光コラボでセット割引があるMVNOの比較

光コラボでセット割引があるMVNOの比較

 MVNOと光コラボをセットにすると割引がある事業者

MVNOが提供する格安SIMと自宅の光回線をセットで利用すると割引特典がある事業者の一覧です。
どちらかを契約している方やMVNOと光コラボをセットでの利用をお考えの方にはオススメです。
フレッツ光から乗り換えると自宅のネットが安くなる可能性があるだけでなく、月々の携帯料金がグッと安くなるので、通信料金が格安になります。

IIJmioひかり

IIJmioのSIM

セットでずっと

毎月600円OFF

DMM光

DMM mobile

DMM光mobileセット割で

毎月500円OFF

OCN 光

OCNモバイルONE

セットで

毎月200円OFF

@T COMヒカリ

LIBMO

セットで最大

毎月300円OFF

BIGLOBE 光

BIGLOBE SIM

セットでずっと

毎月300円OFF

@nifty光

NifMo

セットで

毎月200円OFF

DTI 光

DTI SIM

DTI 光×SIMセット割

毎月150円OFF

U-NEXT 光

U-mobile

スーパーファミリーバリューで

まとめておトク


セット割引がない格安SIMと光コラボを提供する事業者

セット割引はありませんが、格安SIMと光コラボレーションを提供している事業者の一覧です。
まとめて利用することで料金の支払いがまとめることができるなどのメリットも。

エキサイト光

エキサイトモバイル

SIMと光セットで

月額3,860円

So-net 光

nuro mobile

SIMと光セットで

月額4,800円

 格安SIMと光セットでおトクになる理由

格安SIMと光セットでおトクになる理由

最近よく聞く「格安SIM」や「格安スマホ」。ドコモやau、ソフトバンクの通信網を利用して独自のプラン・サービスを提供する事業者を「MVNO」といいます。
また、光回線でお馴染みのフレッツ光ですが、NTT東日本・西日本の通信網を利用して独自のプラン・サービスを提供しているモデルが「光コラボレーション」と言われています。
これらの事業は自社でネットワークを構築することなくサービス提供できるため、多くの企業が参入しています。

その中で「格安SIM」や「光コラボレーション」の2つを提供する一部の事業者が両サービスを契約・利用することで割引などの特典を用意しています。

上記のようなサービスのことを知らない方のために、まずは簡単にMVNOや光コラボレーションの仕組みやメリット・デメリットについてご紹介したいと思います。

MVNOとは?

「MVNO(Mobile Virtual Network Operator)」とは、docomoやau、ソフトバンクの通信網を借りて独自のサービスを提供する事業者のことになります。
docomo、au、ソフトバンクなど自社で通信網を構築している事業者は「MNO(Mobile Network Operator)」といいます。

MVNOの概要

docomoやau、ソフトバンクなどのキャリアから回線を提供された、楽天やBIGLOBE、OCNなどのMVNOが私達ユーザーに独自のサービスを提供する流れとなります。

独自の通信網を持たなくても、通信料金を抑えて格安プランで提供したり、独自のサービスを組み合わせて販売したりとMVNOによって料金やサービス内容が様々で、利用者は自分に合ったサービスやプランが選びやすくなり、選択肢の幅が広がりました。

MVNOのメリット

MVNOの格安SIMの魅力は何と言っても月額料金が安くなること。音声通話対応のSIMで月額1,500円前後から利用することができます。
大手キャリアから乗り換えると毎月の携帯料金は1/3になることも多く、少しでも携帯料金を抑えたい方にはおすすめです。

以下ではMVNOの格安SIMを利用するメリットを挙げてみました。

  •  毎月の携帯料金が大幅に安くなることも
  •  高速通信容量(プラン)が豊富で自分にピッタリのプランを選べる
  •  最低利用期間などの縛りが弱い
  •  月額1,000円前後で、かけ放題オプションの追加も可能
  •  MVNO独自のサービスや特典がある

MVNOのデメリット

MVNOの格安SIMは料金が格安な反面、初期設定など基本的には自分で行う必要があったり、時間帯によっては通信速度が不安定になることもあります。

以下ではMVNOの格安SIMを利用するデメリットを挙げてみました。

  •  MVNOによってサービス内容が大きく異ることも
  •  通信速度が時間帯によって不安定になる場合がある
  •  契約や初期設定など基本的には自分で行うことも
  •  MVNOによってはかけ放題などの音声サービスがないことも

光コラボレーションとは?

