
回線 | docomo/au |
---|---|
音声通話 | 対応 |
スマホセット | あり |
MNP | 対応 |
データ容量の繰越し | 対応 |
サポートサービス | オプション |
BIGLOBEモバイルの特徴
KDDIグループのビッグローブ株式会社が運営するMVNOサービスで、ドコモ(タイプD)とau(タイプA)回線を利用したサービスを提供するマルチキャリアに対応したMVNOとなります。
MM総研による2017年3月の国内MVNO利用状況調査において、お客さま総合満足度No.1を獲得するなど実績も多く、初めて格安SIMを利用する方でも安心して利用しやすいサービス。
データSIMから音声通話SIMまで提供しており、MNPで他社からの乗り換えにも対応。
音声通話SIMでも「音声通話スタートプラン」なら月額1,400円から利用可能なので、あまりスマートフォンを利用しない方なら大手キャリアから乗り換えれば毎月の携帯料金を大幅に節約できることも。
対象の動画配信サービスや音楽聴き放題サービスで発生したパケットはカウントされない「エンタメフリー・オプション」を提供するなど独自サービスも魅力。
SIM単品だけでなく、スマートフォンのラインナップも豊富なのでセット購入にもオススメです。
BIGLOBEモバイルのココがおすすめ!

マルチキャリア対応!
BIGLOBEモバイルはマルチキャリアに対応したMVNOなので、ドコモとauのプランを利用者が自由に選ぶことができます。
キャリアで購入した端末も利用しやすいなどのメリットも。
自宅訪問設定サポートあり!
BIGLOBEモバイルでは、自宅まで訪問員が出張して、BIGLOBEモバイルのスマホの初期設定をサポートするオプションを提供。
しかも出張サービス料は無料なので、誰でも気軽にMVNOを利用することができます。
※2018年3月31日まで無料で、それ以降は不明。(2017年12月時点)


2年縛り、自動更新なし!
BIGLOBEモバイルは通話SIMでも最低利用期間は、サービス開始月の翌月を1カ月目として12カ月目までとなっています。
自動更新もないので、それ以降はいつでも解約することができます。しかも、データSIMなら最低利用期間なし!
データ専用SIMは口座振替OK!
MVNOでは珍しくデータ通信専用SIMなら口座振替で料金を支払うことができます。
クレジットカードがなくても格安SIMが使えます。


お得な通話オプションもあり!
BIGLOBEモバイルは3分以内の国内通話なら何度でもかけ放題になる「3分かけ放題」と、1,200円分の通話が月額650円で利用できる「通話パック60」を提供。「BIGLOBEでんわ」アプリを使うから超過分の通話料もお得!
通話オプションについてはこちら
エンタメフリーオプションでお得に楽しい!
YouTubeやAbemaTVなどの動画配信サービスから、Spotify、AWA、Amazon Musicなどの音楽ストリーミングサービスまで、対象サービスがデータ通信量の制限なく利用できるサービスを提供。通話SIM契約者なら月額480円で利用可能。


シェアSIMで家族みんなで節約!
シェアSIMなら1契約で複数のSIMカードを利用できます。通話SIMも追加できるので家族みんなでデータ容量をシェアしながら使えます。追加可能枚数は4枚で、音声SIMは900円/月から追加・利用できます。
シェアSIMの料金はこちら
タイプDは3日間の速度制限なし!
ドコモ網を利用したタイプDでは3日間の速度制限はありません。規定の高速データ通信量(パケット)を使い切らなければ速度制限は基本的にはありません。
タイプAは直近3日間の通信量の合計が6GBを超えた場合は速度制限される場合があります。


MNPで他社からの乗り換えOK!
MNPにも対応しているので、他社から番号そのままで乗り換え可能。
SIMが届いてから回線を切り替えできるから、不通期間がほぼなく移行できます。
余ったパケットは繰り越し可能
使い切れずに余ってしまった高速データ容量(パケット)は翌月に繰り越せるから、無駄なく使用することができます。


