このページでは、プロモーションが含まれます。

iPadが使えるMVNO(格安SIM)の比較

iPad MVNOの比較

iPadなど、タブレット端末用にMVNO(格安SIM)を利用する方も増えてきていますので、今回は人気のタブレット端末「iPad」の動作確認済みの機種とOSを、各MVNO事業者ごとに紹介して、比較しやすいようにまとめました。

複数SIMを提供しているMVNOであれば、お持ちのスマートフォンと一緒に利用すれば、さらに毎月の通信費用を抑えることができるかもしれません。

MVNO(格安SIM)の普及により、使い方の自由は広がっていますので、大手キャリアと契約中の方で、毎月の携帯代が高い!と感じている方は、思い切って移行してみてはいかがでしょうか?

なお、条件によっては、非対応だったりする場合もあるかもしれませんので、申し込む前に各MVNOの動作確認済み端末リスト詳細情報をチェックすることをオススメします。

また、iPadは音声通話には対応していないので、プランを選ぶ際は「データ通信専用SIM」を選ぶと良いでしょう。
データ専用プランの場合、ほとんどのMVNOでは最低利用期間や違約金などの縛りがない場合が多いので、気軽に利用しやすいのもメリットとなります。

3月31日に発売された「9.7インチiPad Pro」が使用できるMVNOとして「IIJmio」「BIGLOBE SIM」を追加しました。
iPad mini 4が使用できるMVNOとして「mineo」「IIJmio」「BIGLOBE SIM」「b-mobile」を追加しました。

 

 

  1. iPadが使えるMVNO(格安SIM)の一覧
    1. LINEモバイル
      1. LINEモバイルで利用できるiPad端末の種類
      2. LINEモバイルのiPadオススメプラン
    2. mineo (マイネオ)
      1. mineoのauプラン(Aプラン)で利用できるiPad端末の種類
      2. auプラン(Aプラン)のiPadオススメプラン
    3. BIGLOBEモバイル
      1. BIGLOBE SIMで利用できるiPad端末の種類
      2. BIGLOBEモバイルのiPadオススメプラン
    4. NifMo(ニフモ)
      1. NifMoで利用できるiPad端末の種類
      2. NifMoのiPadオススメプラン
    5. U-mobile(ユーモバイル)
      1. U-mobileで利用できるiPad端末の種類
      2. U-mobile Sで利用できるiPad端末の種類
      3. U-mobileのiPadオススメプラン
    6. DMMモバイル
      1. DMMモバイルで利用できるiPad端末の種類
      2. DMMモバイルのiPadオススメプラン
    7. OCN モバイル ONE
      1. OCN モバイル ONEで利用できるiPad端末の種類
      2. OCN モバイル ONEのiPadオススメプラン
    8. IIJmio(みおふぉん)
      1. IIJmioのタイプDで利用できるiPad端末の種類
      2. IIJmioのタイプAで利用できるiPad端末の種類
      3. IIJmioのiPadオススメプラン
    9. b-mobile
      1. b-mobile(ドコモ網)で利用できるiPad端末の種類
      2. b-mobile(ソフトバンク網)で利用できるiPad端末の種類
      3. b-mobileのiPadオススメプラン
    10. エキサイトモバイル
      1. エキサイトモバイルで利用できるiPad端末の種類
      2. エキサイトモバイルのiPadオススメプラン
    11. hi-ho LTE typeD
      1. hi-ho LTE typeDで利用できるiPad端末の種類
      2. hi-ho LTE typeDのiPadオススメプラン
    12. ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE
      1. ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTEで利用できるiPad端末の種類
      2. ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTEのiPadオススメプラン
    13. FREETEL
      1. FREETELで利用できるiPad端末の種類
      2. FREETELのiPadオススメプラン
    14. エックスモバイル
      1. エックスモバイルで利用できるiPad端末の種類
      2. エックスモバイルのiPadオススメプラン
    15. DTI SIM
      1. DTI SIMで利用できるiPad端末の種類
      2. DTI SIMのiPadオススメプラン
    16. nuroモバイル
      1. nuroモバイルで利用できるiPad端末の種類
      2. nuroモバイルのiPadオススメプラン
    17. 楽天モバイル
      1. 楽天モバイルで利用できるiPad端末の種類
      2. 楽天モバイルのiPadオススメプラン
    18. イオンモバイル
      1. イオンモバイルのタイプ1で利用できるiPad端末の種類
      2. イオンモバイルのタイプ2で利用できるiPad端末の種類
      3. イオンモバイルのiPadオススメプラン

iPadが使えるMVNO(格安SIM)の一覧

iPadの動作確認ができているMVNOの格安SIMの一覧をまとめました。
情報が更新されている場合がありますので、詳細については各MVNOの公式WEBサイトにてご確認ください。

LINEモバイル

LINEモバイル

LINEやTwitter、Facebookのデータ消費がゼロのカウントフリーのプランを提供しているほか、LINEの年齢認証機能があるため、SMS付きSIMではなくてもLINEのアカウント作成や利用も可能になるなど、LINE独自のサービスが特徴。