光コラボレーションはNTT西日本、もしくはNTT東日本が提供するブロードバンドサービス「フレッツ光」を、他の事業者が借り受けて、フレッツ光の品質をそのままに各事業者が独自の料金やサービスとして提供する光通信サービスとなります。

光コラボレーションの仕組み

通常光回線サービスはNTT西日本、NTT東日本からユーザーへ提供されていますが、「光コラボレーション」NTT西日本、もしくはNTT東日本のフレッツ光の提供を各事業者が受け、ユーザーへサービス提供する形になります。

フレッツ光を利用中の方はNTTから光コラボレーション事業者へ「転用」することで、新たに工事等をすることなく※1ユーザーの契約先を変更する手続きが行うことができます。

※1 場合によっては工事が必要になることもあります。

光コラボのメリット

光コラボレーション(光コラボ)に転用することで、毎月の光回線の料金が安くなることもあります。またサービスによってキャンペーンも多く実施しているので、さらにおトクに利用できることも。

以下では光コラボのメリットについてご紹介いたします。

  •  割引などの特典で月額料金が安くなる
  •  各事業者ごとにお得なキャンペーンも多く実施
  •  自宅の光回線とスマホの支払いが一本化も可能になる
  •  回線速度や提供エリアはフレッツ光と同じ

光コラボのデメリット

フレッツ光と同じ回線速度ながら、実際の速度に不満があるユーザーがいることもあるようです。

以下では光コラボのデメリットについてご紹介いたします。

  •  申し込みに手続きと初期費用が必要
  •  サービスによっては通信速度に不満があるユーザーも

格安SIMや光コラボに乗り換え、もしくは転用すると
毎月の通信費用が大幅に安くなることも。

さらに、SIMと光のセット割がある事業者を選ぶと・・・

毎月の料金がさらに安く・おトクになります。

 格安SIM+光コラボセットのおすすめ事業者

格安SIMと光回線をセットで提供していて、セット割引特典がある当サイトおすすめの事業者をご紹介いたします。

第1位

OCN 光 ✕ OCN モバイル ONE

OCN
 音声SIM
月額1,600円~
 光回線
月額3,600円~
 セットで
月額5,200円~

セットで

毎月200円OFF

第2位

DMM光 ✕ DMM mobile

DMM
 音声SIM
月額1,140円~
 光回線
月額3,780円~
 セットで
月額4,920円~

DMM光mobileセット割でずっと

毎月500円OFF

第3位

BIGLOBE 光 ✕ BIGLOBE SIM

BIGLOBE
 音声SIM
月額1,400円~
 光回線
月額3,400円~
 セットで
月額4,800円~

セットでずっと

毎月300円OFF

 MVNO&光コラボのキャンペーン情報

MVNOの格安SIMと光コラボレーションのおトクなキャンペーン情報をまとめています。
キャンペーンによっては終了していたり、内容が変更されている場合がありますので、キャンペーン詳細については各サービス・事業者の公式サイトにてご確認ください。

MVNOのおトクなキャンペーン

BIGLOBE SIM

対象SIM・プラン申し込みで

割引&初期費用無料

対象SIM・プランのお申込みで1,200円値引×6カ月間&初期費用が無料。

期間2019年4月1日〜2019年5月12日

IIJmio

新規での申し込みで

お得な3つの特典

新規でIIJmioモバイルサービスの対象サービス申し込みで【初期費用を1円】【3ヶ月間1,300円割引】【データ容量12ヶ月間1GB増量】の3つの特典!

期間2019年2月21日~2019年5月8日まで

LIBMO

新規での申し込みで

当サイトとの特別なキャンペーン

音声通話機能付きSIMの申し込みで最大6ヶ月間の月額利用料が900円割引き!

期間2019年2月1日から

光コラボレーションのおトクなキャンペーン

DTI 光

キャッシュバックキャンペーンで

最大19,000円キャッシュバック

新規開通の方限定で最大19,000円キャッシュバック。さらに開通月の月額料金が無料

期間下記リンクからご確認ください

DMM光

キャッシュバック特典

基本工事費無料&キャッシュバック

新規の方は基本工事費(18,000円分)無料&15,000円キャッシュバック

期間下記リンクからご確認ください

ビッグローブ光

回線新規お申し込み特典

総額最大61,000円の3大特典

キャッシュバック25,000円+標準工事費30,000円+無線LANルータを12カ月間500円値引き。

期間2019年4月1日~6月2日

@nifty光

3年プラン新規申し込みで

30,000キャッシュバック

キャンペーン対象ページから@nifty光(新規回線/3年プラン)の申し込みで30,000円キャッシュバック。

期間2019年4月1日~2019年5月7日

※キャンペーン適用には条件や注意事項がありますので、詳細については各サービスの公式サイトにてご確認ください。

      

タイトルとURLをコピーしました