U-mobile オンラインで申し込みでも、MNP転⼊時の不通期間が解消へ
U-mobileから、オンラインで音声通話SIMの申し込みをした場合でも、MNP転入時の不通期間が解消できるサービス開始について発表がありました。
通常だと音声通信SIMをWEBサイトからオンラインで申し込みした場合、SIMカードが届くまで3日以上の期間がかかり、その際は携帯電話で通信ができない状態となってしまいます。
しかし、今回U-mobileから発表された機能では、ユーザーの任意のタイミングでMNPができるようになるため、サービス不通期間が解消できるようになります。
これにより、今までオンラインでMVNOに移行することを躊躇してた方もこの新しいサービスにより、格安スマホを利用される方もより増えてくるのではないでしょうか?
なお、任意のタイミングでMNP転入できるサービスは平成27年9月以降を予定しているようです。
U-mobile(ユーモバイル)の特徴
U-mobile(ユーモバイル)は、ビデオ・オンデマンドサービス「U-NEXT」を運営する株式会社U-NEXTが提供するサービスです。
音声通話付きでデータ量の制限なしのネット使い放題で2,980円というコストパフォーマンスが高いプランが人気です。
おすすめの格安SIM
- 1
-
IIJmio
回線速度の評判も○。ユーザー満足度が高いMVNOサービス。
- ドコモ回線
- au回線
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額900円~
- 2
-
UQ mobile
回線が混み合うお昼の時間帯でも安定して速いと評判のau系MVNO。
- au回線
- 通話定額あり
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額980円~
- 3
-
mineo
トリプルキャリア対応でドコモ・au・ソフトバンク版iPhoneも使いやすい!
- ドコモ回線
- au回線
- ソフトバンク回線
- かけ放題あり
- 音声通話対応
- MNP対応
- スマホセットあり
月額700円~
関連記事
-
-
ソフトバンクがMVNO事業を開始へ
本日、ソフトバンクモバイルは「SBパートナーズ株式会社」という子会社の設立を発表 …
-
-
家族にオススメ!IIJmioの全プランでデータ量が増量
インターネットイニシアティブ(IIJ)が提供するMVNOサービス、IIJmioの …
-
-
ワイモバイル通信サービスを用いたMVNOサービス「U-mobile SUPER」が登場!
株式会社 U-NEXTは、同社が提供するモバイル通信サービス「U-mobile」 …
-
-
iPhone 7に格安SIMは使える?MVNOの動作検証状況まとめ
ついに発売となった「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」。 ドコモや …
-
-
LINE MUSICも使い放題!LINEモバイルの新プラン「MUSIC+プラン」がスタート
LINEモバイルは1月18日から、LINE、Twitter、Facebook、I …
-
-
もしもシークス iPhone6s、iPhone6s Plusのセット販売を開始
もしもシークスでは、2015年12月1日からiPhone6s、iPhone6s …
-
-
SoftBank 光とワイモバイルをセットで最大1,000円割引!「光セット割」が4月からスタート
ソフトバンク株式会社と株式会社ウィルコム沖縄が、4月11日から「SoftBank …
-
-
U-mobile おトクな通話パックサービス「でんわパック 60」の提供を開始
格安SIMを提供するMVNOサービス「U-mobile」が、通常の通話料金よりも …
-
-
Windows 10スマホ「NuAns NEO」をU-mobileが販売!分割購入も可能
トリニティがWindows 10 Mobileを搭載のSIMロックフリースマート …
-
-
Win10搭載 VAIO Phone Bizが4月に発売!MVNOでは楽天モバイルとBIGLOBEで取り扱い予定
VAIOは、4月にWindows 10 Mobileを搭載したSIMフリースマー …