BIGLOBE Wi-Fiが利用できる!
全国83,000カ所のカフェや商業施設、コンビニ、鉄道主要駅、空港で利用可能な「BIGLOBE Wi-Fi」が1ライセンス月額250円で利用可能。しかも、6GB以上プランなら無料で使えます。
ビッグローブ光とセットで割引に!
BIGLOBEのSIMとビッグローブ光をセット(同一BIGLOBE ID)で利用すると月額料金がさらに最大300円割引になります。
※タイプA(au回線)は特典対象外。
光セット割りについてはこちら

特典総額最大10,594円!月額基本料割引&初期費用無料キャンペーン実施
キャンペーン内容
BIGLOBEモバイルでは2018年12月3日~2019年2月3日のキャンペーン期間中、対象SIM・プランのお申込みで1,200円値引×6カ月間&初期費用が無料になるキャンペーンを実施中!スマホセットならもっとお得な特典も。
キャンペーン詳細についてはBIGLOBEモバイルの公式サイトにてご確認ください。
公式サイト:BIGLOBE SIM
BIGLOBEモバイルの料金プラン
BIGLOBEモバイルはマルチキャリア対応のMVNOサービスで、ドコモ網のプラン「タイプD」とau網のプラン「タイプA」のサービス(プラン)を自由に選ぶことができます。
提供するSIMタイプはデータSIM、SMS機能付きデータSIM、音声通話SIMの3タイプですが、AプランのデータSIMはSMS機能が付いたデータSIMのみの提供となっています。
音声通話SIMなら月額1,400円、データSIMなら月額900円(タイプD)から利用が可能。
また、プラン月額料金は初月無料となるので、利用開始月はタダで利用することができます。
BIGLOBEモバイルの料金プランは以下になります。
プラン | 月額料金 | 最大通信速度 | 通信容量上限 |
---|---|---|---|
3ギガプラン | 900円 | 788Mbps | 3GB/月 |
6ギガプラン | 1,450円 | 788Mbps | 6GB/月 |
12ギガプラン | 2,700円 | 788Mbps | 12GB/月 |
20ギガプラン | 4,500円 | 788Mbps | 20GB/月 |
30ギガプラン | 6,750円 | 788Mbps | 30GB/月 |
※データSIMはタイプDのみ利用することができます。
プラン | 月額料金 | 最大通信速度 | 通信容量上限 |
---|---|---|---|
3ギガプラン | 1,020円 | 788Mbps | 3GB/月 |
6ギガプラン | 1,570円 | 788Mbps | 6GB/月 |
12ギガプラン | 2,820円 | 788Mbps | 12GB/月 |
20ギガプラン | 4,620円 | 788Mbps | 20GB/月 |
30ギガプラン | 6,870円 | 788Mbps | 30GB/月 |
プラン | 月額料金 | 最大通信速度 | 通信容量上限 |
---|---|---|---|
音声通話スタートプラン | 1,400円 | 788Mbps | 1GB/月 |
3ギガプラン | 1,600円 | 788Mbps | 3GB/月 |
6ギガプラン | 2,150円 | 788Mbps | 6GB/月 |
12ギガプラン | 3,400円 | 788Mbps | 12GB/月 |
20ギガプラン | 5,200円 | 788Mbps | 20GB/月 |
30ギガプラン | 7,450円 | 788Mbps | 30GB/月 |
※タイプAの通信速度は受信時最大708Mbpsです。
音声通話SIMなら基本料金が月額1,400円と大手キャリアと比較すると格安料金であることがわかります。
3分かけ放題オプションを追加しても月額2,050円から利用することができるので、普段あまりスマートフォンを利用したい方は大幅に携帯料金を節約することも可能となっています。
データ容量が足りない場合は、追加チャージすることもできるので、パケットを使いすぎてしまった月でも安心して利用することができますよ。
