スマモバが独自のメールサービス「スマモバメール」の提供を開始
MVNOサービス「スマモバ」が2017年2月1日から「@mail.smamoba.jp」の独自ドメインを利用したオリジナルメールアカウトが作成できる「スマモバメール」サービスの提供を開始しました。
料金は月額100円で、MVNO独自のキャリアメールとして利用することができる。
利用には申し込みが必要で、すでに利用中のユーザーはスマモバ公式サイト内のチャットから申し込みすることができます。
申込み完了後はマイページからアカウントの発行と端末のメールクライアントの設定を行うことで利用することができます。
スマモバメールについて
月額基本料金:100円(税別)
申込可能数:1回線契約につき1メールアカウント
送信件数:1時間あたり1,000通まで
受信回数:1日あたり6,000回まで
送受信可能容量:100MB/1通
メール容量:1GB/1アカウント
保存期間:180日
スマモバの特徴
スマモバは、ドコモ回線を利用したサービスで、業界で初めて端末セットプランなら端末価格が最大実質0円で利用できたり、特定の時間帯だけを高速LTE使い放題にして料金を下げたプランを用意するなど他社にはないサービスを提供しているMVNOです。
1GB(音声SIM)~LTE使い放題プランまでプランがあるので、ライトユーザーからヘビーユーザーまで安心して利用でき、スマートフォンやモバイルWi-Fiルーターとセットでの購入にも対応しています。
スマモバのプランは、データ専用SIM、音声SIMに対応しています。
データ専用SIMは「5GB」「ナイトプラン」「プレミアムプラン」「使いたい放題」、音声SIMは「1GB」「5GB」「ナイトプラン」「プレミアムプラン」「使いたい放題」から選ぶことができます。
また、新たにデータ専用の大容量プラン「スマートリッチ25プラン」の提供も開始しました。
おすすめの格安SIM
- 1
-
IIJmio
回線速度の評判も○。ユーザー満足度が高いMVNOサービス。
- ドコモ回線
- au回線
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額900円~
- 2
-
UQ mobile
回線が混み合うお昼の時間帯でも安定して速いと評判のau系MVNO。
- au回線
- 通話定額あり
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額980円~
- 3
-
mineo
トリプルキャリア対応でドコモ・au・ソフトバンク版iPhoneも使いやすい!
- ドコモ回線
- au回線
- ソフトバンク回線
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額700円~
関連記事
-
-
ソフトバンク網のMVNOサービスが3月22日からスタート
現在ドコモの通信網を利用したサービスを提供しているスマートモバイルコミュニケーシ …
-
-
楽天モバイル SIMフリーPC「VAIO S11」と「VAIO Phone Biz」を4月中に発売!
格安SIMを提供するMVNOサービス楽天モバイルは、データSIMを挿すだけでイン …
-
-
格安スマホでは初!ついにXperiaが登場
待っていたユーザーも多いのはではいでしょうか? 格安スマホでは、初めてとなる「X …
-
-
freetel「SAMURAI(サムライ)」シリーズを発表
6月21日、格安SIMと格安スマホを発売する「freetel」が、Android …
-
-
楽天モバイルにて「R17 Pro」「AX7」の予約販売を開始!気になる価格とキャンペーンについて
楽天モバイルは11月26日からOPPOの新しいスマートフォン「R17 Pro」「 …
-
-
ワイモバイル通信サービスを用いたMVNOサービス「U-mobile SUPER」が登場!
株式会社 U-NEXTは、同社が提供するモバイル通信サービス「U-mobile」 …
-
-
LINEモバイルがソフトバンク回線を利用したサービスを提供開始!ドコモプランとの違いと利用料金
ソフトバンクと資本・業務提携を締結したLINEモバイルが7月2日からソフトバンク …
-
-
大手3キャリアとMVNOのスマホ料金の差は3倍以上という結果に【MMD研究所】
MMD研究所がdocomo、au、SoftBankの大手3キャリアを利用している …
-
-
楽天モバイルがコンビニ受け取りサービスを3月3日から開始!
格安SIMやスマートフォンを販売・提供するMVNOサービス「楽天モバイル」を運営 …
-
-
DMM mobileがSHARP AQUOS SH-M02の取り扱いを開始
スマートフォンのラインナップが豊富なDMM mobileが10月27日から、国産 …