このページでは、プロモーションが含まれます。

500MB/月のプランから利用できるMVNOの格安SIMを比較

500MB/月のプランから利用できるMVNOの格安SIMを比較 MVNOの比較

普段はLINEやメール中心で、たまにSNSの閲覧や調べ物でWEBブラウジングする程度など、ほとんどインターネットを利用しない方も多いかと思います。

ほとんどのMVNOでは、月間の高速通信量が1GBのプランからの提供となりますが、中には500MBから利用できるプランを提供しているMVNOも存在します。

基本低速でも問題ないけど、たまに高速データ通信も利用したいという方向けに、500MB/月のプランから利用できるMVNOの格安SIMを比較できるようにご紹介いたします。

1GBプランよりも価格が安いので、利用頻度の少ないタブレットやモバイルWi-Fiルータ-用としてもオススメです。
また、念のため高速データ容量の追加チャージが可能なMVNOを選ぶとより安心して利用できるかと思います。

 

月間の高速通信量が500MBのプランを提供するMVNOサービス

月額基本料金が格安な500MB/月のプランがあるMVNOの一覧です。
500MBのプランを提供するMVNOの数は少ないですが、とにかく毎月の携帯料金を抑えたい方にはオススメのサービスとなります。

mineo (マイネオ)

mineo (マイネオ)
9月からはマルチキャリア対応となり、ドコモ回線を利用した「ドコモプラン」とau回線を利用した「auプラン」を選べるようになりました。
プランは500MB/月から10GB/月まであるので、ライトユーザーからヘビーユーザーまで対応できる豊富なプランも魅力となります。
また、現在の電話番号をそのまま利用できるのはもちろんですが、050のIP電話を月額基本料金が無料で利用できるのが特徴です。
余ったデータ容量は翌月に繰り越せたり、「パケットシェア」で家族の繰り越した分を分け合えることができるなど、サービスも充実しています。

mineoの500MB/月プラン

mineoはドコモプランとauプランで500MB/月プランを提供しています。

ドコモプラン(Dプラン)
プラン 月額料金 最大通信速度 通信容量上限 SIM枚数
シングルタイプ 500MB 700円 225Mbps 500MB/月 1枚
デュアルタイプ 500MB 1,400円 225Mbps 500MB/月 1枚

 

auプラン(Aプラン)
プラン 月額料金 最大通信速度 通信容量上限 SIM枚数
シングルタイプ 500MB 700円 150Mbps 500MB/月 1枚
デュアルタイプ 500MB 1,310円 150Mbps 500MB/月 1枚

※シングルタイプ=データ通信SIM
※デュアルタイプ=音声通話対応SIM

mineoは100MBからパケットの追加チャージが可能!

mineoは高速データ容量を使いきってしまった場合でも100MBからパケットを追加チャージすることで、再び高速データ通信が可能となります。
追加した容量の有効期限は翌月末までで、一度に購入できるのは10口までとなります。

料金:150円/100MB

便利な節約アプリも無料提供

mineoの低速モード切り替えアプリ画面

mineoでは、残りのデータ容量や使用量が確認できたり、高速データ通信のON/OFFを簡単に切り替えることができる無料アプリを提供しています。

節約ONにすることで、500MBのデータ容量でもかしこく活用することができる便利なアプリとなります。
無料でダウンロードが可能。起動してタップするだけの簡単ステップで節約することができます。

余ったパケットは翌月に繰り越しも

使いきれなかったデータ容量は翌月に繰り越し

使い切れずに余ってしまったパケット(高速データ容量)は翌月に繰り越されるので、無駄なく使用することができます。
繰り越したデータ容量の有効期限は翌月までとなりますが、500MBのプランでもたっぷり使えることも。

またマイネオでは、家族の繰り越した分を分け合える「パケットシェア」や、友達や親戚とでもパケットを分け合える「パケットギフト」も提供しています。

mineo(マイネオ)の詳細情報へ

 

もしもシークス

もしもシークス

もしもシークスは、エックスモバイルが提供するMVNOサービスで、シンプルでわかりやすいプラン構成となっています。
MVNOでは初めて、iPhone端末のセット販売を開始して話題を集めました。その他にも取り扱っているスマートフォンが充実しています。

