ドコモやauなど大手キャリアから乗り換えるだけで携帯料金が1/3になるケースも少なくないMVNOの格安SIMや、以前と比べて比較的安価に購入できるコスパ抜群の格安スマホも多く販売されるようになり、自分に合ったプランや機種を選びやすくなりました。
通信事業者やスマートフォン端末の選択肢が増えた一方でMVNOに参入する事業者が多くなったり、販売されるスマートフォンも多様になり、迷ってしまい決めきれないことも多いかと思います。
そこでこのページでは、MVNOの格安SIMとセット購入できるコスパ抜群のSIMフリースマートフォン4機種を厳選してご紹介したいと思います。
MVNOの「格安SIM+SIMフリースマートフォン」の組み合わせで、端末料金や携帯料金を大幅に節約することが可能になります。
また、MVNOによっては格安SIMと端末をセット購入すると割引きやキャッシュバックなどおトクなキャンペーンを実施している事業者もあるので、通常よりもおトクに購入できることもあるのでオススメですよ。
ASUS「ZenFone 3」
2016年10月7日に発売開始となったASUSの人気スマートフォンモデル。
5.2インチフルHDディスプレイを搭載した標準モデルで、背面の素材にはガラスが採用。ディスプレイのベゼルを2.1ミリに抑えることにより画面占有率は77.3%を実現しており、ZenFone 2よりも洗練されたデザインが特徴です。
CPUはSnapdragon 625、メインメモリは3GB、ストレージは32GB。
約1600万画素のカメラを搭載、4K動画の撮影も可能となっています。
国内で販売されるZenFone 3の価格は3万9800円(税抜)。
メインのスマートフォンとしてはもちろんですが、格安SIMと組み合わせることで、サブのスマートフォンや子供のスマートフォンとしてもオススメの一台です。
auのVoLTEに対応により、mineoやUQmobileなどのau系MVNOでも利用できるようになり、多くのMVNOでZenFone 3を取り扱っています。
ZenFone 3が購入できるMVNOサービス
格安SIMとZenFone 3がセット購入できるMVNOサービスと販売価格の一覧です。
MVNO | 販売価格 |
---|---|
NifMo(ニフモ) | 一括払い:37,778円(税抜) 分割払い:1,575円(税抜)×24ヶ月 |
楽天モバイル | 一括払い:39,800円(税抜) 分割払い:1,791円(税込)/月×24回+分割手数料 |
BIGLOBE SIM | 分割払い:1,650円(税別)×24カ月(アシストパックP) |
UQ mobile | 一括払い:39,800円 ぴったりプラン+端末購入アシスト:月額2,980円~ (14ヶ月目以降は3,980円~) |
OCN モバイル ONE | 一括払い:39,800円(税抜) |
DMM mobile | 一括払い:39,800円(税抜) 分割払い:2,115円×24ヶ月 |
nuroモバイル | 分割払い:1,917円×24回 |
※端末の販売が終了していたり、価格が変更されている場合がありますので、詳細については各MVNOの公式サイトにてご確認ください。
HUAWEI「honor 8」
次にご紹介するのは、HUAWEI製のSIMフリースマートフォン「honor 8」。
「honor6 Plus」の後継モデルで、「honor」の特長であるダブルレンズカメラを搭載しています。
ボディには、2.5D曲面のガラスを採用。アルミニウム合金により丸みのあるフレームラインと超狭額縁デザインが特徴。
15層のマイクロパターンは、光の角度で見え方が異なる高級感のある仕上がりになっています。
ディスプレイはフルHD解像度の5.2型液晶、CPUはオクタコアのHisilicon Kirin 950(2.3GHz+1.8GHz)、メインメモリは4GB、ストレージは32GB。
背面には、1200万画素×2のダブルレンズカメラやスリープ状態から0.4秒で解除できる高性能センサー搭載しています。
カメラ部分は突起がなく、フラットな仕上がりになっており、デザイン面でも完成度が高いのも魅力です。
十分なスペックとダブルレンズカメラを備えながら価格は42,800円(税別)と非常にコストパフォーマンスに優れた一台となっています。
オクタコアCPUと大容量4GBメモリを搭載しているので、ゲームなどにもオススメ。また、カメラ性能にこだわりたい方にも最適なSIMフリースマートフォンです。
MVNOなどの通信事業者では「楽天モバイル」がhonor 8を独占的に販売しています。
honor 8が購入できるMVNOサービス
格安SIMとhonor 8がセット購入できるMVNOサービスと販売価格の一覧です。
MVNO | 販売価格 |
---|---|
楽天モバイル | 一括払い:42,800円(税抜) 分割払い:1,926円(税込)/月×24回+分割手数料 |
※端末の販売が終了していたり、価格が変更されている場合がありますので、詳細については各MVNOの公式サイトにてご確認ください。
HUAWEI「P9lite」
続いてご紹介するスマホもHUAWEI製のSIMフリースマートフォン「P9lite」です。
日本国内で6月17日に発売した端末で、ミドルレンジクラスの機種となります。
HUAWEI P9liteは低価格帯のSIMフリースマートフォンながら、高級感のあるメタルフレーム採用、5.2インチフルHD大画面ディスプレイは画面占有率76.4%の狭額縁設計。
