このページでは、プロモーションが含まれます。

格安SIMはDMM mobileがオススメ!DMM mobileを徹底解説

DMM mobile オススメMVNO(格安SIM)

数あるMVNO(格安SIM)の中からオススメのMVNOをピックアップして詳しくご紹介したいと思います。
今回オススメするMVNOは、格安で豊富なプランがある「DMM mobile」です。
DMM mobileがオススメの理由や特徴、サービス内容を詳しくご紹介したいと思います。

まずは、DMMモバイルの特徴を簡単にご紹介したいと思います。

 

DMM mobileの特徴

DMM mobile
最安440円の格安プランから大容量のプランまで、8種類のプランがあるので、毎月の携帯料金をグッと抑えることができます。
音声通話も対応しているので、キャリアからの乗り換えも問題なさそうです。
また、低速時でも快適に繋がる、「バースト機能」や8GB、10GBプランの場合、高速データ通信容量を分け合える、「シェアコース」や「端末交換オプション」「セキュリティオプション」などサービスも充実している点も特徴的です。

DMM mobileのプラン詳細へ

 

ドコモ回線を利用している

DMM mobileはNTTドコモの回線を利用してサービスを提供しています。
料金は格安ながら、広いエリアで安定した通信が可能となります。

 

データ通信のみの利用から電話ができる音声通話付きSIMが利用できる

当たり前と言えば当たり前ですが、MVNOの中にはデータ通信のみのプランしかない場合もあり、利用用途は限られますが、DMM mobileは「データ通信」と「電話」を利用することができます。

 

MNP(ナンバーポータビリティ)で番号そのままで移行が可能

他社から移行する際、MNP(ナンバーポータビリティ)を利用すれば、今お使いの電話番号を変更せず、そのまま利用することができるので、大手キャリアからの移行も問題ありません。

 

格安SIMとスマートフォン端末がセットで購入することも可能

格安SIMとスマートフォン端末がセットで購入
格安SIM単品での販売のMVNOも多くありますが、DMM mobileは格安SIM単品の購入も可能ですが、スマートフォン端末と格安SIMのセットでの購入も可能ですので、初めてのスマートフォンを持たれる方や、端末を買い換える方にも対応可能です。

プランの種類が豊富で、複数のSIMカードでシェアも可能

DMM mobileの料金プラン」
他社と比較してもプランの数が豊富なのもDMM mobileの特徴といえます。
「ライト」「1GB」「2GB」「3GB」「5GB」「7GB」「8GB」「10GB」それぞれ、データ通信SIMと音声通話SIMのプランから選ぶことができます。
ご自分の毎月使用するデータ通信量はある程度決まっているかと思いますが、プラン数が多いので、無駄なく利用できます。
また、「8GB」「10GB」のプランはシェアコースで最大3枚のSIMカードを利用できるので、家族で分け合ったり、パソコンやタブレットなど複数のデバイスで利用することもできます。

 

全プランの料金が格安に設定されている

1GB/月のデータSIMプランで月額630円と格安で利用することができます。
同じ1GB/月の音声通話付きのプランでも月額1,260円でインターネットも電話もメールも利用することができ、大変安く運用することができます。
1GBのプランだけでなく、全体的に他社と比較しても安く、料金を少しでも安く抑えたい方にはオススメのMVNOとなります。

DMM mobileは、他社が料金を下げると、DMM mobileも他社以上に値下げする動きがよくあり、徹底的に安い料金での提供にこだわりが感じられるのも特徴です。

 

容量を超えても大丈夫!使う分だけ追加チャージ

データ量を使いすぎた月でも、使う分だけ追加チャージすることができるので、快適にインターネットなどを楽しむことができます。
追加チャージの料金は
100MB⇒200円
500MB⇒1,000円
1GB⇒2,000円
となっており、使う分だけデータ容量を追加することができるので、仕事でインターネットを利用される方には嬉しいサービスになるかと思います。

 

余ったデータ通信量を繰り越しできる

使い切れなくて余った基本データ通信量は翌月へ繰り越しすることができるので、毎月のデータ使用量にムラがある方でも無駄なく利用することができます。

 

使うほどお得に!毎月の基本料金でポイントが貯まる

月額基本料金や通話料、新規契約、SIM発行手数料で「DMMポイント」が付与されるので、使うほどお得になります。
貯まったポイントは以下のサービスで利用することができます。

・AKB48グループ
・動画
・月額動画
・電子書籍
・オンラインゲーム
・PCソフト
・DVD/CDレンタル
・いろいろレンタル
・通販
・DMM恋活
・肉会
・英会話
・make 3Dプリント
・出会い
・ライブチャット

などなど、DMMが提供する様々なサービスで利用することができます。

 

オプションサービスもあり

スマートフォン端末の、もしものトラブルでも安心の「端末交換オプション」(月額350円)や「セキュリティオプション」(月額250円)があるので、より安心してスマートフォンを使うことができます。

 

テザリングも利用できる

テザリング対応機種であれば、テザリングも利用可能で、どこでもパソコンやタブレットを利用することができます。

 

お得なキャンペーンも実施している

購入の決め手となる、お得なキャンペーンも多く実施しているので、これから移行をお考えの方は、通常よりもお得に利用できる可能性が高くオススメです。

 

DMM mobileはこんな方におすすめ

・とにかく毎月の料金を安く抑えたい方
・データ通信のみ利用したい方
・データ通信と音声通話も利用したい方
・ポイントでもっとお得に利用したい方
・複数のSIMカードで家族とシェアしたい方
・複数のSIMカードでPCやタブレットなどのデバイスでも利用したい方
・毎月のデータ使用量にムラがある方
・MNP(ナンバーポータビリティ)を利用して番号そのままでMVNOに移行したい方

 

DMM mobileについてのまとめ

いかがでしたでしょうか?
DMM mobileは料金が格安ながら、充実したサービスを提供している印象です。
安いからといっても、ドコモ回線を利用しているので、安心して利用することができます。
キャンペーンも実施しているので、MVNOへ移行をお考えの方はこの機会にいかがでしょうか?

DMM mobileの登録から利用するまでの流れはこちら

※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました