スマモバの申し込み・登録から利用までの流れと準備するもの

スマモバ 利用までの流れ

スマモバ

このページでは、格安SIMを提供するMVNOサービス「スマモバ」の申し込み・登録から実際に利用するまでの流れと、契約に必要な事前に準備するものについてご紹介していきます。

MVNOの場合、手続きは自分で行う必要がありますが、事前に準備・調べておくと比較的スムーズに登録することができるかと思います。

なお、MNPにて番号そのまま利用する場合やデータ専用SIM・音声通話SIMの申し込みによって、手続きの流れが微妙に異なる場合がありますのでご了承ください。

 

申し込む前に準備するもの

申し込み・登録前に事前に準備するものを確認しておきましょう。

本人様名義のクレジットカード

スマモバの決済方法はクレジットカードのみとなります。
デビットカードは利用できません。

利用可能なカード会社は、VISA / Mastercard / JCB, AMEX / DinersClub です。

メールアドレス

申し込みには、info@smamoba.jpを受信できるメールアドレスが必要となります。
メールの指定受信や拒否設定を行っている場合は、登録前に受信できるようにしておきましょう。

本人確認書類

運転免許証などの氏名、住所、生年月日の記載がある「本人確認書類」の登録が必要になります。
本人様確認書類は以下のものが使用できます。

①一枚で手続きが可能なもの

  • 運転免許証
  • 身体障がい者手帳
  • 療育手帳
  • 精神障がい者保険福祉手帳
  • 在留カード(永住者)
    ※永住者でない場合は外国パスポートも併せて添付が必要。
  • 特別永住者証明書
  • 住民基本台帳カード

②住所確認書類の添付が必要なもの

  • 日本国パスポート
  • 健康保険証
  • ①の書類で現住所の変更があり(裏面)
    手続きの公的機関の押印がないもの

ご本人様確認書類の詳細

登録前に注意する点

登録に必要なものが準備できたら、いよいよ申し込みですが、登録前に確認しておいたほうがよい項目があります。

スマートフォンを自分で準備・購入している場合やドコモなどのキャリアで購入したスマートフォンをそのまま使おうとする場合、購入するSIMカードのサイズや動作に問題がないかを念のため確認しておいたほうが良いでしょう。

SIMカードのサイズ

SIMカードのサイズは主に「標準SIM」「MicroSIM」「NanoSIM」の3種類がありますので、今お持ちのスマートフォンや購入予定のスマートフォンのSIMカードのサイズを確認しておきましょう。

スマモバでデータ専用SIM、音声通話SIMを単品で購入する場合、スマートフォンに合ったSIMカードを選択して購入しましょう。
契約後にSIMカードのサイズを変更する場合、事務手数料3,000円(税抜)が発生しますので間違わないように注意しましょう。

キャリアで購入したスマホを使う場合

ドコモで購入したスマートフォンをそのまま使用する場合は事前に動作確認ができている端末かどうか確認しておくと良いでしょう。
動作確認端末の一覧

softbankやauで契約した端末を使用する場合、SIMロック解除が必要になります。
こちらも事前に動作確認端末一覧にて確認しておきましょう。

 

公式WEBサイトから登録する

スマモバ

必要なものが準備できたら公式WEBサイトへアクセスして、申し込むプランを決めましょう。
利用プランが決まったら、「購入」もしくは「今すぐ購入」をクリックすると申し込みフォームのページへ切り替わります。

スマモバのプラン内容はこちら

登録・申し込みのステップは以下になります。

  1. メールアドレス入力
  2. 認証コード入力
  3. 会員情報の入力
  4. 会員情報の確認
  5. 登録の完了

※内容が変更されて、申し込みの流れが異なる場合があります。

 

購入手続き完了から実際に利用するまで

申し込みが完了したら、数日で購入したSIMカードやスマートフォンが届きます。SIMカードを挿して設定をすることで利用することができます。
購入手続き完了から利用までの流れを簡単にご紹介いたします。

1.SIMカードを受け取る

購入したSIMカードが送られてくるので受け取りましょう。
SIMカードのお届けが完了した日がご利用開始日となります。

2.SIMカードを端末に挿入する

SIMカードのIC部分を取り外し、端末に挿入します。
SIMカードの挿入方法は端末によって異なるので、わからない方は取扱説明書を確認しましょう。

3.端末のアクセスポイント名(APN)設定を行う

インターネットに接続する為に、APN設定を行います。

端末ごとの設定方法は以下からご確認ください。

※情報が更新されている場合がありますので、設定の詳細については「APN設定方法」をご確認ください。

 

申し込み関連のよくある質問まとめ

登録や申し込みに関係する「よくあるご質問」をまとめました。
申し込みの際、わからないことがあった場合はこちらをご覧ください。

Q1.申し込みに必要なものは?

