
回線 | docomo |
---|---|
音声通話 | 対応 |
スマホセット | あり(レンタル) |
MNP | 対応 |
データ容量の繰越し | 対応 |
サポートサービス | 電話またはメール |
DTI SIMの特徴
DTI SIMの特徴の一つは料金の安さで、1GBのデータ容量が使える通話SIMでも月額1,200円(税抜)という格安料金で提供。
データ専用SIMも用意されており、こちらは月額600円(税抜)から利用することができます。
ネットつかい放題やYouTube、Twitterが見放題のプランなど様々なプランから選べるのも魅力。
さらに、初めてDTI SIMを利用する方であれば、3GBのデータSIMプランが半年間は実質無料で利用できる「お試しプラン」も用意されているので、初めて格安SIMを利用する方でも安心して利用できます。
月額利用料が無料で通話料金が半額になる「おとくコール」や、10分以内の国内通話が何度でもかけ放題になる「おとくコール10」も提供しており、こちらは月額820円(税抜)で利用が可能。
他社MVNOと比較して、オプションサービスの充実度がやや物足りないですが、「少しでも安く利用したい」という方にはおすすめのMVNOサービスとなります。
DTI 光とDTI SIMをセットで利用すると「DTI 光×SIMセット割」が適用されて、さらにお得な料金で利用することも可能。
DTI SIMのココがおすすめ!

とにかく料金が安い!
DTI SIMなら月間1GBの高速データ容量が使えるデータSIMが月額600円(税抜)、通話SIMでも月額1,200円(税抜)から利用可能。全体的に料金が安く、プランによっては業界最安値クラスの安さとなっています。
DTI SIMの通常プランへ
お得なお試しプランも用意
初回のみ、「データ半年お試しプラン 3GB」と「データSMS半年お試しプラン 3GB」が半年間は月額基本料金が0円で利用できる「お試しプラン」も用意。10分かけ放題が付いた「でんわ定額プラン3GB」も半年間は月額1,520円(税抜)から利用可能。
お試しプランについて


お得な通話サービスも用意
月額基本料金が無料で通話料が半額になる「おとくコール」や、専用アプリから発信すると10分以内の国内通話が何度でもかけ放題になる「おとくコール10」を月額820円(税抜)で提供。通話SIMと合わせても月額2,000円(税抜)ほどから利用できます。
カウントフリーの「DTI 見放題SIM」も
YouTube、Twitter、radikoなどの対象サービスで発生したデータ通信が基本データ通信量にカウントされない「DTI 見放題SIM」も提供。料金は月額2,430円(税抜)から利用可能。YouTubeの動画を見てもパケットを気にする必要なし!
DTI 見放題SIMについて


光とセットで毎月割引に
DTI SIMとDTI光をセットで利用すると、DTI 光の料金が毎月150円割引に。家の光回線とスマートフォンをDTIのサービスに乗り替えるだけで月々の支払いが安くなることも!家のネットもスマホも安くしたい方にはおすすめ。
DTI 光×SIMセット割について
余ったパケットは繰越し可能
DTI SIMなら使い切らなかった高速データ容量は翌月に繰越されるので、パケットを無駄なく使うことができます。毎月の使用データ量にバラつきのある方でも安心して利用できます。


テザリングは無料で利用できる
DTI SIMはテザリングも利用可能で、追加料金や別途お申し込み不要でインターネットを他のデバイスに共有することができます。
MNPで他社から乗り換えOK!
もちろんMNPにも対応!電話番号そのままで他社から乗り換えも可能。SIMカードが届いてからオンラインで開通依頼ができます。

