格安SIM+iPadにオススメ!MVNOの格安プラン比較
通話もインターネットもできて、格安で運用できる格安SIMとスマートフォンを組み合わせて利用される方は増えてきていますが、タブレット端末と格安SIMを組み合わせて利用するのも相性が良くオススメです。
その理由は、MVNOの提供する格安SIMの場合、電話ができる音声通話付きのSIMカードは最低利用期間がある場合がほとんどで、その期間内で解約した場合は違約金が発生します。
しかし、データ通信専用のSIMの場合は、最低利用期間がないMVNOが多いため、気軽に利用できるメリットがあります。
また、データ通信のみのプランの場合、1GB~10GB、または無制限のプランまで種類が豊富で、月額600円前後から利用できるプランもあり、毎月の通信費も格安で運用することができるんです。
オススメは人気のiPad
今回ご紹介する格安SIMと組み合わせる、オススメのタブレット端末は、人気のiPadです。
スペックはもちろんですが、シンプルでカッコいいデザインで、日本人には特に人気のタブレットです。
個人的には、ドコモやauなどの大手キャリアで購入したiPadより、SIMフリー端末のほうがキャリアの制限がないためオススメです。
今回はそんなSIMフリー版iPadと組み合わせる、オススメのMVNO(格安SIM)をご紹介したいと思います。
なお、大手キャリアで購入したiPadや機種、OSのバージョン、条件によっては、非対応だったり、テザリングを利用できない場合もありますので、事前に各WEBサイトをご覧ください。
DMM mobile
最安660円の格安プランから大容量のプランまで、7種類のプランがあるので、毎月の携帯料金をグッと抑えることができます。
音声通話も対応しているので、キャリアからの乗り換えも問題なさそうです。
また、低速時でも快適に繋がる、「バースト機能」や8GB、10GBプランの場合、高速データ通信容量を分け合える、「シェアコース」や「端末交換オプション」「セキュリティオプション」などサービスも充実している点も特徴的です。
OCN モバイル ONE
大手プロバイダのNTTコミュニケーションズが提供する信頼感があり安心して利用できる。
プランも比較的多く、自分の使用するデータ量に合わせて料金も選べる。
また、オプションも充実しているのが特徴で、音声対応SIMなら音声通話も可能なMVNOです。
U-mobile(ユーモバイル)
U-mobile(ユーモバイル)は、ビデオ・オンデマンドサービス「U-NEXT」を運営する株式会社U-NEXTが提供するサービスです。
音声通話付きでデータ量の制限なしのネット使い放題で2,980円というコストパフォーマンスが高いプランが人気です。
また、月額料金が無料で、国内通話量が半額になる「U-CALL」も提供しており、充実したサービスも特徴です。
IIJmio(みおふぉん)
音声通話機能付きやデータ専用SIM、SMS機能付きSIM、プリペイドSIMがあり、自分の好きなSIMが選べます。
また、多彩なプランと、余ったデータ量は翌月に繰り越せるなど、サービスも充実しています。
高速通信のデータ量を「クーポン」とし、高速・低速の使い分けや、クーポンがなくなっても買い足すことで高速通信が可能となります。
ドコモ回線を利用した、音声通話プランもあります。
新たに「みおふぉんダイアル」サービスも提供され、利用料も無料で、通話料金が半額で電話をすることができるようになりました。
BB.exciteモバイルLTE
BB.exciteモバイルLTEは料金が安いだけではなく、高速通信のON/OFFを切り替えサービスや、使い切れなかった高速データ通信量を翌月に持ち越しできるサービスなども充実しているのも特徴です。
また、SIMカードが3枚提供されるプランも充実しており、複数の端末で利用できます。
格安SIM+iPadにオススメ!MVNOの格安プラン比較のまとめ
・今回ご紹介した、SIMフリー版iPadと組み合わせるオススメのMVNO(格安SIM)は5社で、各MVNOでiPadの動作チェック済み端末を公開している会社となっている。
・データ通信専用のSIMの場合は、最低利用期間がないMVNOも多いため、気軽に利用できるメリットがある。
・月1GBのプランの場合、月額600円前後で利用できるプランもあり、格安で運用が可能。
・毎月の料金を抑えたい方は月額660円のプランがある「DMM mobile」がオススメ。
・インターネットや動画視聴、仕事でもプライベートでもiPadを使用するアクティブな方は、無制限の使い放題プランがある「U-mobile」がデータ使用量を気にすることなく利用できるのでオススメ。
・MVNOによっては、複数枚のSIMカードを利用できるプランもあるので、家族や複数のデバイスを所有している方にはオススメ。
SIMフリー版iPadの詳細情報やご購入をお考えの方
SIMフリー版iPadの詳細情報やご購入をお考えの方以下からご覧ください。
おすすめの格安SIM
- 1
-
IIJmio
回線速度の評判も○。ユーザー満足度が高いMVNOサービス。
- ドコモ回線
- au回線
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額900円~
- 2
-
UQ mobile
回線が混み合うお昼の時間帯でも安定して速いと評判のau系MVNO。
- au回線
- 通話定額あり
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額980円~
- 3
-
mineo
トリプルキャリア対応でドコモ・au・ソフトバンク版iPhoneも使いやすい!
- ドコモ回線
- au回線
- ソフトバンク回線
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額700円~
関連記事
-
-
端末補償サービスがあるMVNO(格安SIM)比較
今や日常生活の中で、常に携帯している、スマートフォン。 それゆえ、水没や突然の故 …
-
-
通話料金が半額になる通話サービスがあるMVNO(格安SIM)を比較
MVNOサービスを提供している会社の中には、音声通話料金がお得になる、独自の電話 …
-
-
テザリングに対応しているMVNO(格安SIM)と端末について
MVNOが提供する格安SIMでも基本的にはテザリング機能が使用可能です。 しかし …
-
-
iPadにオススメ!格安SIM最安値クラスのデータ通信プラン比較
当サイトではiPadが使えるMVNOが人気で、iPadをMVNOが提供する格安S …
-
-
家族での利用にオススメのMVNOとそのおトクな理由
料金が格安なMVNOの格安SIMは、大手キャリアから家族みんなで乗り換えて使用す …
-
-
大容量!通信量が毎月10GBのMVNO(格安SIM)比較
最近では、料金はそのままで、毎月の通信量を増量するMVNOが増えてきており、ます …
-
-
FREETELと楽天モバイルどっちがおすすめ?料金やサービス、評判を徹底比較
データ量が100MB~10GBの6段階プランが特徴のMVNOサービス「FREET …
-
-
音楽聴き放題サービスにオススメのMVNO(格安SIM)比較
今年に入り続々と登場し盛り上がっている「音楽ストリーミングサービス」。 定額料金 …
-
-
Wi-Fiルーターをセットで販売しているMVNO(格安SIM)
このページでは、Wi-Fiモバイルルーターをセットで販売しているMVNO(格安S …
-
-
「NifMo」と「IIJmio」の料金・プランの徹底比較
格安スマホの需要が高くなってきていますが、格安SIMを提供するMVNOは数多く存 …