A.ご本人様確認書類、ご本人様名義、もしくはご家族名義のクレジットカードが必要です。
ご本人様確認書類の詳細

Q2.契約者以外のクレジットカードで支払うことは可能ですか?

A.ご家族名義のクレジットカードであればお支払いは可能です。その際、支払人の同意書が必要となります。

Q3.未成年も申し込みできますか?

A.18歳以上で親権者様の同意が確認できればお申し込みは可能です。
その際は親権者同意書兼支払確約書が必要になります。

Q4.法人でも契約できますか?

A.法人でも契約も可能です。
法人受付担当のものよりご案内させていただきますので、スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社HPの「法人問合せ」までご連絡をお願いします。

Q5.他社からの乗り換えで申し込みはできますか?

A.はい。MNP予約番号の有効期限が7日以上残っていることをご確認のうえお申し込みください。

Q6.MNP即日転入はできますか?

A.はい。音声対応SIMのみ可能です。

Q7.家族を使用者として契約することは可能ですか?

A.可能です。

Q8.電話番号好きなものを選べますか?

A.選択いただくことはできません。

Q9.クレジットカードを変更することはできますか?

A.スマモバ取扱い店舗またはEXPOカスタマーセンターで変更が可能です。

Q10.契約してからすぐに使えますか?

A.はい。ご契約が完了いたしましたら、SIMカードをご利用いただくことが可能となります。
※WEBでのご契約や店舗で追加申込みの場合は商品後送りのため、到着を待ってのご利用開始となります。

Q11.テザリングは可能ですか?

A.可能です。※スマモバSIMを差し込む端末にテザリング機能がついている場合のみ
ただし、パソコンやタブレットでの通信は、通信量が多くなりやすいのでご注意ください。

Q12.海外製の通信端末で利用できますか?

A.技術基準に適合した(技適マークの付いた)端末をご利用ください。
動作確認済み端末は動作確認端末一覧にてご確認ください。
動作確認端末の一覧

Q13.プラン変更は出来ますか?

A.プラン変更を行うことは可能です。詳しくはカスタマーセンターへお問合せください。

Q14.SMSを利用することは可能ですか?

A.音声通話機能付きSIMカードをご契約いただければご利用可能です。

その他よくあるご質問はこちら

 

スマモバの特徴

スマモバ

スマモバは、ドコモ回線を利用したサービスで、業界で初めて端末セットプランなら端末価格が最大実質0円で利用できたり、特定の時間帯だけを高速LTE使い放題にして料金を下げたプランを用意するなど他社にはないサービスを提供しているMVNOです。

1GB(音声SIM)~LTE使い放題プランまでプランがあるので、ライトユーザーからヘビーユーザーまで安心して利用でき、スマートフォンやモバイルWi-Fiルーターとセットでの購入にも対応しています。

通話料金もおトクに!

スマモバのスマートコール

スマモバは基本使用料無料の通話料金が20%安くなる「スマートコール」を提供しています。
他社でも通話料金が半額になるなど安くなるアプリは提供されていますが、スマモバはアプリをダンロードすれば、アプリを使用せず、いつも通り電話をかけるだけで通話料金がおトクになるのが特徴です。

もちろん、電話回線なので音質そのまま、番号もそのままで電話をかけることができます。

スマモバの料金プラン

スマモバのプランは、データ専用SIM、音声SIMに対応しています。
データ専用SIMは「5GB」「ナイトプラン」「プレミアムプラン」「使いたい放題」、音声SIMは「1GB」「5GB」「ナイトプラン」「プレミアムプラン」「使いたい放題」から選ぶことができます。

プラン 月額料金 最大通信速度 通信容量上限 SIM枚数
データSIM 5GB 2,480円 150Mbps 5GB/月
データSIM ナイトプラン 1,980円 150Mbps ※1
データSIM プレミアムプラン 2,480円 150Mbps ※2
データSIM 使いたい放題 3,480円 150Mbps なし
音声SIM 1GB 1,580円 150Mbps 1GB/月
音声SIM 5GB 2,480円 150Mbps 5GB/月
音声SIM ナイトプラン 2,480円 150Mbps ※1
音声SIM プレミアムプラン 2,980円 150Mbps ※2
音声SIM 使いたい放題 3,480円 150Mbps なし

※1.ナイトプランは、深夜1時~朝9時まで高速LTEが使い放題、それ以降は低速化(128kbps)になります。
※2.プレミアムプランは、平日の深夜1時から17時まで高速LTEが使い放題、それ以外は低速化(128kbps)になります。

初期費用

SIM登録事務手数料3,000円

その他料金

通話料(国内)20円/30秒
MNP転出手数料5,000円

契約解除料

利用開始月から24ヶ月以内にご解約をされた場合は契約解除料9,800円

 

 
※実際の情報とは異なる場合がありますので、スマモバの公式WEBサイトをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました