Tikiモバイル LTEライトの特徴
NTTドコモの回線を利用したMVNOで、他社と比較しても料金は低価格に設定されています。
また、各プラン、月契約はもちろんですが、年契約も可能となっており、年契約の場合はゆうちょ・コンビニ振込での支払いも可能になっております。クレジットカード以外で契約できる数少ないMVNO提供会社ですので、低価格でクレジットカード以外の支払い方法をお求めの方にはオススメかと思います。
公式WEBサイト:Tikiモバイル LTEライト
プラン・料金
Tikiモバイル LTEライトのプランは「タイプM」と「タイプD」「タイプW」の3つに分かれています。シンプルなプラン内容で、各プラン、月契約と年契約が可能となっています。
タイプM
月額利用料金934円/月
年額利用料金11,200円/年
最大通信速度150Mbps
通信容量上限2GB/月
タイプD
月額利用料金934円/月
年額利用料金11,200円/年
最大通信速度150Mbps
通信容量上限70MB/日
タイプW
月額利用料金1,220円/月
年額利用料金14,629円/年
最大通信速度150Mbps
通信容量上限500MB/週
初期費用
契約事務手数料3,000円
その他料金
SIM交換手数料3,000円~
タイプ変更手数料1,000円/回
支払方法
クレジットカード◯
ゆうちょ・コンビニ振込月契約:✕年契約:◯
最低利用期間
3ヶ月
違約金
起算日から3ヶ月未満で1,905円
Tikiモバイル LTEライトと他社の比較
・他社と比較しても、低価格なプランがある。
・月契約はもちろんですが、年契約で利用することができる。
・年契約の場合はゆうちょ・コンビニ振込での支払いも可能なため、クレジットカードを利用したくない方にもオススメ。
・中古携帯電話(白ロム)のセット販売でお得に利用することができ、価格を抑えたい方や、初めてスマートフォンを利用する方にも良さそう。
公式WEBサイト:Tikiモバイル LTEライト
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。
コメント