ソフトバンクがMVNO事業を開始へ
本日、ソフトバンクモバイルは「SBパートナーズ株式会社」という子会社の設立を発表しました。
7月1日より、通信事業者としてのノウハウやインフラの提供を通じて、パートナー企業とともに付加価値の高いサービスを開発し、MVNO事業の拡大を目指すとのことです。
現在では、MVNOのほとんどはドコモの回線を利用してサービスを提供していますが、SBパートナーズ株式会社の設立により、MVNOがさらに熱くなりそうです。
ソフトバンクの回線を利用したMVNOが出てくれば、現在、ソフトバンクで購入したスマートフォンをSIMロック解除なしで使うことができるようになるかもしれませんね。
現時点では、SBパートナーズが直接MVNO事業者としてサービスを提供する予定はないようですが、ソフトバンクユーザーとしては期待してしまいますね。
おすすめの格安SIM
- 1
-
IIJmio
回線速度の評判も○。ユーザー満足度が高いMVNOサービス。
- ドコモ回線
- au回線
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額900円~
- 2
-
UQ mobile
回線が混み合うお昼の時間帯でも安定して速いと評判のau系MVNO。
- au回線
- 通話定額あり
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額980円~
- 3
-
mineo
トリプルキャリア対応でドコモ・au・ソフトバンク版iPhoneも使いやすい!
- ドコモ回線
- au回線
- ソフトバンク回線
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額700円~
関連記事
-
-
LINEがMVNOに参入!「LINE MOBILE」 ドコモ回線で月額500円から
コミュニケーションアプリや音楽配信サービスなどを提供する「LINE」がMVNO事 …
-
-
J:COMが格安SIMに参入!MVNOサービス「J:COM MOBILE」提供へ
10月13日、CATVのJ:COMやJ:COMオンデマンドを提供するジュピターテ …
-
-
LINEモバイルがソフトバンク回線を利用したサービスを提供開始!ドコモプランとの違いと利用料金
ソフトバンクと資本・業務提携を締結したLINEモバイルが7月2日からソフトバンク …
-
-
格安SIMアワード2015が発表!満足度が高いMVNOは?
株式会社イードが、スマートフォン向けの通信速度測定アプリ「RBB SPEED T …
-
-
auも月間1GBの新プラン提供へ 主要MVNOの1GBプランと比較
すでにソフトバンクが月間1GBの「スマ放題ライト」と「スマ放題」を発表していまし …
-
-
イオン(AEON)がMVNO事業に参入!月480円から利用できる格安SIMを提供
イオンリテールが「イオンモバイル」としてMVNO事業に参入し、2月26日から格安 …
-
-
BIGLOBEスマホのラインナップに「Moto X Play」と「ZenFone Max」が新たに登場
MVNOサービス「BIGLOBE SIM」にて格安SIMとセットで購入することが …
-
-
b-mobile 5段階定額「おかわりSIM」に音声付SIMが新登場!
b-mobileを運営する日本通信株式会社は、通話ライトユーザ向けの常時最適な格 …
-
-
MVNO(格安SIM)のiPhone XS、iPhone XS Max動作確認状況まとめ
いよいよ発売となったiPhone XSとiPhone XS Maxですが、キャリ …
-
-
mineoがプレミアムコースの有料トライアルや新サービス提供へ!大型キャンペーンも実施
マルチキャリアに対応したMVNOサービスmineo(マイネオ)が、2016年7月 …