楽天モバイルにて「R17 Pro」「AX7」の予約販売を開始!気になる価格とキャンペーンについて
楽天モバイルは11月26日からOPPOの新しいスマートフォン「R17 Pro」「AX7」の予約販売を開始しました。
どちらもOPPOらしいコスパ抜群のスマートフォンとなっているので、これから格安スマホデビューを検討されている方は必見ですよ。
また、楽天モバイルでは「AX7」と通話SIMを新規でセットで購入すると端末料金が割引されるキャンペーンのほか、先着100名にOPPOオリジナル自撮り棒をプレゼントするお得なキャンペーンも実施しています。
以下では楽天モバイルで販売する「R17 Pro」「AX7」の価格や発売日、キャンペーン情報をご紹介いたします。
「R17 Pro」「AX7」の価格と発売日
すでに楽天モバイルのWebストアとショップ(R17 Proは一部ショップのみ)で予約受付中。
執筆時点での発売日は12月中旬以降発売予定となっています。
端末価格は下記のとおり。
OPPO R17 Pro
一括払い:75,470円(税込)
分割払い:3,144円(税込)+分割手数料/月×24回 ※初回のみ3,158円
OPPO AX7
一括払い:29,880円(税込)
分割払い:1,344円(税込)+分割手数料/月×24回 ※初回のみ1,358円
楽天モバイルでは期間限定でAX7の端末価格が割引されるお得なキャンペーンを実施中です。
OPPO AX7のキャンペーン情報
楽天モバイルではAX7の発売を記念して端末価格を割引するキャンペーンと、OPPOオリジナル自撮り棒が先着100名にプレゼントされるWeb限定のキャンペーンを実施しています。
割引キャンペーンは通常価格から10,000円割引される非常にお得な特典内容となっているので、格安SIMと最新のスマートフォンの購入を検討されている方は今がチャンスですよ。
AX7発売記念 割引キャンペーン
2018年11月26日13:00~2019年1月31日9:59のキャンペーン期間中にAX7と通話SIMを申し込みして開通された方はAX7の端末費用が19,880円となります。
ただし、店舗(楽天モバイルショップ)でお申し込みの場合は「楽天でんわ10分かけ放題 by 楽天モバイル」の申し込みも必要になります。
また、このキャンペーンは台数に限りがあり、無くなり次第終了となるようなので、購入される方は早めに申し込むようにしましょう。
※店舗(楽天モバイルショップ)のキャンペーン期間は、2018年12月中旬以降~2019年1月30日(水)閉店
キャンペーンの詳細・注意事項は楽天モバイルの公式サイトにてご確認ください。
Web限定 AX7発売記念キャンペーン
2018年11月26日(月)13:00~なくなり次第終了するまでのキャンペーン期間にAX7+SIMカードを申し込みして開通すると、先着100名にOPPOオリジナル自撮り棒がプレゼントされます。
申し込みの際は、アクセサリー選択画面で「OPPOオリジナル自撮り棒」を選択するのを忘れないようにしましょう。
キャンペーンの詳細・注意事項は楽天モバイルの公式サイトにてご確認ください。
公式サイト:楽天モバイル
「R17 Pro」「AX7」のスペック・製品情報
OPPO R17 Pro
夜の撮影も美しく撮れる1.4μmのピクセルと1/2.55インチの受光面積を備えたカメラとウルトラナイトモードを搭載。
3,700mAhと大容量バッテリーは「Super VOOCフラッシュチャージ」で10分で40%の充電可能。
楽天モバイルのドコモ回線とau回線の両サービスでセット購入可能。
OS | Color OS5.2 (Based on Android™ 8.1) |
---|---|
CPU | Qualcomm Snapdragon 710/オクタコア 2.2GHz |
メインメモリ | 6GB |
ストレージ | 128GB |
ディスプレイ | 約6.4インチ AMOLED 2,340×1,080ドット FHD+ |
バッテリー | 1,850mAh× 2(約3,700mAh相当量) |
カメラ | アウトカメラ:1,200万画素 + 2,000万画素 インカメラ:2,500万画素 |
サイズ | 高さ約157.6mm×幅約74.6mm×厚さ約7.9mm |