公式サイト:DTI SIM
DTI SIMの料金プラン
DTI SIMはデータ専用SIM、SMS機能付きデータSIM、音声通話SIMの中から毎月のデータ容量を選んで契約する「通常プラン」の他に、対象サービスがカウントフリーになる「DTI 見放題SIM」、データSIMなら半年間は実質無料で利用できる「お試しプラン」など様々なプランを提供しています。
以下では各プランごとに月額利用料金をご紹介いたします。(2018年4月時点)
通常プラン
データ専用SIM、SMS機能付きSIM、音声通話SIMを提供しており、各SIMタイプと高速データ容量を選ぶことができるスタンダードなプランです。
データSIMなら月額600円(税抜)、通話SIMでも月額1,200円(税抜)から利用できる格安料金が魅力です。
プラン | 月額料金 | 通信容量上限 |
---|---|---|
1GB | 600円 | 1GB/月 |
3GB | 840円 | 3GB/月 |
5GB | 1,220円 | 5GB/月 |
10GB | 2,100円 | 10GB/月 |
15GB | 3,600円 | 15GB/月 |
20GB | 4,850円 | 20GB/月 |
ネットつかい放題 | 2,200円 | – |
プラン | 月額料金 | 通信容量上限 |
---|---|---|
1GB | 750円 | 1GB/月 |
3GB | 990円 | 3GB/月 |
5GB | 1,370円 | 5GB/月 |
10GB | 2,250円 | 10GB/月 |
15GB | 3,750円 | 15GB/月 |
20GB | 5,100円 | 20GB/月 |
ネットつかい放題 | 2,350円 | – |
プラン | 月額料金 | 通信容量上限 |
---|---|---|
1GB | 1,200円 | 1GB/月 |
3GB | 1,490円 | 3GB/月 |
5GB | 1,920円 | 5GB/月 |
10GB | 2,800円 | 10GB/月 |
15GB | 4,300円 | 15GB/月 |
20GB | 5,550円 | 20GB/月 |
ネットつかい放題 | 2,900円 | – |
※料金は税抜となります。
DTI 見放題SIM
YouTube、Twitter、radiko、マイナビサイトなど対象サービスで発生したデータ通信を基本データ容量から除外するサービスプランとなります。
データ通信専用SIMカードのみの提供で、モバイルWi-Fiルーターがセットになったプランも用意されています。
データ容量をかなり消費するYouTubeのような動画サイトでも、パケットが消費されないので速度制限を気にせず動画を視聴することができるなどメリットも多い。
ただし、カウントフリーとなる対象サービスやサイトがあるので、よく確認しておくようにしましょう。
プラン | 月額料金 | 通信容量上限 |
---|---|---|
DTI見放題SIM | 2,430円 | 7GB/月 |
DTI 見放題 SIM+ルーターセット | 3,696円 | 7GB/月 |
※料金は税抜となります。
お試しプラン
初めてDTI SIMを利用する方であれば、通常よりもお得な「お試しプラン」を利用することができます。
対象となるプランは10分かけ放題オプションが付いた通話SIMや半年間は基本月額料金が0円のデータSIMプランとなります。
どちらも月間3GBと十分な高速データ容量が使えるプランなので、たっぷり試すことができます。
ただし、オプション利用料やユニバーサルサービス料、通話料やSMS通信料などの従量課金は別途必要になる場合があるので、事前に認識しておくようにしましょう。
各プランの月額料金は以下になります。
プラン | 1カ月目~6カ月目 | 7カ月目以降 |
---|---|---|
でんわ定額プラン 3GB | 1,520円 | 2,310円 |
データ半年お試しプラン 3GB | 0円 | 840円 |
データSMS半年お試しプラン 3GB | 0円 | 990円 |
※料金は税抜となります。
初期費用やその他料金
事務手数料 | 3,000円 |
---|---|
docomo SIM 発行手数料 | 394円 |
SIM再発行・サイズ変更 | 3,000円 |
容量チャージ | 500MB 380円 |
通話料(国内) | 20円/30秒 |
SMS利用料(国内) | 国内から国内への送信:3円~/通 国内から海外への送信:50円~/通 海外での送信:100円/通 受信:無料 |
DTI SIMの最低利用期間
音声プランのみ:利用開始月から12カ月を経過した月の末日まで。最低利用期間内に契約解除を行った場合、9,800円の契約解除料が発生。
DTI SIMの決済⋅支払方法
クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/ダイナース/アメリカン・エキスプレス)
DTI SIMのオプションサービス
DTI SIMは10分以内の国内通話が何度でもかけ放題になる「おとくコール10」やiPhone端末がレンタルできる「スマホレンタルオプション」なども提供しています。
オプションサービスの充実度はIIJmioやmineoなどのMVNOと比較して高くないですが、あまりオプションサービスを利用しない方であればあまり問題ではないと思うので、シンプルに安く利用したい方にはおすすめです。
おとくコール | 通常の半額の30秒10円になる | 月額利用料無料 |
---|---|---|
おとくコール10 | 10分以内の国内通話が何度でもかけ放題 | 月額820円 |
留守番電話 | 月額300円 | |
キャッチホン | 月額200円 | |
容量チャージ | 使う分だけデータ容量を追加できる | 500MB:380円 1GB:600円 |
music.jp | 音楽や動画などのコンテンツが楽しめるエンタメ総合配信サイト | 月額500円 |
スマホレンタルオプション | iPhoneがレンタルでお得に使える | 月額3,600円 |
DTI SIMと他社の比較
他社と比較しても低価格が自慢!
DTI SIMのプラン料金は業界でもトップクラスの安さが特徴です。
業界最安値にこだわるDMM mobileと比較してもほぼ変わらない価格となっています。
月間1GBの高速データ容量が使える通話SIMでも月額1,200円(税抜)という安さで利用できるので、普段あまりスマートフォンを使わない人であれば毎月の携帯料金を大幅に節約することも可能。
プラン構成もシンプルでわかりやすいので格安SIMの入門としても良いかもしれません。
データ容量を使いすぎても安心の「容量チャージ」もあり
DTI SIMではオプションサービスとして容量チャージを利用することができます。
データ容量を使いすぎてしまった月でも、容量チャージで500MBから追加することで高速データ通信を利用することができます。
容量チャージ | 料金 |
---|---|
500MB | 380円 |
1GB | 600円 |
人気のiPhoneやiPadもそのまま使える!
DTI SIMでは、SIMフリー端末もしくはNTTドコモで販売しているiPhoneやiPadなども、そのまま使用することができます。
動作確認済みのiPhone/iPadは以下になります。
機種名 | SIMカードサイズ | OS |
---|---|---|
iPhone 5c | nano | iOS7.1.2、iOS8.4.1 |
iPhone 5s | nano | iOS7.1.2、iOS8.4.1 |
iPhone 6 | nano | iOS8.4.1 |
iPhone 6 Plus | nano | iOS8.4.1 |
iPhone 6s | nano | iOS9.0.1 |
iPhone 6s Plus | nano | iOS9.0.1 |
iPad Air | nano | iOS7.1.2、iOS8.4.1 |
iPad mini | nano | iOS7.1.2、iOS8.4.1 |
iPad Air 2 | nano | iOS8.4.1 |
iPad mini 3 | nano | iOS8.4.1 |
iPad mini 4 | nano | iOS9.0.1 |
公式サイト:DTI SIM
コメント