データ専用、SMS付きSIM、音声通話SIMを提供。他社からの乗り換え(MNP)にも対応しています。

LINEモバイルはドコモ系MVNOなので、SIMフリー機やドコモで購入したiPadでデータ通信とテザリングで利用できます。

LINEモバイルで利用できるiPad端末の種類

機種名 データ通信 テザリング SIMカードサイズ 動作確認済みOS
12.9インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM iOS 10.2.1
9.7インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM iOS 10.2.1
iPad Air 2
docomo版
nanoSIM
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM
iPad Air
docomo版
nanoSIM
iPad mini 2
docomo版
nanoSIM
iPad mini 2
SIMフリー版
nanoSIM
iPad mini 3
docomo版
nanoSIM
iPad mini 3
SIMフリー版
nanoSIM
iPad mini 4
docomo版
nanoSIM
iPad mini 4
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.0
iPad mini
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.5
iPad Pro 10.5inch
docomo版
nanoSIM iOS 10.3.2
iPad Pro 9.7inch
docomo版
nanoSIM
iPad Pro 9.7inch
SIMフリー版
nanoSIM
iPad Pro(第2世代)12.9inch
docomo版
nanoSIM iOS 10.3.2
iPad(第4世代)
SIMフリー版
microSIM iOS 10.2.1

 

LINEモバイルのiPadオススメプラン

「LINEフリープラン」は月間のデータ容量は1GB、「コミュニケーションフリープラン」は3GB~10GBの中から選ぶことができます。
「LINEフリープラン」の場合、+120円/月でSMS機能を追加することができます。

プラン 月額料金 最大通信速度 通信容量上限 SIM枚数
LINEフリープラン 500円 1GB/月 1枚
コミュニケーションフリープラン
(データ+SMS) 3GB
1,110円 3GB/月 1枚

 

LINEモバイルのプラン詳細へ

 

mineo (マイネオ)

mineo (マイネオ)

mineoでは、auとドコモの通信網を利用したプランを提供しています。

データSIMも提供しており、基本データ容量が500MBのプランなら月額700円から利用可能なので、iPad用のデータSIMとしても安く運用できるのでオススメ。

また、余ったデータ容量は翌月に繰り越されるので無駄なく利用することができます。

auプランはiPadでテザリングが利用できないので注意が必要。

mineoのauプラン(Aプラン)で利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカード種別 データ通信 テザリング 動作確認済みOS
10.5インチiPad Pro
Wi-Fi + Cellularモデル
SIMフリー版
nano × iOS 11.0.3
au VoLTE
(nano)
× iOS 11.0.3
12.9インチiPad Pro
Wi-Fi + Cellularモデル
SIMフリー版
nano × iOS 11.0.3
au VoLTE
(nano)
× iOS 11.0.3
iPad (5th)
Wi-Fi + Cellularモデル
SIMフリー版
nano × iOS 11.0.2
au VoLTE
(nano)
× iOS 11.0.2
9.7インチiPad Pro
Wi-Fi + Cellularモデル
SIMフリー版
nano × iOS 11.0.2
au VoLTE
(nano)
× iOS 11.0.2
12.9インチiPad Pro
Wi-Fi + Cellularモデル
SIMフリー版
nano × iOS 11.0.2
au VoLTE
(nano)
× iOS 11.0.2
iPad mini 4
Wi-Fi + Cellularモデル
SIMフリー版
nano × iOS 11.0.2
au VoLTE
(nano)
× iOS 11.0.2
iPad mini 3
Wi-Fi + Cellularモデル
SIMフリー版
nano × iOS 11.0.2
au VoLTE
(nano)
× iOS 11.0.2
iPad mini 2
Wi-Fi + Cellularモデル
SIMフリー版
nano × iOS 11.0.2
iPad Air 2
Wi-Fi + Cellularモデル
SIMフリー版
nano × iOS 11.0.2
au VoLTE
(nano)
× iOS 11.0.2
iPad mini 2
Wi-Fi + Cellularモデル
SIMフリー版
nano × iOS 11.0.2

 

auプラン(Aプラン)のiPadオススメプラン

500MB/月から利用できるプランもあるので、普段インターネットの利用頻度が高くない方にもオススメです。

プラン 月額料金 最大通信速度 通信容量上限 SIM枚数
シングルタイプ 500MB 700円 150Mbps 500MB/月 1枚
シングルタイプ 3GB 900円 150Mbps 3GB/月 1枚

 

mineoのデータ通信プランには「最低利用期間」などの縛りや「違約金」はありません。
mineoの動作確認済み端末の一覧は公式サイトにてご確認ください。

mineo (マイネオ)のプラン詳細へ

 

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルはドコモ回線を利用したサービスを提供してきましたが、新たにau回線を用いた通信サービスの提供も開始しました。

データSIMなら月間の高速データ通信量が3GBの「3ギガプラン」ならドコモ網のタイプDなら月額900円から、au網のタイプAならSMS機能付きで月額1,020円から利用可能です。

データSIMの申し込みの場合、支払い方法は口座振替も選択できるなど利用しやすいので、iPad専用のデータSIMをご検討されている方は気軽に申し込むことができます。