データSIMは毎月3GBの高速データ容量が使えて月額900円(タイプAは月額1,020円)と安く、余ったデータ容量は翌月に繰り越しされるので、それなりにデータ容量を使用する方でも安心して利用が可能です。
シェアSIMの料金
複数デバイスでの利用や家族みんなで乗り替える場合はシェアSIMで高速データ容量を分け合う「シェアSIM」がおすすめ。
追加できるSIMカードの枚数は4枚で、3ギガプラン/6ギガプラン/12ギガプラン/20ギガプラン/30ギガプランがシェア可能です。
データSIM(タイプD)、SMS機能付きデータSIM、音声通話SIMを追加可能ですが、音声通話SIMを追加できるのはシェア可能プランの音声通話SIMを契約している方のみとなるので注意しましょう。
また、シェアSIM追加時の初期費用としてシェアSIM追加1枚ごとに3,394円(税別)の手数料が発生します。
タイプD | タイプA | |
---|---|---|
シェアSIMカード(音声) | 900円/月 | |
シェアSIMカード(SMS) | 320円/月 | |
シェアSIMカード(データ) | 200円/月 | 提供なし |
シェアSIMカード(音声)でも、MNPを利用して他社から番号そのままで乗り換えできるので、家族で乗り替える場合にもオススメですよ。
初期費用やその他料金
事務手数料 | 3,394円 |
---|---|
通話料金 | 20円/30秒 |
SMS送信料 (受信料無料) |
【タイプD】 国内 3~30円(税別)/回 海外 50~500円(不課税)/回 【タイプA】 国内 3~30円(税別)/回 海外 100円(不課税)/回 |
BIGLOBEモバイルのオプションサービス
BIGLOBEモバイルでは、かけ放題などのお得な通話オプションサービスやキュリティ、サポートサービス、端末保証サービスなど役立つオプションサービスのほか、エンタメフリー・オプションやmusic.jpなどのエンタメ関連のオプションサービスも充実しています。
BIGLOBEモバイルでは以下のようなオプションサービスを提供しています。
BIGLOBEでんわ | 基本料無料 (通話料は別料金) |
---|---|
BIGLOBEでんわ 通話パック60 | 月額650円 |
BIGLOBEでんわ 3分かけ放題 | 月額650円 |
スマート留守電 | 月額290円 |
割込通話 | 月額200円 |
国際ローミング | 無料 (別途通話料、SMS送信料が発生) |
BIGLOBEメール | 無料 |
BIGLOBE Wi-Fi | 6GB以上プラン利用で 1ライセンス無料 |
BIGLOBEモバイル アプリ | 無料 |
オートコネクト | 無料 |
セキュリティセット・プレミアム | 月額380円 |
インターネットサギウォール | 月額300円 |
あんしん電話フィルター | 月額300円 |
迷惑メールフォルダオプション | 月額150円 |
i-フィルター for Android | 月額200円 |
BIGLOBE スマホバックアップ | 月額500円 |
BIGLOBE SIM端末保証サービス | 月額500円 |
BIGLOBE端末あんしんサービス | 月額380円~ |
パスワードマネージャー 月額版 | 月額150円 |
BIGLOBEお助けサポート | 月額475円 |
BIGLOBE訪問サポート | 9,000円/回~ |
エンタメフリー・オプション | 音声通話SIM利用:月額480円 データSIM利用:月額980円 |
music.jp | 月額500円 |
SMART USEN | 月額490円 |
BIGLOBE会員誌『サーイ・イサラ』 | 月額300円 |
BIGLOBEアプリパック | 月額360円 |
BIGLOBEでんわの選べる通話オプションについて
BIGLOBEモバイルはかけ放題と通話パックが選べる「選べる通話オプション」を用意しています。
サービス内容は月額650円で、「3分以内の国内通話が何度でもかけ放題」もしくは「1,200円分(最大60分)の国内通話」を利用者が選ぶことができます。
