もしもシークスの特徴
もしもシークスは、エックスモバイルが提供するMVNOサービスで、シンプルでわかりやすいプラン構成となっています。
MVNOでは初めて、iPhone端末のセット販売を開始して話題を集めました。その他にも取り扱っているスマートフォンが充実しています。
支払い方法はクレジットカード以外に、MVNOでは数少ない、口座振替にも対応しているので、クレジットカードを使用したくない方にもオススメのMVNOとなります。
最近では「かけたい放題ライト」と「かけたい放題フル」の2つのかけ放題プランを提供するなど、充実したサービスも魅力の一つとなっています。
もしもシークスは、毎月の通信料金の1%を途上国の「通信普及支援」として寄付する取り組みをしているのも特徴的です。
公式WEBサイト:もしもシークス
もしもシークスのプラン・料金
もしもシークスのプランは、500MB/月の高速データ容量が付いたデータプランと音声プランがあります。
基本料金はデータプランが月額380円、音声プランは月額980円と格安な料金設定となっています。
それぞれのプランに、パケット(データ)容量を追加することできる形となります。
プラン | 月額料金 | 最大通信速度 | 通信容量上限 | SIM枚数 |
---|---|---|---|---|
データプラン | 380円 | 500MB/月 | 1枚 | |
音声プラン | 980円 | 500MB/月 | 1枚 |
パケット(データ)容量の追加
データプランと音声プランには500MB/月の高速データ容量が付いていますが、さらに追加することができます。
追加できるデータ容量とその料金は以下になります。
データ容量 | 1GB/月 | 3GB/月 | 5GB/月 | 7GB/月 | 10GB/月 |
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 600円 | 1,200円 | 1,800円 | 2,400円 | 3,000円 |
その他費用など
オプションサービス
その他
もしもシークスと他社の比較
月額380円から使える格安な料金設定
500MB/月のデータ容量が付いたデータプランの基本料金が月額380円、音声プランでも月額980円と、他のMVNOサービスと比較しても非常に安い料金プランとなっています。
同じ500MBのプランがあるmineo(マイネオ)のデータSIMプランの月額料金が700円ということを考えると格安と言えます。
特に普段からあまりインターネットを利用しないライトユーザーは料金をかなり抑えることができそうです。
ただし、大容量プランになると他のMVNOと比較すると割高になってくることもあるので、ヘビーユーザーで大容量プランを安く使いたい方は、2,000円ちょっとで利用できる「DMM mobile」や「楽天モバイル」を検討してみても良いかもしれません。
2つのかけ放題プランを提供
もしもシークスは、5分かけ放題になる「かけたい放題ライト」と、通話無制限の「かけたい放題フル」を提供しているのが特徴で、普段から電話をよくかける方でも安心して格安SIMを利用することができます。
「かけたい放題」サービスはもしもシークスが提供している「かけたい放題」アプリから発信しすることで利用することができます。
アプリを使用しないで音声通話をした場合は、通常30秒19.9円の通話料が発生していまうので注意しましょう。
iPhoneなど取り扱う端末のラインナップが豊富
もしもシークスはMVNOでは珍しくiPhoneも取り扱うなど、端末のラインナップが豊富で、他のMVNOでは販売していないちょっと変わった端末を提供することも。
下記ではもしもシークスにて、格安SIMとセットで購入することができるスマートフォンやタブレットなどの端末をご紹介いたします。
もしもシークスで取り扱うスマートフォン
イメージ | 機種名 | 端末価格 |
---|---|---|
![]() |
iPhone6s | 85,400円(税別)~ |
![]() |
iPhone6s Plus | 91,400円(税別)~ |
![]() |
UPQ Phone A01X | 16,800円(税別) |
![]() |
arrows M02 | 32,800円(税別) |
![]() |
Xperia(TM)Z5 compact | 69,800円(税別) |
![]() |
スゴい電話 | |
![]() |
iPhone6 | 59,800円(税別)~ |
![]() |
iPhone6 Plus | 69,800円(税別)~ |
![]() |
Desire 626 | 29,800円(税別) |
![]() |
Desire EYE | 52,800円(税別) |
![]() |
BlackBerry Passport | 44,800円(税別) |
もしもシークスで取り扱うタブレット
イメージ | 機種名 | 端末価格 |
---|---|---|
![]() |
ZenPad 8.0 | 29,800円(税別) |
もしもシークスで取り扱うWiFiルーター
イメージ | 機種名 | 端末価格 |
---|---|---|
![]() |
FS020W | 19,800円(税別) |
※2016年6月の情報となるため、販売が終了していたり内容が変更になっている場合がありますので、詳細はもしもシークスの公式WEBサイトにてご確認ください。
もしもシークスの評判・速度計測
もしもシークスの評判や口コミ、速度計測の結果などをご紹介いたします。
もしもシークス、やっぱり通話は聞き取りにくいけど月額考えると我慢できるレベル。しかし固定電話相手だと表示圏外になるので拒否or電話をとってもらえない。
— millet (@MILLET2016) 2016年5月31日
もしもシークスのSIM、02/11(木)14時半ごろの計測では0.02Mbpsやったのに、さっき計測したら2.9Mbpsでびびる。。
— 雅斗@晴れ間・曉 (@Masato0410) 2016年2月15日
【もしもシークス通信速度測定】
測定場所:神奈川県市街地
測定時間:2016/01/12(火)17:10頃
測定アプリ:SpeedSpot
評価:普通
参考:普通にスマホを使うなら十分すぎるスピード pic.twitter.com/rtoLbNMB9v— ララコミュニケーションズ (@lalacoms) 2016年1月12日
【もしもシークス通信速度測定】
測定場所:神奈川県市街地
測定時間:2016/04/19(火)16:50頃
測定アプリ:SpeedSpot
評価:遅い
参考:徐々によくはなってきている pic.twitter.com/1iqUHKtouB— ララコミュニケーションズ (@lalacoms) 2016年4月19日
ソフトバンクからもしもシークスへのMNP完了し、今日からdocomo回線ユーザーです。速度実測値は3〜5mbps、良くもなく悪くもなくってところ。LTE電波マックスだけど、まぁMVNOならこれくらいだろうね。許容範囲か。 pic.twitter.com/jxb0IP97jS
— shuhei koyama (@shuheikoyama) 2016年1月9日
もしもシークス 鹿児島にて計測 pic.twitter.com/wZShVKrhPG
— 木野将徳(MasanoriKino) (@MasanoriKino) 2016年4月22日
公式WEBサイト:もしもシークス
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。
コメント