BIGLOBE SIMで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMサイズ/
SIMタイプ
データ通信 テザリング 動作確認済みOS
12.9インチiPad Pro
docomo版
nanoSIM/
タイプD
3G
LTE
iOS 11.1.1
12.9インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM/
タイプD・タイプA
3G
LTE
iOS 11.1.1
9.7インチiPad Pro
docomo版
nanoSIM/
タイプD
3G
LTE
iOS 11.1.1
9.7インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM/
タイプD・タイプA
3G
LTE
iOS 11.1.1
iPad
docomo版
nanoSIM/
タイプD
3G
LTE
iOS 11.1.1
iPad
SIMフリー版
nanoSIM/
タイプD・タイプA
3G
LTE
iOS 11.1.1
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM/
タイプD・タイプA
3G
LTE
iOS 11.1.1
iPad mini 2
(旧iPad mini with Retina display)
nanoSIM/
タイプD
3G
LTE
iOS 11.0.3
iPad mini 4
docomo版
nanoSIM/
タイプD
3G
LTE
iOS 11.1.1
iPad mini 4
SIMフリー版
nanoSIM/
タイプD・タイプA
3G
LTE
iOS 11.1.1

※タイプAではテザリング、3G回線は非対応となっています。

BIGLOBEモバイルのiPadオススメプラン

タイプDなら3GB/月で月額900円から利用可能!また、一部のプランでWi-Fiスポットが追加料金なしで利用することもできます。

プラン 月額料金 通信容量上限
3ギガプラン(データ専用) 900円 3GB/月
12ギガプラン(データ専用) 2,700円 12GB/月

また、BIGLOBEモバイルのデータ通信プランには「最低利用期間」などの縛りや「違約金」はありません。

BIGLOBE SIMのプラン詳細へ

 

NifMo(ニフモ)

NifMo(ニフモ)

ドコモ回線を利用したMVNOサービスで、iPadの利用に最適なデータ専用SIMやSMS機能付きのデータSIMも提供しています。

1.1GBプランなら月額640円から利用できるので、iPad専用として契約しても格安で運用することが可能。

毎月それなりのデータ容量を使用する方であれば3GB、7GB、13GBプランも用意されているため安心して利用することができます。

NifMoで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ テザリング 動作確認済みOS
iPad mini 4
docomo版/SIMフリー版
nanoSIM iOS 10.2
iPad Air 2
docomo版/SIMフリー版
nanoSIM iOS 10.2

 

NifMoのiPadオススメプラン

NifMo(ニフモ)のプランは「1.1GBプラン」「3GBプラン」「7GBプラン」「13GBプラン」の3つのプランに分かれています。

プラン 月額料金 通信容量上限
13GBプラン(データ通信専用) 2,800円 1.1GB/月
1.1GBプラン(データ通信専用) 640円 3GB/月

 
また、NifMoのデータ通信プランには「最低利用期間」などの縛りや、最低利用期間内の解約による違約金はありません。

NifMoのプラン詳細へ

 

U-mobile(ユーモバイル)

U-mobileの料金・プラン

もともとドコモ回線を利用したサービスを提供してきたU-mobileですが、ソフトバンク回線を利用したサービス「U-mobile S」の提供を開始しました。

現時点では、iPhoneやiPad向けのデータ専用SIMとなりますが、ソフトバンクで購入したiPadでもSIMロック解除不要で利用しやすくなるので、iPad専用のデータSIMとしてオススメです。

ドコモ網の「U-mobile データ専用」は月額790円から、「U-mobile S」は月額880円から利用することができます。

U-mobileで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ 疎通確認 テザリング
SMS
あり
SMS
なし
SMS
あり
SMS
なし
iPad mini
SIMフリー版
nanoSIM × ×
iPad(第4世代)
SIMフリー版
microSIM × ×
iPad Air
docomo版/SIMフリー版
nanoSIM
iPad mini 2
docomo版/SIMフリー版
nanoSIM × ×
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM
iPad mini 3
SIMフリー版
nanoSIM
iPad mini 4
SIMフリー版
nanoSIM × ×
12.9inch iPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM × ×
9.7inch iPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM × ×
iPad(第5世代)
SIMフリー版
nanoSIM × ×
iPad(第3世代)
SIMフリー版
microSIM × ×
iPad 2
SIMフリー版
microSIM × × ×
iPad(第1世代)
SIMフリー版
microSIM × × ×
10.5inch iPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM × ×
12.9inch iPad Pro(第2世代)
SIMフリー版
nanoSIM × ×

 

U-mobile Sで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ 疎通確認 テザリング
SMS
あり
SMS
なし
SMS
あり
SMS
なし
iPad Pro 9.7インチ
SoftBank版
iPad用
nanoSIM
×
iPad Pro (Wi-Fi+Cellular)
SoftBank版
iPad用
nanoSIM
×
iPad 4(Wi-Fi+Cellular)
SoftBank版
iPad用
microSIM
×
iPad 3
SoftBank版
iPad用
microSIM
×
iPad 2
SoftBank版
iPad用
microSIM
×
iPad
SoftBank版
iPad用
microSIM
×
iPad Air 2
SoftBank版
iPad用
nanoSIM
×
iPad Air
SoftBank版
iPad用
nanoSIM
×
iPad mini 4
SoftBank版
iPad用
nanoSIM
×
iPad mini 3
SoftBank版
iPad用
nanoSIM
×
iPad mini Retinaディスプレイモデル
SoftBank版
iPad用
nanoSIM
×
iPad mini (Wi-Fi+Cellular)
SoftBank版
iPad用
nanoSIM
×