人によって電話のかけ方や通話時間が違うと思いますが、3分以内の短い時間の電話が多い方は「3分かけ放題」、通話時間にバラつきがある方は「通話パック60」を利用するような使い方ができます。
ただし、選べる通話オプションは「BIGLOBEでんわ」アプリを利用した通話に限り適用されるので、アプリをインストールしておきましょう。
「BIGLOBEでんわ」は無料でApp StoreもしくはGoogle Playからダウンロードできます。
BIGLOBEモバイルの最低利用期間と違約金
最低利用期間
音声通話SIM:サービス開始月の翌月を1カ月目として12カ月目まで
データSIM:なし
違約金
最低利用期間内に解約した場合、音声通話サービス契約解除料8,000円(税別)。
BIGLOBEモバイルの決済⋅支払方法
クレジットカード/口座振替
※口座振替はデータSIMの申し込みの場合のみ。
公式サイト:BIGLOBE SIM
BIGLOBEモバイルの評判・口コミ
BIGLOBEモバイルの評判や口コミ、感想をまとめました。
スマホの月額を抑えるだに今日でドコモとさよならしてBIGLOBEモバイルに乗り換えてみた
特典ついてなんだかんだと2万円(ポイント含めて)くらいついて笑ってしまったわ
あと来月1人紹介して乗り換えるのでまた1ヶ月分浮きますねぇ— まっきー (@dao267) 2017年11月30日
女房のiPhoneXが来ました。今のiPhone6s・BIGLOBEモバイルのsimを取り付けて、動作オーケー。私はお古のiPhone6sを使うことにして、明日ソフトバンクにガラケーの契約解除です。その後はBIGLOBEのシェアsimを購入、これでiPhone二台とiPadの使用で2500円/月程度になりそう。助かります。
— うちのキジバト (@segurosekirei) 2017年11月30日
もうしばらくキャリアは使ってないから分からないけど、BIGLOBEモバイルは都内の混雑時でも3gなら普通に通信出来る(^^)
— Hiroya Kimura (@666kimura) 2017年12月7日
#BIGLOBEモバイル SIM タイプ D 使い始めたけど、基本的に下りは2.5Mbpsが平均値 pic.twitter.com/M84XlqlpUz
— はる (@sky1ineb1ue) 2017年12月5日
#BIGLOBEモバイル タイプD
品川駅でこの時間のmvnoはこんなもんだわな pic.twitter.com/GzpUPcRWSB— はる (@sky1ineb1ue) 2017年12月5日
昨日より30分ずれただけだけど、品川駅速度マシ
# BIGLOBEモバイル pic.twitter.com/4hDBNkylNd— はる (@sky1ineb1ue) 2017年12月6日
試行錯誤した結果、BIGLOBEモバイルSIM使えました。スピードは爆速(深夜なので)今のところ不満なし! pic.twitter.com/uqccRA3sHm
— くろず (@cRose27) 2017年12月4日
BIGLOBEモバイルの評判まとめ
MVNOは、通勤時間帯やお昼の時間帯など、利用者が集中する時間帯は速度が大きく低下してしまう傾向にあるため、利用する時間帯によって速度の感じ方は変わってくると思います。
お昼など一部の時間帯はあまりインターネットを利用しないか方や速度が低下しても我慢できる方であればBIGLOBE SIMはオススメですよ。
どうしても速度低下を避けたい方は、MVNOではありませんが格安料金が魅力のY!mobileあたりがオススメです。
特典総額最大10,594円!月額基本料割引&初期費用無料キャンペーン実施
キャンペーン内容
BIGLOBEモバイルでは2018年12月3日~2019年2月3日のキャンペーン期間中、対象SIM・プランのお申込みで1,200円値引×6カ月間&初期費用が無料になるキャンペーンを実施中!スマホセットならもっとお得な特典も。
キャンペーン詳細についてはBIGLOBEモバイルの公式サイトにてご確認ください。
公式サイト:BIGLOBE SIM
コメント