ASUS 5000mAhの大容量バッテリー搭載「ZenFone Max」を発売

ZenFone Max SIMフリースマートフォン

ZenFone Max

ASUSが、5000mAhの大容量バッテリーを搭載したSIMフリースマートフォン「ZenFone Max」を3月中旬に発売します。

ZenFone Maxの連続待受時間は3Gで約38日間、LTEで約28日間、3G接続時で約37.6時間の連続通話を実現しており、「連続待受時間1か月以上を実現」と大きく打ち出しています。

OSはAndroid 5.0でメインメモリは2GB、内蔵ストレージは16GBとミッドレンジのスマートフォンとなっています。

 
「リバースチャージ」機能が搭載

大きな特徴は、ZenFone Max本体をモバイルバッテリーとして他のデバイスを充電できる「リバースチャージ」機能が搭載しており、スマートフォンやタブレット、Wi-Fiルーターも充電することが可能となっています。

本体カラーはブラックとホワイトを用意、予想実売価格は2万7800円(税別)となります。

 
ZenFone Max

本体サイズは、高さ約156mm×幅約77.5.mm×奥行き約5.2mm~10.55mm。

 
ZenFone Maxのカメラ

レーザーオートフォーカスを搭載する高性能カメラを搭載。

 

ZenFone Maxのスペックについて

イメージ ZenFone Max
カラー ブラック/ホワイト
OS Android 5.0
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 410
メモリ RAM:2GB ROM:16GB
バッテリー 5,000mAh
ディスプレイ 5.5型ワイド(1,280×720)
重量 約202g
サイズ 高さ約156mm×幅約77.5.mm×奥行き約5.2mm~10.55mm
カメラ 1300万画素 PixelMaster搭載
対応周波数帯 LTE:Band 1(2100MHz)、3(1800MHz)、5(850MHz)、6(800MHz)、8(900MHz)、9(1700MHz)、18(800MHz)、19(800MHz)、28(700MHz)
3G:Band 1(2100MHz)、2(1900MHz)、5(850MHz)、6(800MHz)、8(900MHz)、19(800MHz)
予想実売価格 2万7800円(税別)

 

ZenFone Maxと格安SIMをセット購入できるMVNO

ZenFone Maxを販売するMVNOをご紹介いたします。
MVNOによっては分割購入にも対応しているので、格安SIMとセット購入したい方にはオススメかと思います。

BIGLOBE SIM

BIGLOBE SIM
BIGLOBEが提供する広いエリアと安定したドコモ回線を使用したサービスで、データ通信のみと音声通話機能がついたプランを選ぶことができ、スマホやWi-Fiルーターのセット販売も行っています。

音声通話が付いたプランでも1GB/月ながら、1,400円から利用できるプランの他にも、最大で12GB/月の大容量プランも提供しているので、ライトユーザーはもちろん、ヘビーユーザーにもオススメのMVNOとなります。
BIGLOBEでんわを利用することで通話料金が半額になったり、よりお得なBIGLOBEでんわ通話パック、Wi-Fiスポットが追加料金なしで利用できるなどサービスも充実しています。

2016年2月からは、割込通話や留守番電話、国際ローミングも対応するなど通話オプションサービスも充実しました。

BIGLOBE SIMで購入できるZenFone Max

分割払い(24回払い):1,150円(税別)x24カ月間

※ZenFone Maxは予約販売となり、商品の発送は2016年3月中旬以降、順次の予定となります。
※MNPを利用してのお申し込みは2016年3月中旬以降の受付となります。

BIGLOBE SIMのプランを見る

 

OCN モバイル ONE

OCNモバイルONEのプラン・料金
大手プロバイダのNTTコミュニケーションズが提供する信頼感があり安心して利用できる。
プランも比較的多く、自分の使用するデータ量に合わせて料金も選べる。
また、「050 plus」「容量追加オプション」「ターボ機能」など、オプションやサービスも充実しているのが特徴です。
また、SIMカードとセットでスマートフォンやタブレット、WiFiルーターも購入することができるだけでなく、WiFiルーター・USB端末をレンタルして利用することも可能となっています。

2015年7月からは「カウントフリー機能」が提供され、通話料がお得になるIP電話サービス「050 plus」やオンラインストレージサービス「マイポケット」を使用しても、通信容量を気にすることなく利用できる新サービスも提供されました。

OCN モバイル ONEで購入できるZenFone Max(ZC550KL)

一括購入金額:27,800円(税別)

OCN モバイル ONEのプランを見る

 

IIJmio(みおふぉん)

IIJmioのプラン
音声通話機能付きやデータ専用SIM、SMS機能付きSIM、プリペイドSIMがあり、自分の好きなSIMが選べます。
また、多彩なプランと、余ったデータ量は翌月に繰り越せるなど、サービスも充実しています。
高速通信のデータ量を「クーポン」とし、高速・低速の使い分けや、クーポンがなくなっても買い足すことで高速通信が可能となります。
ドコモ回線を利用した、音声通話プランもあります。

新たに「みおふぉんダイアル」サービスも提供され、利用料も無料で、通話料金が半額で電話をすることができるようになりました。
2015年7月からは、スマートフォンとSIMをセットで購入することもできるようになり、様々なニーズに対応できるようになりました。

IIJmio(みおふぉん)で購入できるZenFone Max

一括購入金額:27,800円(税抜)
分割払い(24回払い):1,250円(税抜)x24カ月間

IIJmio(みおふぉん)のプランを見る

 

ZenFone Maxを端末のみで購入する

 
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました