このページでは、プロモーションが含まれます。

UQ mobileが「UQ学割」の提供を開始!2年間月額1,980円から利用可能に

UQ mobileの「UQ学割」 MVNO(格安SIM)の最新情報まとめ

UQ mobileの「UQ学割」

UQ mobileは2017年1月26日から、18歳以下のユーザーを対象とした「UQ学割」の提供を開始します。

UQ学割は、UQ mobileに新規契約またはMNPで加入した18歳以下のユーザーが対象のキャンペーンで、2年目の基本使用料を毎月1,000円割引きの月額1,980円から利用することができます。

「ぴったりプラン」または、「おしゃべりプランS」を契約した場合、2年間は月額1,980円で通話もネットもコミコミで利用できるようになります。

UQ学割の受付期間は1月26日から5月31日まで。
また、UQ mobileのオプションサービス「UQあんしんサポート」と「Filii(フィリー)」に初めて加入した方を対象に、初回特典として最大3ヶ月間無料で利用できる「スマホデビュー応援キャンペーン」も実施します。

 

UQ学割について

UQ学割の受付期間や特典内容、適用条件についてまとめました。

特典

UQ学割の割引特典

課金開始月から起算して14ヶ月目~25ヶ月目の月額基本料より1,000円/月(日割り適用)を割引。

受付期間

2017年1月26日 ~ 2017年5月31日

適用条件

新規またはMNP(au/au系MVNOからのMNP含む)で対象のプランにご契約いただいたお客様のうち、ご契約時にご登録いただいたご利用者の年齢が18歳以下のお客様。

<対象料金プラン>
2017/1/26~2/21にご契約いただいたお客様「ぴったりプラン」「たっぷりプラン」
2017/2/22~5/31にご契約いただいたお客様「おしゃべりプランS/M/L」「ぴったりプランS/M/L」

UQ学割についてはUQ mobileの公式サイトにてご確認ください。

 

UQ mobileについて

UQ mobile

UQ mobileは、KDDI子会社が提供するサービスで、MVNOのほとんどがドコモ回線の中、UQ mobileはau回線を利用しているのが特徴です。

データ専用SIMと音声通話SIMを提供しており、スマートフォンとセットで購入することも可能。
無料通話もネットもコミコミの「ぴったりプラン」や、2月からは5分以内の国内通話が何度でも無料になる「おしゃべりプラン」の提供も開始するなどプランも充実しています。

UQ mobileでは取り扱うスマートフォンのラインナップも充実させているので、スマートフォンとのセット購入にもおすすめです。

回線速度の実績・評判も○

UQモバイルは回線速度の実績・評判が良い

MMD研究所が実施した「2016年格安SIMサービス通信速度調査」の速度結果においてUQ mobileが実績No.1を獲得するほか、RBB TODAY 格安SIMアワード2016 通信速度部門でも第1位に輝くなど実績があります。

実績だけでなく評判も非常に良く、回線速度で格安SIMを選ぶなら是非検討したいMVNOの一つといっても過言ではないサービスだと思います。

UQ mobileはiPhoneの利用も可能!

以前はUQモバイルで利用が難しかったiPhone端末ですが、iPhone専用SIMの提供を開始するなど、現在は利用できる機種が増えました。
以前使用していたiPhone端末を子供用のスマートフォンとして再利用することもできます。

UQ mobileで動作確認済みのiPhone端末は以下になります。

端末 SIM種別 OS データ
通信
通話 テザリング 備考
iPhone SE
(SIMフリー版)
マルチSIM
(nano)
iOS 10.2 キャリアアップデートが必要
iPhone SE
(au/ドコモ/SB版)
マルチSIM
(nano)
iOS 10.2 キャリアアップデートが必要
iPhone 6s
(SIMフリー版)
マルチSIM
(nano)
iOS 10.2 キャリアアップデートが必要
iPhone 6s
(au/ドコモ/SB版)
マルチSIM
(nano)
iOS 10.2 キャリアアップデートが必要
iPhone 6s Plus
(SIMフリー版)
マルチSIM
(nano)
iOS 10.2 キャリアアップデートが必要
iPhone 6s Plus
(au/ドコモ/SB版)
マルチSIM
(nano)
iOS 10.2 キャリアアップデートが必要
iPhone 6
(SIMフリー版)
nanoSIM
(専用)
iOS 10.2 キャリアアップデートが必要
iPhone 6
(au版)
nanoSIM
(専用)
iOS 10.2 キャリアアップデートが必要
iPhone 6 Plus
(SIMフリー版)
nanoSIM
(専用)
iOS 10.2 キャリアアップデートが必要
iPhone 6 Plus
(au版)
nanoSIM
(専用)
iOS 10.2 キャリアアップデートが必要
iPhone 5s
(UQ版)
nanoSIM
(専用)
iOS 10.2

※OSバージョンによってはご利用できない可能性があります。
※機種によってはSIMロック解除が必要になる場合があります。
※情報が古くなっている場合がありますので、最新の動作確認端末情報はUQモバイル公式サイトにてご確認ください。

 
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました