドコモ回線を利用したMVNO「BIGLOBE SIM」でもカウントフリーサービスを用意しています。
「エンタメフリー・オプション」として有料のオプションサービスとして提供。
対象サービスはGoogle Play Music、Apple Music、Spotify、AWAと人気の音楽ストリーミングサービスが聴き放題で利用できます。
その他にも、YouTubeやAbemaTVなどの動画サービスもカウントフリー対象となるなど充実した内容となっています。
料金は、音声通話SIM利用で月額480円、データSIM利用では月額980円で追加することができますが、利用可能なのは6GB以上のプランとなります。
音声通話対応の6ギガプランは月額2,150円なので「エンタメフリー・オプション」を追加しても月額2,630円から利用できる計算となります。
月末の速度制限が心配な方はMVNOの大容量プランも
最近は月間10GB、20GB、30GBの高速データ容量が使える大容量プランを提供するMVNOが増えてきています。
料金は当然ながら高くはなりますが、ドコモなど大手キャリアと比較すると非常に安く利用できるのがメリットです。
音楽のストリーミング再生だけでなく、動画視聴やゲームなどよく利用する方はこういった大容量プランを選択するのも一つです。
ただし注意しなければならないのが「通信速度」です。
特に昼間の時間帯は回線速度が不安定になり、場合によっては音楽がスムーズに再生できないケースも考えられるので、できるだけ通信速度が安定したMVNOを選択することが重要です。
また、MVNOによって過去3日間あたりのデータ使用量の合計が既定量を超えた際の通信速度制限が発生する場合もあるため「3日間制限」などがないMVNOサービスを選ぶことも大切です。
大容量プランを提供していて、3日間制限がないプランを提供しているのは以下のようなMVNOサービスがあります。
楽天モバイル
楽天モバイルでは月間10GB、20GB、30GBの大容量プランを提供しており、データ専用SIM、SMS機能付きデータSIM、通話SIMから選ぶことができます。
料金は10GBプランのデータ専用SIMで月額2,960円、通話SIMは月額2,260円で利用することができます。
余ったデータ容量は翌月に繰り越しできるため、無駄なく使える点も魅力です。
また、楽天モバイルでは「3日間制限」が2017年3月1日から撤廃されているため、より安心して利用することができます。
OCN モバイル ONE
OCN モバイル ONEでも月間10GB、20GB、30GBの大容量プランを用意しています。
月に1回コースを自由に変更できるので、データ使用量に合わせて調整できるのも嬉しいポイント。
また、全国約82,000ヵ所で利用可能なWi‐Fiスポットも追加料金なしで使えるため、場所によってはデータを消費することなく音楽も楽しめます。
OCN モバイル ONEは過去3日間あたりのデータ使用量の合計が既定量を超えた際の通信速度制限は撤廃されており、3日間制限はありません。
音楽聴き放題サービスにオススメのMVNOまとめ
音楽のストリーミング再生にもオススメなのは、やはりデータ消費量を気にする必要がない「カウントフリー」サービスを提供しているMVNOです。
例えばLINE MUSICを利用している方であれば、LINEモバイルの「MUSIC+プラン」の3GBコースでもLINE MUSICや主要SNSは使い放題できるため、月間3GBの高速データ容量(パケット)をたっぷり使うことができます。
料金は大容量プランと比較すると安めなのでコスパに優れています。
また、LINEモバイルは通信速度の評判も良いため、ストリーミング再生でもスムーズに視聴できる可能性も高くおすすめ。
そのほか、通信速度でMVNOを選ぶならau系MVNOのUQ mobileも評判が良くこちらもおすすめです。
特に回線が混み合う12時台も速度が比較的安定しているので通信速度重視で選ぶならUQ mobileも検討してみてはいかがでしょうか?
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。
おすすめの格安SIM
- 1
-
IIJmio
回線速度の評判も○。ユーザー満足度が高いMVNOサービス。
- ドコモ回線
- au回線
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額900円~
- 2
-
UQ mobile
回線が混み合うお昼の時間帯でも安定して速いと評判のau系MVNO。
- au回線
- 通話定額あり
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額980円~
- 3
-
mineo
トリプルキャリア対応でドコモ・au・ソフトバンク版iPhoneも使いやすい!
- ドコモ回線
- au回線
- ソフトバンク回線
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額700円~
関連記事
-
-
arrows M02がセットで購入できるMVNO(格安SIM)の比較
最近では、格安SIMとセットでスマートフォンが購入できるMVNOが増えてきており …
-
-
「AQUOS SH-M04」を格安SIMとセット購入できるMVNOの比較
IGZO液晶ディスプレイを搭載、防水・防塵や「おサイフケータイ」にも対応した「A …
-
-
MNP即日回線切り替えが可能なMVNO(格安SIM)の比較
最近では、料金の安さからMVNOが提供する格安SIMを利用する方が増えてきていま …
-
-
二台目のスマホにオススメのMVNO(格安SIM)比較
MVNOの中には月額600円前後から利用できるプランもあるため、その料金の安さか …
-
-
ZenFone 3 Maxの発売日と価格、格安SIMとセット購入できるMVNOの比較
ASUS JAPANがZenFone 3シリーズ最新モデルとなるSIMフリースマ …
-
-
iPadが使えるMVNO(格安SIM)の比較
iPadなど、タブレット端末用にMVNO(格安SIM)を利用する方も増えてきてい …
-
-
500MB/月のプランから利用できるMVNOの格安SIMを比較
普段はLINEやメール中心で、たまにSNSの閲覧や調べ物でWEBブラウジングする …
-
-
高速通信量が毎月5GBのプランがあるMVNO(格安SIM)比較
MVNOが提供するプランの中でも、そこそこの容量が使えて料金も手頃なのが5GB/ …
-
-
法人契約が可能なMVNO(格安SIM)の比較
格安な料金と豊富なプランが特徴の格安SIMは個人だけでなく、法人向けに提供してい …
-
-
オプションサービスが充実しているMVNO(格安SIM)サービスの比較
格安な料金が特徴のMVNOサービスの格安SIM。 安いのは魅力ですが、「サービス …