CPUはKirin 955 オクタコア、メモリは2GB、ストレージは16GB搭載。
緊急地震速報(ETWS)に対応しているので、緊急地震速報や津波警報などの緊急速報配信を、対象エリア内で受信可能となっています。
背面には1300万画素のメインカメラや第2世代指紋センサーも備えています。
価格は29,980円(税別)と「P9lite」もコストパフォーマンスに優れた一台となっています。
スペックよりも、価格の安さ重視で選ぶならオススメのSIMフリースマートフォンです。
多くのMVNOでも取り扱っており、24回分割払いでは月額1,500円前後と比較的購入しやすい機種となります。
P9liteが購入できるMVNOサービス
格安SIMとP9liteがセット購入できるMVNOサービスと販売価格の一覧です。
MVNO | 販売価格 |
---|---|
NifMo(ニフモ) | 一括払い:28,889円(税抜) 分割払い:1,204円(税抜)×24ヶ月 |
楽天モバイル | 一括払い:29,980円(税抜) 分割払い:初回のみ 1,352円 2ヶ月目以降 1,349円(税込)/月×23回+分割手数料 |
BIGLOBE SIM | 分割払い:1,240円(税別)×24カ月(アシストパックH) |
IIJmio | 一括払い:27,800円 分割払い:1,200円(税抜)×24ヶ |
OCN モバイル ONE | 一括払い:27,800円(税抜) |
DMM mobile | 一括払い:29,980円(税抜) 分割払い:1,594円×24ヶ月 |
mineo(ドコモプラン) |
一括払い:27,600円 分割払い:1,150円×24回 |
※端末の販売が終了していたり、価格が変更されている場合がありますので、詳細については各MVNOの公式サイトにてご確認ください。
富士通「arrows M03」
「arrows M03」は2016年7月に発売された日本製のSIMフリースマートフォンです。
防水・防塵仕様で、おサイフケータイやワンセグに対応するなど充実した機能を備えているのが特徴です。
OSはAndroid 6.0、ディスプレイは5型のHD液晶、CPUはMSM8916 1.2GHz Quad Core、メインメモリは2GB、ストレージは16GBを搭載。
ボディはアルマイト処理を施したアルミ素材を採用。
背面パネルには傷や指紋がつきにくく、対摩耗性に優れたハードコートにより、「arrows M02」と比べ約2倍の対傷性を実現しています。
ディスプレイにはCorning Gorilla Glass 3の採用により、優れた対傷性を備えるなど、タフな使い方ができる仕上がりとなっています。
メインメモリは2GBながら、防水・防塵、おサイフケータイやワンセグ対応で価格は3万円台で購入できるコスパに優れた一台となります。
海外製よりも日本製のスマートフォンが欲しいという方にはオススメの端末です。
「arrows M03」はドコモとau両方の回線を利用できるので、ドコモだけでなくau系MVNOでも取り扱っています。
arrows M03が購入できるMVNOサービス
格安SIMとarrows M03がセット購入できるMVNOサービスと販売価格の一覧です。
MVNO | 販売価格 |
---|---|
NifMo(ニフモ) | 一括払い:35,556円(税抜) 分割払い:1,482円(税抜)×24ヶ月 |
楽天モバイル | 一括払い:32,800円(税抜) 分割払い:1,476円(税込)/月×24回+分割手数料 |
BIGLOBE SIM | 分割払い:1,490円(税別)×24カ月(アシストパックE) |
IIJmio | 一括払い:32,800円 分割払い:1,380円(税抜)×24ヶ |
OCN モバイル ONE | 一括払い:32,800円(税抜) |
DMM mobile | 一括払い:33,800円(税抜) 分割払い:1,797円×24ヶ月 |
mineo |
一括払い:31,800円 分割払い:1,325円×24回 |
UQ mobile | 一括払い:38,800円 ぴったりプラン+端末購入アシスト:月額2,680円~ (14ヶ月目以降は3,680円~) |
スマモバ | 分割払い(月額基本料金込み):36ヶ月まで 4,980円(税抜)/月 37ヶ月以降 5,980円(税抜)/月 |
nuroモバイル | 分割払い:1,417円×24回 |
※端末の販売が終了していたり、価格が変更されている場合がありますので、詳細については各MVNOの公式サイトにてご確認ください。
まとめ
MVNOでも買えるコスパ抜群のSIMフリースマートフォンとして「ZenFone 3」「honor 8」「P9lite」「arrows M03」の4機種を厳選してご紹介いたしました。
「honor 8」と「ZenFone 3」は十分なスペックを備えたモデルでメインのスマートフォンとしてもオススメです。
特にカメラ性能を重視するなら、ダブルレンズカメラを備えた「honor 8」はとても良いと思います。
同じくのHUAWEI製のスマートフォン「HUAWEI P9」も、ライカブランドのデュアルカメラを搭載していますが、価格は5万9800円(税別)とちょっと高め。
コスパを重視するなら楽天モバイルが独占的に販売する「honor 8」はおすすめですよ。
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。
コメント