支払い方法はクレジットカード以外に、MVNOでは数少ない、口座振替にも対応しているので、クレジットカードを使用したくない方にもオススメのMVNOとなります。

最近では「かけたい放題ライト」と「かけたい放題フル」の2つのかけ放題プランを提供するなど、充実したサービスも魅力の一つとなっています。

もしもシークスの500MB/月プラン

もしもシークスのプランは、500MB/月の高速データ容量が付いたデータプランと音声プランを提供しています。
高速データ容量は1GB、3GB、5GB、7GB、10GB/月からオプションとして追加することができます。

プラン 月額料金 最大通信速度 通信容量上限 SIM枚数
データプラン 380円 500MB/月 1枚
音声プラン 980円 500MB/月 1枚

 

業界最安値クラスの料金が魅力!

500MB/月の高速データ容量が付いた「データプラン」は月額380円、音声通話に対応した「音声プラン」でも月額980円と業界最安値クラスの料金設定となっています。

データ容量を増やしたい方は申し込み後でも「マイページ」から1GB、3GB、5GB、7GB、10GB/月のパケットを追加・変更することができます。

もしもシークスの詳細情報へ

 

エキサイトモバイル

エキサイトモバイル

エキサイトモバイルは、エキサイト株式会社が新たに提供するドコモの回線を利用したMVNOサービスで、データ専用SIMだけでなく、音声通話に対応した格安SIMも提供します。

料金プランは、毎月のデータ通信量に応じて料金が決まる「最適料金プラン」と、毎月定額で使える「定額プラン」の2種類を用意。自分のデータ使用量に合わせて最適なプランを選ぶことができるようになっているのが特徴です。

MNPでのお申込みにも対応し、他社からの乗換えた場合でもSIMカードが届いてからMNP切り替えができる「自宅でスマホ切換え」により、オンラインで申し込みをしても、不通期間がほぼなく番号そのままで乗り換えることができます。

エキサイトモバイルの500MB/月プラン

エキサイトモバイルの500MBプランは、毎月決まった高速データ容量が使用できるプランではなく、毎月使った分だけ支払う段階制のプランにて提供されています。

SIM枚数が1枚コースの場合、月あたりの高速データ通信量が~500MB未満で月額630円(税抜)で抑えることができます。

プラン 月額料金 最大通信速度 高速データ通信量
(月あたり)
SIM枚数
最適料金プラン 630円 300Mbps ~500MB 1枚

※上記プランは1枚コースの料金プランとなります。
※音声通話機能は月額700円(税抜)でオプションとして追加することで通話が可能になります。

「最適料金プラン」と「定額プラン」の2つのプランから選べる

今回ご紹介した「最適料金プラン」は低速通信のみの場合、月額500円から利用できる段階制のプランとなるため、使った分だけのお支払いとなります。

普段からほとんどインターネットを利用しない方や、毎月使用するデータ容量にバラつきがある方にメリットあるプランとなります。

「定額プラン」は、高速データ通信量をあらかじめ決めておくことで、毎月定額で使えるプランとなり、1GBから最大50GB/月の大容量プランも用意。

利用頻度や用途に合わせて色々なプランを選べるのがエキサイトモバイルの魅力となります。

エキサイトモバイルの詳細情報へ

 

まとめ

今回は500MB/月の高速データ容量から使えるプランを提供しているMVNOをご紹介いたしました。

仕事とプライベート両方でインターネットを利用していたり、動画視聴やゲームをよく利用する方には向かないプランですが、LINEやメールなど中心に利用するライトユーザーには最適なプランかもしれません。

500MBプランのメリットは何と言っても月額料金が安いため、通信費用を最小限に抑えることができる点です。

今回ご紹介したMVNOの中でも「mineo(マイネオ)」は、データ専用SIMで月額700円から利用できる格安プランと、パケットの追加チャージや節約アプリ、余ったデータ容量は翌月に繰り越されるなど、少ないデータ容量でも無駄なく使用できるサービスが充実しているので特にオススメです。

とにかく料金を安くしたい方は、データ専用SIMで月額380円から利用できる「もしもシークス」も魅力的です。

少しでも毎月の携帯料金を抑えたい方は、500MBから利用できるMVNOを検討してみてはいかがでしょうか?

 
実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細については公式WEBサイトにてご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました