MVNOの格安SIMをタブレットで使用する方も増えてきているかと思います。
タブレットに格安SIMを挿入して使用する場合、データ通信専用SIMを利用する場合がほとんどかと思いますが、データ通信専用SIMの契約は最低利用期間のような縛りがないMVNOが多いため気軽に利用できるメリットがあります。
また、月額料金も500円前後から利用できるのでタブレット専用で格安SIMの利用はオススメなんです。
今回はタブレット端末の中でも人気の高いGoogleの「Nexus 9」が使えるMVNO(格安SIM)をご紹介したいと思います。
この情報は各MVNOの動作確認済み端末を元に掲載しています。
ぷららモバイルLTE
ぷららモバイルLTEは、LTE通信が無制限で、しかも定額で利用できるプランが特徴です。
インターネットや動画視聴の頻度が高く、制限なしで使いたい方にはオススメのMVNOです。
また、音声通話も対応しているため、090や080の電話番号も利用できます。
有害サイトやセキュリティ上危険なサイトをブロックする「ネットバリアベーシック」が無料で標準提供されたり、
動画配信サービスの「ひかりTV」のエントリープランも無料で標準提供されるため、映画やドラマ、アニメやバラエティなど約3,000本の人気作品が見放題で楽しむことができるのも大きな特徴となります。
DMM mobile
業界最安値クラスの格安プランから大容量のプランまで、多彩なプランがあるので、自分のデータ使用量に合わせてプランを選ぶことができます。
音声通話も対応しているので、キャリアからの乗り換えも問題なさそうです。
また、低速時でも快適に繋がる、「バースト機能」や一部の大容量プランの場合、高速データ通信容量を分け合える、「シェアコース」や「端末交換オプション」「セキュリティオプション」などサービスも充実している点も特徴的です。
業界最安値に強いこだわりがあり、他社が料金を下げると、それ以上に料金を安くすることが多くあり、とにかく毎月の携帯料金を抑えたい方にはオススメのMVNOとなります。
OCN モバイル ONE
大手プロバイダのNTTコミュニケーションズが提供する信頼感があり安心して利用できる。
プランも比較的多く、自分の使用するデータ量に合わせて料金も選べる。
また、「050 plus」「容量追加オプション」「ターボ機能」など、オプションやサービスも充実しているのが特徴です。
また、SIMカードとセットでスマートフォンやタブレット、WiFiルーターも購入することができるだけでなく、WiFiルーター・USB端末をレンタルして利用することも可能となっています。
IIJmio(みおふぉん)
音声通話機能付きやデータ専用SIM、SMS機能付きSIM、プリペイドSIMがあり、自分の好きなSIMが選べます。
また、多彩なプランと、余ったデータ量は翌月に繰り越せるなど、サービスも充実しています。
高速通信のデータ量を「クーポン」とし、高速・低速の使い分けや、クーポンがなくなっても買い足すことで高速通信が可能となります。
ドコモ回線を利用した、音声通話プランもあります。
新たに「みおふぉんダイアル」サービスも提供され、利用料も無料で、通話料金が半額で電話をすることができるようになりました。
Nexus 9の製品情報
CPU:64 ビット NVIDIA Tegra K1 デュアル Denver @ 2.3 GHz
GPU:192 コア Kepler GPU
メモリ:2 GB RAM
ストレージ:16 GB、32 GB
ディスプレイ:8.9 インチ IPS LCD
バッテリー:6700 mAh
カメラ:8 メガピクセル背面カメラ
カラー:インディゴ ブラック、ルナーホワイト、サンド
サイズ:153.68 mm x 228.25 mm x 7.95 mm
重量:425 g(Wi-Fi モデル)、436 g(LTE モデル)
センサー:GPS、周囲光センサー、ジャイロスコープ、加速度計、磁力計
Nexus 9が使えるMVNO(格安SIM)比較のまとめ
・Nexus 9の動作確認しているMVNOは「ぷららモバイルLTE」「DMM mobile」「OCN モバイル ONE」「IIJmio」などがある。
・タブレットに挿入するデータ専用SIMの場合、最低利用期間のような縛りがないMVNOがほとんどのため、気軽に契約・購入できるメリットがある。
・インターネットなどを頻繁に利用するヘビーユーザーは定額無制限プランがある「ぷららモバイルLTE」がオススメ。
・インターネットの頻度が低かったり、価格を抑えたい方は業界最安値でプランが豊富な「DMM mobile」がオススメ。
※動作を保証するものではございませんので、ご了承ください。
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。
コメント