重さ | 約183g |
OPPO AX7
草木の葉から垂れ落ちる雫をモチーフにデザインされた水滴型ノッチスクリーンは、反射防止コーティングを採用することで画面全体の明るさが35%向上。どの角度から見ても鮮やかな画面が広がる。
低価格モデルながら4,230mAhの大容量バッテリーを搭載。
1,300万画素 + 200万画素のデュアルカメラと1,600万画素のインカメラも備えるコスパ抜群のスマートフォン。
こちらも楽天モバイルのドコモ回線とau回線の両サービスでセット購入可能。
OS | Color OS5.2 (Based on Android 8.1) |
---|---|
CPU | Qualcomm Snapdragon 450 |
メインメモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB |
ディスプレイ | 約6.2インチ TFT 1,520×720ドット HD+ |
バッテリー | 4,230mAh |
カメラ | アウトカメラ:1,300万画素 + 200万画素 インカメラ:1,600万画素 |
サイズ | 高さ約155.9mm×幅約75.4mm×厚さ約8.1mm |
重さ | 約168g |
おすすめの格安SIM
- 1
-
IIJmio
回線速度の評判も○。ユーザー満足度が高いMVNOサービス。
- ドコモ回線
- au回線
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額900円~
- 2
-
UQ mobile
回線が混み合うお昼の時間帯でも安定して速いと評判のau系MVNO。
- au回線
- 通話定額あり
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額980円~
- 3
-
mineo
トリプルキャリア対応でドコモ・au・ソフトバンク版iPhoneも使いやすい!
- ドコモ回線
- au回線
- ソフトバンク回線
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額700円~
関連記事
-
-
iPhone 7に格安SIMは使える?MVNOの動作検証状況まとめ
ついに発売となった「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」。 ドコモや …
-
-
大手3キャリアとMVNOのスマホ料金の差は3倍以上という結果に【MMD研究所】
MMD研究所がdocomo、au、SoftBankの大手3キャリアを利用している …
-
-
楽天モバイルがデータシェアを開始!料金や利用方法、シェアできるメンバーについて
楽天モバイルでは12月20日から、余った高速データ容量を翌月に契約者間で分け合え …
-
-
Android OS搭載「BlackBerry PRIV」がU-mobileにて販売開始!
BlackBerryで初のAndroid OS搭載、ディスプレイタッチとスライド …
-
-
BIGLOBE SIMが「iPhone SE」の販売を開始!期間限定で値引き特典も
MVNOサービス「BIGLOBE SIM」は取り扱うスマートフォンのラインナップ …
-
-
ソフトバンクがMVNO事業を開始へ
本日、ソフトバンクモバイルは「SBパートナーズ株式会社」という子会社の設立を発表 …
-
-
BIGLOBE SIMがデータ容量のシェアも可能な20GBと30GBの大容量プランが追加!
BIGLOBE SIMは新たに20GBと30GBの大容量プランを追加しました。 …
-
-
DMMモバイルがHUAWEI P9 / HUAWEI P9lite値下げキャンペーンを実施中!P9が11,000円もおトクに
業界最安値水準の料金プランが魅力のMVNO「DMMモバイル」が、2016年 11 …
-
-
イオンモバイル 月額1,500円のIP電話かけ放題サービスを開始!その特徴をご紹介
MVNOサービス「イオンモバイル」を運営するイオンリテールは、7月26日からIP …
-
-
イオン(AEON)がMVNO事業に参入!月480円から利用できる格安SIMを提供
イオンリテールが「イオンモバイル」としてMVNO事業に参入し、2月26日から格安 …