このページでは、プロモーションが含まれます。

DMMモバイルの通信速度と3日間の速度制限について 2017年版

DMMモバイルの回線速度

格安料金と豊富なプランが魅力のDMMモバイルですが、どうしても気になるのが回線速度ですよね。

このページではDMMモバイルのSIMカードを使用して不定期で速度計測を実施。その計測結果や利用する上で気になる3日間の速度制限の有無、回線速度の評判についてまとめています。

 

DMMモバイルの通信速度

DMMモバイルの通信速度

当サイトの管理人が契約しているDMM mobileのSIMカードを使って不定期で回線速度を計測しています。
回線が混み合う通勤時間帯やお昼休みの時間帯も計測しているので、ある程度の傾向は把握できるかと思います。

計測場所は京都(南部)。端末は「arrows M03」、計測アプリは「RBB TODAY SPEEDTEST」を使用しています。

なお、時間や環境により通信速度は異なりますので、参考としてご覧いただけたら幸いです。

計測日 時間帯 下り(Mbps) 上り(Mbps)
2017年3月17日(金) 8時台 2.12 2.74
10時台 6.32 3.57
12時台 0.96 3.82
2017年4月18日(火) 8時台 4.59 3.68
10時台 7.56 4.58
12時台 0.98 2.61
2017年4月20日(木) 8時台 2.28 4.44
10時台 5.34 3.34
12時台 0.87 4.00
2017年4月24日(月) 8時台 5.40 4.07
10時台 6.88 3.46
12時台 1.09 3.27
2017年5月9日(火) 8時台 2.44 2.46
10時台 22.74 2.11
12時台 0.88 5.60
2017年5月24日(水) 8時台 3.03 4.11
10時台 10.56 4.33
12時台 0.76 3.70
2017年6月1日(木) 8時台 2.97 1.59
10時台 10.99 3.99
12時台 0.58 4.75
2017年6月10日(土) 8時台 33.25 3.23
10時台 2.46 1.23
12時台 2.21 2.11
2017年6月16日(金) 8時台 3.68 10.21
10時台 21.05 5.28
12時台 0.78 7.03
2017年6月22日(木) 8時台 2.82 1.76
10時台 19.17 2.61
12時台 1.19 5.06
2017年6月25日(日) 8時台 14.24 8.17
10時台 7.78 4.50
12時台 3.16 4.56

2017年6月の下り速度の推移


平日の8時台の下り速度は2~3MbpsほどでWebブラウジングやSNSの閲覧、通勤中の音楽ストリーミングサービスなども問題なく利用できそうです。

平日10時台は10Mbps前後で画質にもよりますが、YouTubeなどの動画もスムーズに再生できそうです。

ただし12時台は、1Mbpsを下回っている日も多いので場合によってはWebブラウジングでもストレスに感じてしまうこともありそうです。

DMMモバイルは、利用者が多い時間台の速度低下が気にならない人であれば、基本料金の安さから考えればなかなか悪くなさそうです。

 

DMMモバイルの速度に関する評判・感想

当サイトで実施した速度計測の他に、DMMモバイルの回線速度に関する評判をピックアップしました。
参考程度にご覧いただけたら幸いです。

総合的な速度の評価はまずまずの印象で価格を考えればアリか

MVNOサービスは時間帯によって速度が大きく変化するため、利用する時間帯(利用者)によって評価や感想は異なると思います。

DMMモバイルも様々な感想がありましたが、料金の安さから考えると悪くない印象でした。

回線が混み合う時間帯を除けばそれなりに快適に使える傾向があるため、「お昼の時間帯を我慢すれば安くなるしOK」という方も多そうです。

特にインターネットや電話の利用頻度が低い方は良さそうです。

DMMモバイルは安いだけでなく、かけ放題サービスなどのオプションも充実しているので、気になる方は検討してみては?

 

DMMモバイルの3日間速度制限について

DMMモバイルでは、高速データ通信時の直近72時間(3日間)の通信量による通信速度制限は設けられていませんが、最大通信速度200Kbpsの低速時のみ、3日間の通信量が366MBを超えた場合は通信速度が制限される場合があります。

高速データ通信から速度制限されるケースは、規定の高速データ通信量(パケット)を使い切った場合のみとなります。
DMMモバイルでは高速データ通信量の追加チャージが可能ですので、必要に応じて追加購入することで、再び高速データ通信が可能となります。

DMMモバイルの無料アプリ

データ容量が心配な方は高速データ通信残量の確認や高速データ通信のON/OFFの切り替えができる無料アプリが提供されているので、残量を確認しながら必要に応じてデータ容量を節約しながら利用すると良いでしょう。

 

DMMモバイルの特徴・サービス内容

DMM mobile

データ専用SIMなら月額440円から使用可能な格安プランや複数枚のSIMカードが利用可能なシェアコースなど充実したプランと安さが魅力のMVNOサービスです。

全体的に料金が安く設定されているので、「とにかく毎月の料金を安くしたい」という方は検討してみると良いでしょう。

安さだけでなく、端末交換オプションとセキュリティオプションがセットになった月額500円の「安心パック」や、月額850円から利用可能な「5分かけ放題」などのオプションサービスも提供されています。

余った高速データ容量の繰越しや、低速時でもより快適に使える「バースト機能」も提供。

また、SIMカードが届いてから任意のタイミングでMNP手続きすることで、不通期間がほぼなく他社から乗り換えも可能です。

DMMモバイルの料金プランへ

タイトルとURLをコピーしました