 

U-mobileのiPadオススメプラン

「U-mobile」のデータSIMでは、コストパフォーマンスの高い「LTE使い放題プラン」の他、1GB/月のプランは月額790円で利用することができます。

「U-mobile S」は、月額880円の1GBプランから、月額4,980円の30GBプランまで幅広いプランが用意されています。

【U-mobile】

プラン 月額料金 通信容量上限
データ専用 LTE使い放題 2,480円 無制限
データ専用 5GB 1,480円 5GB/月
データ専用 1GB 790円 1GB/月

 

【U-mobile S】

プラン 月額料金 通信容量上限
U-mobile S
データ専用 1GB
880円 1GB/月
U-mobile S
データ専用 3GB
1,580円 3GB/月

 

また、U-mobileのデータ通信プランには「最低利用期間」などの縛りや「違約金」はありません。

U-mobile(ユーモバイル)のプラン詳細へ

 

DMMモバイル

DMMモバイル

格安な料金が魅力のMVNOサービスで、iPadに利用可能なデータ専用SIMなら月額480円(1GB/月)から利用可能。
SMS機能付きデータSIMも提供されているので、様々な用途に利用できます。

余った高速データ容量は翌月に繰り越されるので、利用頻度の少ないiPad用のSIMとしてもおすすめ。

DMMモバイルで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ LTE テザリング 動作確認済みOS
12.9インチiPad Pro(第2世代)
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1
10.5インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1
iPad(第5世代)
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1
9.7インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1
12.9インチiPad Pro(第1世代)
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1
iPad mini 4
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 11.1
iPad(第1世代)
SIMフリー版
microSIM
iPad(第3世代)
SIMフリー版
microSIM iOS 9.3.5
iPad 2
SIMフリー版
microSIM × iOS 9.3.5
iPad mini
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.5
iPad(第4世代)
SIMフリー版
microSIM iOS 10.3.3
iPad Air
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 11.1
iPad mini 2
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 11.1
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1
iPad mini 3
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1

 

DMMモバイルのiPadオススメプラン

DMMモバイルの魅力はなんと言っても「安さ」で全プラン業界最安値水準にこだわった料金設定となっています。
少しでも安く運用したい方はデータSIMの1GBプランがオススメ。

高速データ通信をON/OFFが簡単に切り替えれる無料アプリも提供しており、低速時でも初速を早くすることでより快適に利用できるバースト転送機能を備えるなど充実のサービス内容となっています。

プラン 月額料金 通信容量上限
データSIMプラン 1GB 480円 1GB/月
データSIMプラン 3GB 850円 3GB/月

 
また、DMMモバイルのデータ通信プランには「最低利用期間」などの縛りや「違約金」はありません。

DMMモバイルのプラン詳細へ

 

OCN モバイル ONE

OCNモバイルONEのプラン・料金

ドコモ回線を利用しているOCN モバイル ONEでは、SIMフリー機やNTTドコモで購入したiPadが利用しやすいです。

データ専用SIMやSMS機能付きデータSIMを提供しているので、iPad専用のSIMカードとしても最適。

無料で使えるWi-Fiスポットや余ったデータ容量の繰り越し、高速データ通信のON/OFF切り替えができるアプリの提供など充実のサービスが魅力です。

OCN モバイル ONEで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ 動作確認済みOS
iPad Pro 9.7inch
SIMフリー版
nanoSIM iOS 10.0.1
iPad Pro 9.7inch
docomo版
nanoSIM iOS 11.0
iPad mini 4
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.0.1
iPad mini 4
docomo版
nanoSIM iOS 11.0
iPad mini
SIMフリー版
nanoSIM iOS 10.1
iPad Air
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.0
iPad Air
docomo版
nanoSIM iOS 9.0
iPad mini 2
SIMフリー版
nanoSIM iOS 10.0.1
iPad mini 2
docomo版
nanoSIM iOS 9.0
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3
iPad Air 2
docomo版
nanoSIM iOS 10.0.1
iPad mini 3
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.0
iPad mini 3
docomo版
nanoSIM iOS 9.0

 

OCN モバイル ONEのiPadオススメプラン

日次プランもあり、全プランでSIMカードの追加も可能なので、複数のデバイスで利用することもできます。

初期費用として、初期工事費用が3,000円、SIMカード手配料が394円発生します。

プラン 月額料金 通信容量上限
110MB/日コース 900円 110MB/日
3GB/月コース 1,100円 3GB/月

 
また、OCN モバイル ONEのデータ通信プランには「最低利用期間」などの縛りや「違約金」はありません。

OCN モバイル ONEのプラン詳細へ

 

IIJmio(みおふぉん)

