MVNOの特徴ともいえる「無制限プラン」は、毎月データ制限なく利用できるので、インターネットはもちろん、動画視聴も、データ量を気にすることなく、使い放題で利用することができる人気のプランとなっています。
現在では、いくつかのMVNOで無制限プランを提供していますが、今回は「U-mobile」と「ぷららモバイル」のデータ通信SIMと音声通話SIMそれぞれの無制限プランや特徴、サービス内容などを徹底比較したいと思います。
まずは、各MVNOの特徴を簡単にご紹介いたします。
U-mobile(ユーモバイル)の特徴
U-mobile(ユーモバイル)は、ビデオ・オンデマンドサービス「U-NEXT」を運営する株式会社U-NEXTが提供するサービスです。
音声通話付きでデータ量の制限なしのネット使い放題で2,980円というコストパフォーマンスが高いプランが人気です。
また、月額料金が無料で、国内通話量が半額になる「U-CALL」も提供しており、充実したサービスも特徴です。
公式WEBサイト:U-mobile: ユーモバイル
ぷららモバイルLTEの特徴
ぷららモバイルLTEは、LTE通信が無制限で、しかも定額で利用できるプランが特徴です。
インターネットや動画視聴の頻度が高く、制限なしで使いたい方にはオススメのMVNOです。
また、音声通話も対応しているため、090や080、070の電話番号も利用できます。
公式WEBサイト:ぷららモバイルLTE
U-mobileとぷららモバイルLTEの無制限プラン比較
データ通信専用SIM
MVNO | プラン | 月額料金 | 最大通信速度 | 通信容量上限 | SIM枚数 |
---|---|---|---|---|---|
U-mobile | データ専用 LTE使い放題 | 2,480円 | 150Mbps | 無制限 | 1枚 |
ぷららモバイルLTE | 定額無制限プラン | 2,760円 | 3Mbps | 無制限 | 1枚 |
U-mobileとぷららモバイルLTEの無制限プラン比較
データ通信+音声通話SIM
MVNO | プラン | 月額料金 | 最大通信速度 | 通信容量上限 | SIM枚数 |
---|---|---|---|---|---|
U-mobile | 通話プラス LTE使い放題 | 2,980円 | 150Mbps | 無制限 | 1枚 |
ぷららモバイルLTE | 定額無制限プラン 【音声通話プラス】 | 3,460円 | 3Mbps | 無制限 | 1枚 |
・データ通信+音声通話SIMも、U-mobileのプランのほうが安く利用できる。
・プランの料金は、U-mobileのほうが、コストパフォーマンスが良いことがわかった。
U-mobileとぷららモバイルLTEの最低利用期間の比較
MVNOも最低利用期間などの縛りがある場合があります。
特に音声通話SIMのほとんどは最低利用期間がありますが、MVNOによっては期間が異なる場合があります。
各MVNOの最低利用期間と期間内に解約した場合の違約金を比較いたします。
U-mobileの最低利用期間
【データ専用SIM】・・・最低利用期間・違約金なし
【音声通話SIM】・・・最低利用期間6ヶ月、解約違約金6,000円
ぷららモバイルLTEの最低利用期間
【データ専用SIM】・・・最低利用期間・違約金なし
【音声通話SIM】・・・最低利用期間6ヶ月、解約違約金8,000円
・音声通話SIMの最低利用期間は、ともに6ヶ月だが、違約金はU-mobileのほうが約2,000円ほど安い。
U-mobileとぷららモバイルLTEのサービス比較
各MVNOが提供しているオプションや独自のサービスなどを比較したいと思います。
U-mobileの主なサービス内容
U-mobileのオプションサービスは
SMSオプション・・・150円/月
スマホでUSEN・・・490円/月
PC+Androidセキュリティサービス・・・350円/月
端末保証お見舞金サービス・・・500円/月
遠隔サポートサービス・・・500円/月
セキュリティ関連など定番ともいえるオプションの他に、「スマホでUSEN」のような独自のサービスが面白い。
また、利用料が無料で、国内通話が半額になる「U-CALL」も提供しているので、通話料金がかなりお得になる。
ぷららモバイルLTEの主なサービス内容
ぷららモバイルLTEのオプションサービスは
SMSオプション・・・150円/月
ぷららモバイルLTEは、セキュリティ機能が無料で利用でき、「ひかりTVエントリープラン」が追加料金なしで利用することができ、様々な動画コンテンツを視聴することができる。
・特に通話料金が半額になる「U-CALL」は非常にお得なサービスとなる。
・ぷららモバイルLTEは、セキュリティ機能や、ひかりTVエントリープランが無料で利用できるため、お得感がある。
「U-mobile」「ぷららモバイルLTE」無制限プラン 徹底比較のまとめ
・「U-mobile」が数値上、通信速度が速く、料金が安いので、コストパフォーマンスに優れている。
・最低利用期間は各MVNOに違いはないが、違約金はU-mobileのほうが安い。
・サービス面は独自のサービスを提供しているが、「ぷららモバイルLTE」は、セキュリティ機能や、ひかりTVエントリープランが無料で利用できるため、お得感がある。
公式WEBサイト:U-mobile: ユーモバイル
公式WEBサイト:ぷららモバイルLTE
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。
コメント