IIJmioのプラン

IIJmioはドコモ回線プラン「タイプD」とau回線を利用した「タイプA」の2つのサービスを提供しているのが特徴です。

iPadに最適なデータ専用SIMを提供しており、月額900円から利用することができます。

また、全てのプランで1契約で複数のSIMカードを利用することができ、高速データ容量をシェアすることも可能なので複数のデバイスで使うことも。

IIJmioのタイプDで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ LTE テザリング アンテナピクト 動作確認済みOS
12.9インチiPad Pro
(第2世代)SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.2
10.5インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.2
iPad(第5世代)
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.2
9.7インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.2
12.9インチiPad Pro
(第1世代)SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.2
iPad mini 4
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 11.1.2
iPad mini 3
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.2
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.2
iPad mini 2
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 11.1.2
iPad Air
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 11.1.2
iPad(第4世代)
SIMフリー版
microSIM iOS 10.3.3
iPad mini
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.5
iPad(第3世代)
SIMフリー版
microSIM × iOS 9.3.5
iPad 2
SIMフリー版
microSIM iOS 9.3.5
iPad(第1世代)
SIMフリー版
microSIM

 

IIJmioのタイプAで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ LTE テザリング アンテナピクト 動作確認済みOS
12.9インチiPad Pro
(第2世代)SIMフリー版
nanoSIM × iOS 11.1.2
10.5インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM × iOS 11.1.2
iPad(第5世代)
SIMフリー版
nanoSIM × iOS 11.1.2
9.7インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM × iOS 11.1.2
12.9インチiPad Pro(第1世代)
SIMフリー版
nanoSIM × iOS 11.1.2
iPad mini 4
SIMフリー版
nanoSIM × iOS 11.1.2
iPad mini 3
SIMフリー版
nanoSIM × iOS 11.1.2
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM × iOS 11.1.2
iPad mini 2
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.2
iPad Air
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.2
iPad(第4世代)
SIMフリー版
microSIM iOS 10.3.3
iPad mini
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.5

 

IIJmioのiPadオススメプラン

月間3GBの高速データ容量が使用できる「3GB ミニマムスタートプラン」は月額900円から利用可能で、タイプAはSMS機能が付いています。

大容量プランの「10GB ファミリーシェアプラン」でも月額2,560円から利用できます。

プラン 月額料金 通信容量上限
3GB ミニマムスタートプラン 900円 3GB/月
10GB ファミリーシェアプラン 2,560円 10GB/月

 

IIJmio(みおふぉん)のプラン詳細へ

 

b-mobile

b-mobile

b-mobileではドコモ回線を利用したサービスの他に、ソフトバンク回線を利用した「b-mobile S」を提供しています。

ソフトバンク回線のデータ専用「開幕SIM」では、ソフトバンクで購入したiPadもそのまま利用しやすく、月額880円という低価格な料金で運用することも可能。

b-mobile(ドコモ網)で利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ LTE 対応SIM 動作確認済みOS
9.7インチ iPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM 4G対応SIM iOS10.2.1
12.9インチ iPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM 4G対応SIM iOS10.2.1
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM 4G対応SIM iOS11.0
iPad Air
SIMフリー版
nanoSIM 4G対応SIM iOS10.2.1
iPad mini 4
SIMフリー版
nanoSIM 4G対応SIM iOS10.2.1
iPad mini 3
SIMフリー版
nanoSIM 4G対応SIM iOS10.2.1
iPad mini 2
SIMフリー版
nanoSIM 4G対応SIM iOS10.2.1
iPad
SIMフリー版
microSIM × 4G対応SIM
3G対応SIM
iOS5.1
iPad2
SIMフリー版
microSIM × 4G対応SIM
3G対応SIM
iOS9.3.4
iPad(第3世代)
SIMフリー版
microSIM × 4G対応SIM
3G対応SIM
iOS6.0.1
iPad mini
SIMフリー版
nanoSIM × 4G対応SIM
3G対応SIM
iOS9.3.5

 

b-mobile(ソフトバンク網)で利用できるiPad端末の種類

b-mobile(ソフトバンク網)で利用できるiPad端末

ソフトバンク網の「b-mobile S」で利用できるソフトバンク版iPad端末は以下になります。

  • iPad Pro
  • iPad Air2
  • iPad Air
  • iPad mini 4
  • iPad mini 3
  • iPad mini 2
  • iPad mini
  • iPad (第4世代)
  • iPad (第3世代)
  • iPad 2
  • iPad(初代)

※通話対応のSIMはiPadには対応していません。
※テザリングは利用できません。

b-mobileのiPadオススメプラン

b-mobileは使った分だけの支払いとなる5段階定額プラン「おかわりSIM」が月額500円から、ソフトバンク回線のb-mobile Sはデータ専用の開幕SIM 1GBなら月額880円から利用可能です。

【b-mobile】

プラン 月額料金 通信容量上限
おかわりSIM
5段階定額
500円~1,500円 1GB~5GB/月

 
【b-mobile S】

プラン 月額料金 通信容量上限
b-mobile S
開幕SIM 1GB
880円 1GB/月
b-mobile S
開幕SIM 3GB
1,580円 3GB/月

 

b-mobileのプラン詳細へ

 

エキサイトモバイル

エキサイトモバイル

エキサイトモバイルはドコモ回線を利用したMVNOサービスで、ドコモで購入したiPadが使いやすくなっています。

iPadにも最適なデータSIMも提供しており、低速通信のみであれば月額500円から利用可能です。

また、料金プランは使った分だけの支払いになる段階制プランと定額プランの2つが用意されているので、用途に合わせて選べるのも嬉しいポイント。

エキサイトモバイルで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ LTE テザリング 動作確認済みOS
10.5インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.1
iPad(第5世代)
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.1
iPad(第4世代)
SIMフリー版
microSIM iOS 10.3.3
iPad Air
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 11.1.1
iPad(第1世代)
SIMフリー版
microSIM
iPad 2
SIMフリー版
microSIM iOS 9.3.5
iPad(第3世代)
SIMフリー版
microSIM × iOS 9.3.5
iPad mini
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.5
iPad mini 2
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 11.1.1
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.1
iPad mini 3
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.1
iPad mini 4
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 11.1.1
12.9インチiPad Pro(第1世代)
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.1
9.7インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1.1

 

エキサイトモバイルのiPadオススメプラン

エキサイトモバイルの定額プランなら、毎月1GBの高速データ通信量が使えて月額670円から利用することができます。

プラン 月額料金 通信容量上限
定額プラン 1GB 670円 1GB/月
定額プラン 3GB 900円 3GB/月

エキサイトモバイルのデータ専用SIMには最低利用期間や解約事務手数料はありません。

エキサイトモバイルのプラン詳細へ

 

hi-ho LTE typeD

hi-ho LTE typeD

hi-ho LTE typeDは、1年パック割という、1年まとめて支払うことで、さらにお得になるプランがあります。

ドコモ網を利用したhi-ho LTE typeDではSIMフリー版もしくはdocomo版のiPadが利用しやすくなっています。

データSIMも利用可能で、月間2GBの高速データ通信量が使える「エントリー」プランなら月額770円と安く運用することができます。

hi-ho LTE typeDで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ LTE テザリング 動作確認済みOS
9.7インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM iOS 10.2.1
12.9インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM iOS 10.2.1
iPad mini 4
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 10.2.1
iPad mini 3
SIMフリー版
nanoSIM iOS 10.2.1
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM iOS 10.2.1
iPad mini 2
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 10.2.1
iPad Air
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 10.2.1
iPad(第4世代)
SIMフリー版
microSIM iOS 10.2.1
iPad mini
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.5
iPad(第3世代)
SIMフリー版
microSIM × iOS 9.3.5
iPad 2
SIMフリー版
microSIM iOS 9.3.5
iPad(第1世代)
SIMフリー版
microSIM iOS 9.3.5

 

hi-ho LTE typeDのiPadオススメプラン

プラン 月額料金 通信容量上限
エントリー
(SIMのみ)
770円 2GB/月
ミニマムスタート
(SIMのみ)
933円 3GB/月

 

hi-ho LTE typeDのプラン詳細へ

 

ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE

ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE

月額445円という格安な料金でデータ通信を利用でき、全国40,000か所以上の公衆無線LANスポットも使い放題という他社にはない特徴があります。

一部のiPadは動作確認が実施されており、APN構成プロファイルをインストールすることで利用できます。

ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTEで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ 通信規格 テザリング 動作確認済みOS
iPad Air
docomo版
nanoSIM LTE × iOS 10.0.2
iPad mini 2
docomo版
nanoSIM LTE × iOS 10.0.2
iPad mini 4
SIMフリー版
nanoSIM LTE iOS 10.0.2
iPad mini 3
SIMフリー版
nanoSIM LTE iOS 10.0.2
iPad mini 2
SIMフリー版
nanoSIM LTE iOS 10.0.2
iPad mini
SIMフリー版
nanoSIM LTE iOS 9.3.5
iPad Retina(第4世代)
SIMフリー版
microSIM LTE iOS 10.0.2
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM LTE iOS 10.0.2
iPad Air
SIMフリー版
nanoSIM LTE iOS 10.0.2

 

ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTEのiPadオススメプラン

データ専用SIMの「480円プラン」なら、低速ながら月額445円から利用することができます。

プラン 月額料金 通信容量上限
480円プラン 445円 なし

ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTEのデータ通信プランには「最低利用期間」などの縛りや「違約金」はありません。

ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTEのプラン詳細へ

 

FREETEL

FREETEL

FREETELはドコモ回線を利用したMVNOサービスで、定額プランや使った分だけの支払いになる段階制プランを提供しています。

SIMフリー版やドコモ版、SIMロック解除が必要ですがソフトバンク版iPadの動作確認を実施しており、iPadの利用に最適なデータSIMも利用することができます。

余ってしまったデータ容量の繰り越しや追加チャージにも対応。

FREETELで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ データ通信 テザリング 動作確認済みOS
iPad(第5世代)
docomo版
nanoSIM iOS 11.0
iPad Pro 12.9インチ(第2世代)
docomo版
nanoSIM iOS 11.0
iPad Pro 12.9インチ
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.0
iPad Pro 12.9インチ
SoftBank版(SIMロック解除)
nanoSIM iOS 11.0
iPad Pro 10.5インチ
docomo版
nanoSIM iOS 11.0
iPad Pro 9.7インチ
SoftBank版(SIMロック解除)
nanoSIM iOS 11.0
iPad Pro
Wi-Fi+Cellular
nanoSIM iOS 9.1
iPad mini 4
docomo版
nanoSIM iOS 9.0
iPad mini 4
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.0
iPad mini 4
SoftBank版(SIMロック解除)
nanoSIM iOS 11.0
iPad mini 3
docomo版
nanoSIM iOS 8.4
iPad mini 2
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.0
iPad mini Retina
docomo版
nanoSIM iOS 9
iPad mini Retina
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.2.1
iPad Air 2
docomo版
nanoSIM iOS 8.4
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.0
iPad Air
docomo版
nanoSIM iOS 8.4
iPad Air
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.0

 

FREETELのiPadオススメプラン

「使った分だけ安心プラン」は月額299円から利用できる段階のプランなので使用した分だけのお支払いが可能です。

定額プランでも月額499円(1GB/月)から利用可能です。

プラン 月額料金 通信容量上限
使った分だけ安心プラン データ専用 299円~4,870円 100MB/月~20GB/月
定額プラン データ専用 1GB 499円 1GB/月

FREETELのデータ通信プランには「最低利用期間」などの縛りや「違約金」はありません。

FREETELのプラン詳細へ

 

エックスモバイル

エックスモバイル

エックスモバイルはドコモ回線を利用したMVNOサービスで、iPadにも最適なデータ専用SIMも提供しています。

iPad端末はSIMフリー版のみ動作確認を実施しており、iPad ProやiPad Air、iPad miniなどに対応しています。

データプランは高速データ通信量が500MBで基本料金が月額380円と非常に安く運用することが可能。
1GBから使い放題まで、必要な分だけパケットが選べるのでヘビーユーザーにもオススメ。

エックスモバイルで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ 動作確認済みOS
9.7インチ iPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.1
12.9インチ iPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.1
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.1
iPad Air
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.1
iPad mini 4
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.1
iPad mini 3
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.1
iPad mini 2
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.1
iPad mini
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.1
iPad(第3世代)
SIMフリー版
microSIM iOS 6.0.1
iPad 2
SIMフリー版
microSIM iOS 9.3.1
iPad
SIMフリー版
microSIM iOS 5.1

 

エックスモバイルのiPadオススメプラン

エックスモバイルのデータSIMプランは、月間500MBの高速データ通信量が使用可能な月額380円の基本料金に、必要な分だけパケットを選ぶ形となります。

ただし、パケットを追加した場合は他社MVNOと比較して割高になるので注意が必要。

プラン 月額料金 通信容量上限
データプラン
(基本料金)
380円 500MB/月
データプラン
+1GB
980円 1.5GB/月

 

エックスモバイルのプラン詳細へ

 

DTI SIM

DTI SIM

DTI SIMは、株式会社ドリーム・トレイン・インターネットが提供する、シンプルなプランと低価格な料金が特徴のMVNOサービス。

ドコモ回線を利用しているためSIMフリー版iPadはもちろん、ドコモで購入したiPadも利用しやすくなっています。

iPadの利用にも適したデータSIMも提供しており、初めてDTI SIMを申し込む方であれば、6カ月間月額基本料金が値引きされる「データ半年お試しプラン 3GB」が利用できるのでお試し感覚で使うことができます。

使いきれずに余ってしまったデータ容量は翌月に繰り越しが可能な他、足りない場合はデータチャージで追加することもできます。

DTI SIMで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ 動作確認済みOS
iPad Air
docomo版
nanoSIM iOS 11.0.1
iPad mini
docomo版
nanoSIM iOS 8.4.1
iPad Air 2
docomo版
nanoSIM iOS 8.4.1
iPad mini 3
docomo版
nanoSIM iOS 8.4.1
iPad mini 4
docomo版
nanoSIM iOS 9.0.1
iPad Pro
docomo版
nanoSIM iOS 9.2

 

DTI SIMのiPadオススメプラン

DTI SIMのデータSIMは1GBからネットつかい放題まで幅広いプランを提供しています。
データプランに+150円でSMS機能を追加することも可能です。

DTI SIMを利用したことがない方であれば、「データ半年お試しプラン 3GB」が半年間は基本料金が無料で利用することができます。

プラン 月額料金 通信容量上限
データプラン 1GB 600円 1GB/月
データプラン 3GB 840円 3GB/月
データ半年お試しプラン 3GB 0円
(1カ月目~6カ月目)
3GB/月

 

DTI SIMのプラン詳細へ

 

nuroモバイル

nuroモバイル

nuroモバイルは、ソニーネットワークコミュニケーションズが運営する新サービスブランドのMVNOで、iPadの利用にも最適なデータ専用も提供しています。

よくある容量定額プランだけでなく、毎日5時間だけ使い放題になる「毎日5時間」や深夜の時間帯だけ使い放題になる「深夜割」などの時間プランも提供しています。

ドコモ回線を利用したMVNOなのでSIMフリー版はもちろん、ドコモで購入したiPadも利用しやすくなっています。

nuroモバイルで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ
iPad mini
SIMフリー版
nanoSIM
iPad mini 3
ドコモ版
nanoSIM
iPad mini4
SIMフリー版
nanoSIM
iPad Air
ドコモ版
nanoSIM
iPad Air2
ドコモ版
nanoSIM

 

nuroモバイルのiPadオススメプラン

「容量プラン」と「時間プラン」の両方でデータ専用SIMが利用可能です。
データ専用プランに+150円でSMS機能を追加することができます。

プラン 月額料金 通信容量上限
データ 2GB 700円 2GB/月
データ 3GB 900円 3GB/月

 

nuroモバイルのプラン詳細へ

 

楽天モバイル

楽天モバイル

楽天モバイルはドコモ回線を利用したMVNOサービスで、データSIMなら月額525円から利用することができます。

口座振替に対応しているので、クレジットカードを持っていない方でも格安SIMを契約できる数少ないMVNOサービスとなります。

楽天モバイルではSIMフリー機はもちろん、ドコモで購入したiPadが利用しやすくなっています。

データSIMなら最低利用期間や違約金がないので、お試し感覚で使うことができます。

楽天モバイルで利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ 3G/LTE テザリング 動作確認済みOS
iPad mini 3
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM 3G/LTE USB/WiFi iOS11.0
iPad mini(2nd)
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM 3G/LTE USB/WiFi iOS11.0
iPad Pro
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM 3G/LTE USB/WiFi iOS11.0
iPad Air
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM 3G/LTE USB/WiFi iOS11.0
iPad mini 4
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM 3G/LTE USB/WiFi iOS11.0
iPad Air 2
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM 3G/LTE USB/WiFi iOS11.0

 

楽天モバイルのiPadオススメプラン

楽天モバイルは「ベーシックプラン」「3.1GBプラン」「5GBプラン」「10GBプラン」「20GB」「30GB」の6つプランがあります。

データ専用SIMにSMS機能を付ける場合は、月額120円の料金がプラスされます。

iPadで利用するにはスタンダードな「データSIM 3.1GBプラン」がおすすめですが、動画視聴やゲームなどで使用するデータ容量が多い方は10GB以上のプランが安心です。

プラン 月額料金 通信容量上限
データSIM 3.1GBプラン 900円 3.1GB/月
データSIM 10GBプラン 2,260円 10GB/月

 

楽天モバイルのプラン詳細へ

 

イオンモバイル

イオンモバイル

iPadの利用にも最適なデータSIMも提供しており、月間1GBの高速データ通信量が使えて月額480円からと非常に安く運用することができます。

プラス140円/月でSMS機能も追加することも。

ドコモ系MVNOということで、一部ドコモ版iPad端末の動作確認ができていますが、多くはSIMフリー版のみの確認となっています。

イオンモバイルのSIMは「タイプ1」と「タイプ2」の2種類のSIMカードを取り扱っているので、それぞれiPadの動作確認済み端末をご紹介いたします。

イオンモバイルのタイプ1で利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ LTE テザリング 動作確認済みOS
12.9インチiPad Pro(第2世代)
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1
10.5インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1
iPad(第5世代)
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1
9.7インチiPad Pro
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1
12.9インチiPad Pro(第1世代)
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1
iPad mini 4
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 11.1
iPad mini 3
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.1
iPad mini 2
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 11.1
iPad Air
SIMフリー版/docomo版
nanoSIM iOS 11.1
iPad(第4世代)
SIMフリー版
microSIM iOS 11.0
iPad mini
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3.5
iPad(第3世代)
SIMフリー版
microSIM × iOS 9.3.5
iPad 2
SIMフリー版
microSIM iOS 9.3.5
iPad(第1世代)
SIMフリー版
microSIM

 

イオンモバイルのタイプ2で利用できるiPad端末の種類

機種名 SIMカードサイズ 動作確認済みOS
iPad Pro 9.7inch
SIMフリー版
nanoSIM iOS 10.0.1
iPad Pro 9.7inch
ドコモ版
nanoSIM iOS 11.0
iPad mini 4
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.0.1
iPad mini 4
ドコモ版
nanoSIM iOS 11.0
iPad mini
SIMフリー版
nanoSIM iOS 11.0
iPad Air
SIMフリー版/ドコモ版
nanoSIM iOS 9.0
iPad mini 2
SIMフリー版
nanoSIM iOS 10.0.1
iPad mini 2
ドコモ版
nanoSIM iOS 9.0
iPad Air 2
SIMフリー版
nanoSIM iOS 9.3
iPad Air 2
ドコモ版
nanoSIM iOS 10.0.1
iPad mini 3
SIMフリー版/ドコモ版
nanoSIM iOS 9.0

 

イオンモバイルのiPadオススメプラン

イオンモバイルは1GB~50GBプランまで幅広いプランを用意しています。
iPadの利用頻度がそこまで高くない方であれば最安のデータ1GBプランがオススメですが、それなりに高速データ容量を使用する方は、データ4GBプランあたりがオススメ。

プラン 月額料金 通信容量上限
データ1GBプラン 480円 1GB/月
データ4GBプラン 980円 4GB/月
データ8GBプラン 1,980円 8GB/月

 

イオンモバイルのプラン詳細へ

 
※動作を保証するものではありません。
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。

関連情報:iPadにオススメ!格安SIM最安値クラスのデータ通信プラン比較はこちら

iPhoneが使えるMVNO(格安SIM)の比較はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました